執筆者:水口貴博

浪費癖を直す30の方法

10

1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。

1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。 | 浪費癖を直す30の方法

あなたには、1カ月に使う生活費の上限を決めていますか。

「特に決めていない」

「毎月の生活費はばらばら」

「生活費の額は、適当に考えている」

もちろん生活費は必ず決めなければいけないものではありません。

生活費は毎月変動します。

あまり使わない月もあれば、よく使う月もあるでしょう。

特に年末年始は、生活費も大きくなりやすい。

年間で見ると、生活費の上下差が大きい人もいるはずです。

決めようにもばらばらなので、無意味に感じる人もいるのではないでしょうか。

だからとはいえ、生活費の上限を決めておかないのはよくありません。

1カ月に使う生活費の上限を決めておかないと、お金の緊張感が低下します。

生活費の上限を決めないのは「浪費癖になってください」と言っているようなもの。

気持ちが緩むと「まだ使える」「もう少し使ってもいいよね」と甘い考え方になり、浪費につながってしまうのです。

まだ生活費の上限を決めていないなら、今すぐ決めましょう。

家賃、食費、水道光熱費、通信費、日用品費、被服費、雑費。

これらをすべて合計したものが、生活費です。

人付き合いが多いなら、羽目を外しすぎないよう、交際費に注意します。

おしゃれに興味のある人は、服を買いすぎないよう、被服費に注意したほうがいいでしょう。

女性なら、美容にかかるお金も考慮しておきましょう。

生活費は「実家暮らしと一人暮らし」「独身者と既婚者」など状況によって異なりますが、常識的な範囲で考えるようにします。

既婚者なら、パートナーと相談して決めるようにするのがマナーです。

生活費を決める一般的な考え方

生活費を決めるとき、参考にしたいルールがあります。

一般的に手取り収入の1割を貯蓄に回すのがよしとされています。

つまり、手取り収入の9割を生活費の上限の目安にするといいでしょう。

既婚者であれば、世帯の手取り収入で考えます。

余裕があれば、手取り収入の2割や3割を貯蓄に回すといいでしょう。

お金が余ったら貯蓄に回すのではなく、手取り収入から天引きしておくほうが、貯蓄もスムーズになります。

貯蓄が増えると、心の余裕にもつながります。

各銀行で準備されている「自動送金サービス」を利用すれば、手間なく天引きができます。

§

生活費の上限を決めたら、できるだけ死守しましょう。

もし生活費を使いすぎて上限を超えたときは、翌月の生活費を抑えて相殺します。

こうすれば全体としてバランスが整えることができます。

浪費癖を直す方法(10)
  • 1カ月に使う生活費の上限を決めておく。
財布に入れる現金を制限しよう。
持ち歩く現金を少額にすれば、自然と無駄遣いが減る。

浪費癖を直す30の方法

  1. 浪費癖とは、人生をおとしめる邪悪な癖。
    一刻も早く直すことが大切。
  2. 浪費癖を直す第一歩は、決意から始まる。
  3. 浪費癖を直す方法は、2つだけ。
    お金のルールを作ること、金銭感覚を身につけること。
  4. 家計簿は、浪費癖を直す基本習慣。
  5. 現金払いは、金銭感覚を養う基本。
  6. 電子マネーやクレジットカードの使用には十分注意する。
  7. 目的の商品以外は、買わないようにする。
  8. 買い物リストは、なくて困ることはあっても、あって困ることはない。
  9. 暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。
    明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。
  10. 1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。
  11. 財布に入れる現金を制限しよう。
    持ち歩く現金を少額にすれば、自然と無駄遣いが減る。
  12. 買い物がストレス解消のメインになっているかぎり、浪費癖は直らない。
  13. どうすれば衝動買いを防げるのか。
  14. 優越感を求めるから、浪費癖になる。
  15. 将来の計画を立てると、お金のコントロールがうまくなる。
  16. 貯金用口座を作ると、お金の管理がスマートになる。
  17. 我慢は前頭葉のトレーニング。
    我慢する力を鍛えて、浪費癖を直していこう。
  18. 相場を無視した贈り物や祝い金は、浪費癖のもと。
  19. 何でも新品でないと気が済まない考え方は、浪費癖につながる。
  20. あなたの浪費癖は、ポイントカードが原因ではないか。
  21. 面倒くさいことを排除するのではない。
    少しだけ面倒くさいことを受け入れよう。
  22. 安物は、かえって高くつく。
  23. 余計な浪費は、大きな買い物をした直後に起こりやすい。
  24. 浪費にもかかわらず、消費や投資だと思い込んでいないか。
  25. 酔った状態で、買い物をするな。
  26. 仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。
  27. 浪費癖と買い物依存症の違いとは。
  28. 買い物が、心の隙間を埋める手段になっていないか。
  29. まったく浪費をしないより、たまには浪費したほうが、浪費癖は直る。
  30. 浪費癖を直す方法を知って満足しない。
    きちんと行動に移してこそ、意味がある。

同じカテゴリーの作品

3:34

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION