執筆者:水口貴博

浪費癖を直す30の方法

9

暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。

暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。 | 浪費癖を直す30の方法

買い物をするときは、時間帯が大切です。

「いつ買い物をしても、結果は同じではないか」

そう思うかもしれませんが、誤解です。

買い物の時間帯は、浪費癖の改善に関わる重要ポイントの1つです。

買い物の時間帯に注意するだけで、浪費癖が大きく改善されるでしょう。

まず注意したいのは「暗い時間帯」です。

夜や深夜といった暗い時間帯の買い物は、できるだけ買い物を控えておくのがいでしょう。

夜は、危険な時間帯です。

夜は、日中の疲れがたまっていて、思考力や判断力が低下しやすい。

外が暗いと、ネガティブ思考にもなりやすい。

にもかかわらず、夜には妙な興奮があり、感情が高ぶりやすくなります。

浪費の悪魔が耳元で「もっと買え!」とささやいてきます。

後から「どうしてこんなものを買ってしまったのだろう」と後悔することになる。

夜に買い物をすると、誘惑に負けやすくなり、浪費癖が暴走しやすくなります。

自分の浪費癖が爆発しやすい時間帯を思い出してください。

きっと夜に買い物をすることが多かったのではないでしょうか。

夜に買い物をすると、夜の邪悪な魔法に惑わされ、うっかり浪費をしやすいのです。

では、買い物をするなら、どの時間帯が適切なのか。

それは「明るい時間帯」です。

朝や昼といった明るい時間帯を選びましょう。

外が明るいなら、夕方もぎりぎり許容範囲です。

明るい光には、神聖な力があります。

明るい光には、思考を明瞭にする効果があります。

思考力が研ぎ澄まされ、冷静な判断がしやすくなるため、誘惑があっても振り切りやすくなります。

「必要なものなのか、欲しいものなのか」という区別がしやすくなります。

誘惑があっても、振り切りやすくなります。

明るい時間帯に買い物をすれば、自然と浪費を抑えられるのです。

さっそく今日から「買い物は、明るい時間帯に行う」というルールを徹底してください。

たとえば、買い物に出かけるなら、夜より昼がいいでしょう。

遅くても、ぎりぎり外が明るい夕方までにします。

ネットショップで買い物をするときも、夜より昼にしましょう。

夜に買いたくなっても、いったん我慢して、翌日の明るい時間帯にずらします。

特に高額商品を買うときは、明るい時間帯が必須です。

夜に買い物をしなければいけない状況もありますが、できるだけ明るい時間帯を心がけてください。

買い物の時間帯を工夫するだけですから、難しくないはずです。

暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直りません。

明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直るのです。

浪費癖を直す方法(9)
  • 買い物をするときは、できるだけ明るい時間帯に行う。
1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。

浪費癖を直す30の方法

  1. 浪費癖とは、人生をおとしめる邪悪な癖。
    一刻も早く直すことが大切。
  2. 浪費癖を直す第一歩は、決意から始まる。
  3. 浪費癖を直す方法は、2つだけ。
    お金のルールを作ること、金銭感覚を身につけること。
  4. 家計簿は、浪費癖を直す基本習慣。
  5. 現金払いは、金銭感覚を養う基本。
  6. 電子マネーやクレジットカードの使用には十分注意する。
  7. 目的の商品以外は、買わないようにする。
  8. 買い物リストは、なくて困ることはあっても、あって困ることはない。
  9. 暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。
    明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。
  10. 1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。
  11. 財布に入れる現金を制限しよう。
    持ち歩く現金を少額にすれば、自然と無駄遣いが減る。
  12. 買い物がストレス解消のメインになっているかぎり、浪費癖は直らない。
  13. どうすれば衝動買いを防げるのか。
  14. 優越感を求めるから、浪費癖になる。
  15. 将来の計画を立てると、お金のコントロールがうまくなる。
  16. 貯金用口座を作ると、お金の管理がスマートになる。
  17. 我慢は前頭葉のトレーニング。
    我慢する力を鍛えて、浪費癖を直していこう。
  18. 相場を無視した贈り物や祝い金は、浪費癖のもと。
  19. 何でも新品でないと気が済まない考え方は、浪費癖につながる。
  20. あなたの浪費癖は、ポイントカードが原因ではないか。
  21. 面倒くさいことを排除するのではない。
    少しだけ面倒くさいことを受け入れよう。
  22. 安物は、かえって高くつく。
  23. 余計な浪費は、大きな買い物をした直後に起こりやすい。
  24. 浪費にもかかわらず、消費や投資だと思い込んでいないか。
  25. 酔った状態で、買い物をするな。
  26. 仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。
  27. 浪費癖と買い物依存症の違いとは。
  28. 買い物が、心の隙間を埋める手段になっていないか。
  29. まったく浪費をしないより、たまには浪費したほうが、浪費癖は直る。
  30. 浪費癖を直す方法を知って満足しない。
    きちんと行動に移してこそ、意味がある。

同じカテゴリーの作品

3:40

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION