執筆者:水口貴博

貧乏性を治す30の方法

22

ご祝儀や贈り物でけちると、人付き合いの運が下がる。

ご祝儀や贈り物でけちると、人付き合いの運が下がる。 | 貧乏性を治す30の方法

日常生活では、金額設定で迷う場面があります。

たとえば、ご祝儀です。

就職祝い・結婚祝い・出産祝いでは、祝福の気持ちを袋に包んで手渡しますが、金額で迷います。

「少し多めに渡そうかな」と思いつつも「少しでも安く済ませたい」という気持ちもあって、判断に苦しむことがあります。

お歳暮やお中元を選ぶ場面でも、迷うことがあります。

贈り物には、値段は高いけど小さいものもあれば、値段は安いけど大きいものもあり、多種多様です。

相場を基準に考えつつも、今後の人間関係を考えると選び方に悩みやすい場面でしょう。

「お世話になっているからよいものを贈りたい」と思いつつも「安くてもいいかな」という気持ちもあります。

こうしたとき貧乏性の人は、決まって安いほうを選びます。

「節約になるから」「もったいないから」という安易な理由でけちってしまいます。

出費を最小限に抑えようとして、出し惜しみするのです。

しかし往々にして、けちると相手に伝わります。

金額や内容など、程度の低いものを受け取ると、相場を知っている相手に見抜かれます。

けちると、せっかくの贈り物の印象が悪くなります。

「けちられたな」

「金額を削られたな」

「大切に思われていないのかな」

思わぬ悪印象・不本意な誤解を招き、人付き合いの運を下げてしまうのです。

貧乏性を治したければ、高価なほうを選ぶのが得策です。

印象は、わずかな金額の大小で変わります。

「けち」と思われて印象を下げるくらいなら「気前がよい」と思われて印象を上げたほうがベターです。

「奮発してくれたのだな」「すてきなものだな」と喜ばれるに違いありません。

余計な見栄を張る必要はありませんが、普段お世話になっている人なら、感謝の気持ちを少し上乗せしても損はないはずです。

出費は増えたとしても、実際は微々たる程度でしょう。

「投資」と考えれば、後から回収できるはずです。

余分に増えた出費は、人付き合いの運に変わります。

「これからもよろしくお願いします」という気持ちを考えれば、少し高いくらいがちょうどいい。

奮発した印象が相手に伝わると、好印象につながったり人間関係が円滑になったりなど、間接的に効果が得られます。

出費は増えても、長期で考えると、損より得のほうが大きくなります。

ご祝儀や贈り物に迷ったとき、高価なものを選んでおくほうが、後々の人間関係は良好です。

貧乏性を治す方法(22)
  • ご祝儀や贈り物に迷ったら、高いほうを選ぶ。
貧乏性の人は、おもてなしの精神が欠けている。

貧乏性を治す30の方法

  1. 貧乏性の意味とは何か。
  2. 貧乏性は、自慢になることではない。
  3. 貧乏性の人は、お金に対して強い執着がある。
  4. 貧乏性を治す方法は1つしかない。
    「細かいことにけちけちせず、余裕や落ち着きを心がける」
  5. 収入が少なければ、貧乏性になるのも仕方ない。
  6. ギャンブルは、かえって貧乏性を悪化させる。
  7. 貯金は心のお守り。
    心に余裕をもたらしてくれるもの。
  8. 貧乏性と節約家は、似て非なるもの。
  9. 貧乏性を治す方法は、節約精神をやめることではない。
  10. 貧乏性を治そうとして、浪費家になってはいけない。
  11. 無料にがつがつしすぎない。
  12. 小さな損得は「ほぼゼロ」として考えよう。
  13. 貧乏だから安いものを買うのではない。
    安いものを買うから貧乏になる。
  14. 「もったいない」という口癖があると、貧乏性が目立つ。
  15. 貧乏性の人は、長期的な考え方が抜けている。
  16. 無駄遣いをしたら、後から意味づけをすればいい。
    教訓・気分転換・ストレス発散。
  17. 貧乏性の人は、生活費に「予備費」が設けられていない。
  18. 貧乏性の人は、貯金の目標金額しかない。
    消費の目標金額も決めておこう。
  19. たまには頑張っている自分にご褒美を与えよう。
  20. お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれる。
  21. 大切な人にプレゼントを贈るあなたは、素晴らしい。
  22. ご祝儀や贈り物でけちると、人付き合いの運が下がる。
  23. 貧乏性の人は、おもてなしの精神が欠けている。
  24. 見返りを求めた行動をすると、卑屈でけちけちした印象が出てしまう。
  25. 1円単位の割り勘は、スマートと言いがたいマナー。
  26. 貧乏性の人は、不要になったものでも、捨てられない。
  27. 「いつか使うかもしれない」と思うものに限って、いつまでも使わない。
  28. チャンスをつかむには、お金が必要。
  29. 貧乏性の人とは距離を置く。
    正しい金銭感覚を身につけた人と接するようにする。
  30. 心が大きいから、寄付をするのではない。
    寄付をするから、心が大きくなる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION