執筆者:水口貴博

浪費癖を直す30の方法

26

仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。

仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。 | 浪費癖を直す30の方法

浪費癖の改善は、孤独との戦いでもあります。

浪費癖を直すのは、団体戦ではなく、個人戦です。

誰かと戦うわけではなく、あくまで自分との戦いです。

どれだけ浪費癖の方法を知ったところで、それを実行するのは自分です。

自分が頑張るしかありません。

淡々と1人で頑張ることになります。

欲しいものがあっても、誘惑を振り切ります。

ストレスがあっても、ひたすら耐え続けることになります。

孤独を感じることが多くなると、心が押しつぶされそうになって、挫折しそうになります。

そんなときは「仲間」を作りましょう。

あなたの身近に、自分のような浪費癖で悩んでいる人はいないでしょうか。

定義を少し広げて「無駄遣いに悩んでいる人」「貯金を頑張りたい人」「節約精神を身につけたい人」でもかまいません。

身近に仲間が見つからなければ、インターネット上で探してみるのもいいでしょう。

インターネットには広大な世界が広がっているので、きちんと探せば、自分と同じ悩みを持つ人がいるはずです。

自分と同じような悩みを持つ人がいれば、ぜひ声をかけて、仲間を作りましょう。

「実は今、浪費癖を直そうと頑張っているところ。よかったら一緒に頑張らない?」

声をかければ、きっと相手も乗り気になってくれるでしょう。

あなたにとって相手が仲間になるということは、相手にとってもあなたが仲間になるということです。

ダイエットでも、仲間がいれば頑張りやすいように、浪費癖を直すときも、仲間がいれば頑張りやすくなります。

同じ目的を共有できるので、話も合いやすくなるでしょう。

誘惑に惑わされそうになっても「悪い報告をしたくない」と思えるので、ぐっと踏ん張れるようになります。

浪費癖を直すための情報を共有できるメリットもあります。

誘惑を振り切ったら「誘惑を振り切ったよ」と明るい報告ができます。

浪費を我慢した結果が出たら、自慢することもできます。

「浪費癖を直すために頑張っているのは、自分だけではない。ほかにも頑張っている人がいる」

仲間がいると心強く感じ、やる気や勇気が湧いてくるでしょう。

「1人で頑張る」と思えば、孤独を感じますが「仲間と一緒に頑張る」と思えば、モチベーションが続きます。

浪費癖を直す取り組みは、冒険に出るようなもの。

浪費癖の改善は、大きな山をいくつも乗り越えなければいけませんが、仲間がいれば、楽に乗り越えられるでしょう。

仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなるのです。

浪費癖を直す方法(26)
  • 浪費癖を直す仲間を作る。
浪費癖と買い物依存症の違いとは。

浪費癖を直す30の方法

浪費癖を直す30の方法
  1. 浪費癖とは、人生をおとしめる邪悪な癖。<br>一刻も早く直すことが大切。
    浪費癖とは、人生をおとしめる邪悪な癖。
    一刻も早く直すことが大切。
  2. 浪費癖を直す第一歩は、決意から始まる。
    浪費癖を直す第一歩は、決意から始まる。
  3. 浪費癖を直す方法は、2つだけ。<br>お金のルールを作ること、金銭感覚を身につけること。
    浪費癖を直す方法は、2つだけ。
    お金のルールを作ること、金銭感覚を身につけること。
  4. 家計簿は、浪費癖を直す基本習慣。
    家計簿は、浪費癖を直す基本習慣。
  5. 現金払いは、金銭感覚を養う基本。
    現金払いは、金銭感覚を養う基本。
  6. 電子マネーやクレジットカードの使用には十分注意する。
    電子マネーやクレジットカードの使用には十分注意する。
  7. 目的の商品以外は、買わないようにする。
    目的の商品以外は、買わないようにする。
  8. 買い物リストは、なくて困ることはあっても、あって困ることはない。
    買い物リストは、なくて困ることはあっても、あって困ることはない。
  9. 暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。<br>明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。
    暗い時間帯に買い物をすると、浪費癖が直らない。
    明るい時間帯に買い物をするから、浪費癖が直る。
  10. 1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。
    1カ月に使う生活費の上限を決めておこう。
  11. 財布に入れる現金を制限しよう。<br>持ち歩く現金を少額にすれば、自然と無駄遣いが減る。
    財布に入れる現金を制限しよう。
    持ち歩く現金を少額にすれば、自然と無駄遣いが減る。
  12. 買い物がストレス解消のメインになっているかぎり、浪費癖は直らない。
    買い物がストレス解消のメインになっているかぎり、浪費癖は直らない。
  13. どうすれば衝動買いを防げるのか。
    どうすれば衝動買いを防げるのか。
  14. 優越感を求めるから、浪費癖になる。
    優越感を求めるから、浪費癖になる。
  15. 将来の計画を立てると、お金のコントロールがうまくなる。
    将来の計画を立てると、お金のコントロールがうまくなる。
  16. 貯金用口座を作ると、お金の管理がスマートになる。
    貯金用口座を作ると、お金の管理がスマートになる。
  17. 我慢は前頭葉のトレーニング。<br>我慢する力を鍛えて、浪費癖を直していこう。
    我慢は前頭葉のトレーニング。
    我慢する力を鍛えて、浪費癖を直していこう。
  18. 相場を無視した贈り物や祝い金は、浪費癖のもと。
    相場を無視した贈り物や祝い金は、浪費癖のもと。
  19. 何でも新品でないと気が済まない考え方は、浪費癖につながる。
    何でも新品でないと気が済まない考え方は、浪費癖につながる。
  20. あなたの浪費癖は、ポイントカードが原因ではないか。
    あなたの浪費癖は、ポイントカードが原因ではないか。
  21. 面倒くさいことを排除するのではない。<br>少しだけ面倒くさいことを受け入れよう。
    面倒くさいことを排除するのではない。
    少しだけ面倒くさいことを受け入れよう。
  22. 安物は、かえって高くつく。
    安物は、かえって高くつく。
  23. 余計な浪費は、大きな買い物をした直後に起こりやすい。
    余計な浪費は、大きな買い物をした直後に起こりやすい。
  24. 浪費にもかかわらず、消費や投資だと思い込んでいないか。
    浪費にもかかわらず、消費や投資だと思い込んでいないか。
  25. 酔った状態で、買い物をするな。
    酔った状態で、買い物をするな。
  26. 仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。
    仲間がいれば、苦しい浪費癖も楽しくなる。
  27. 浪費癖と買い物依存症の違いとは。
    浪費癖と買い物依存症の違いとは。
  28. 買い物が、心の隙間を埋める手段になっていないか。
    買い物が、心の隙間を埋める手段になっていないか。
  29. まったく浪費をしないより、たまには浪費したほうが、浪費癖は直る。
    まったく浪費をしないより、たまには浪費したほうが、浪費癖は直る。
  30. 浪費癖を直す方法を知って満足しない。<br>きちんと行動に移してこそ、意味がある。
    浪費癖を直す方法を知って満足しない。
    きちんと行動に移してこそ、意味がある。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION