執筆者:水口貴博

同棲から結婚に進むための
30のポイント

20
1

浮気・暴力・ギャンブルは、
結婚して治るものではない。

浮気・暴力・ギャンブルは、結婚して治るものではない。 | 同棲から結婚に進むための30のポイント

同棲中、パートナーの不誠実な行為に悩まされることがあります。

浮気をされる。

暴力を振るわれる。

ギャンブルによる浪費がひどい。

価値観や生活習慣の問題というより、もはや人間性の問題です。

「別れたほうがよい」とわかっていても、パートナーへの依存が強いと、なかなか簡単に別れられません。

「結婚すれば、心を入れ替えてくれるかもしれない」

「夫婦になれば、自覚が出て、性格が変わるかもしれない」

「子どもが生まれれば、責任感が芽生えて、生まれ変わってくれるかもしれない」

パートナーへの気持ちを諦めきれないとき「結婚すれば変わってくれるのではないか」と期待する人もいるでしょう。

「もう二度としない」という言葉を信じて、思いきって結婚に踏み切ろうとする人もいるかもしれません。

しかし、これは大変危険です。

浮気・暴力・ギャンブルは、直りにくい傾向が強い癖です。

結婚して治るものではありません。

むしろ結婚してから悪化するほうが多いでしょう。

浮気・暴力・ギャンブルは、病気のようなもの。

浮気・暴力・ギャンブルが繰り返されるなら「常習性がある」と判断できます。

常習性があれば、結婚に関係なく、どんどん悪化していく可能性があります。

「愛があれば治る」と考えるのは短絡的です。

愛だけで治るなら薬はいりません。

病気の一種ですから、愛とは分けて考えること。

程度がひどいなら治療が必要です。

浮気・暴力・ギャンブルがひどい人との結婚は、非常にリスキーです。

結婚後も不誠実な行為が繰り返されれば、離婚だけでは済まない場合もあります。

場合によっては人生を破滅に追い込む危険性があるため、十分慎重になっておく必要があります。

同棲から結婚に進むためのポイント(20)
  • 浮気・暴力・ギャンブルがひどい人との結婚は、十分慎重になっておく。
同棲中は、結婚のアピールのしすぎに注意する。

同棲から結婚に進むための30のポイント
同棲から結婚に進むための30のポイント

  1. 同棲は、結婚へのファイナルステージ。
    同棲は、結婚へのファイナルステージ。
  2. 同棲は、1日ごとに結婚への階段を上っている。
    同棲は、1日ごとに結婚への階段を上っている。
  3. 同棲をゴールにしないこと。<br>同棲はあくまで通過点。
    同棲をゴールにしないこと。
    同棲はあくまで通過点。
  4. 同棲は「結婚の予行演習」だけでない。<br>「結婚の準備期間」でもある。
    同棲は「結婚の予行演習」だけでない。
    「結婚の準備期間」でもある。
  5. 「結婚前提」と「婚約」は、似て非なるもの。
    「結婚前提」と「婚約」は、似て非なるもの。
  6. 同棲では、嘘が通用しにくくなる。
    同棲では、嘘が通用しにくくなる。
  7. 「気がかりなことがあったら何でも言ってね」と伝えておくと、2人の心の距離が縮まる。
    「気がかりなことがあったら何でも言ってね」と伝えておくと、2人の心の距離が縮まる。
  8. 譲れないことを決めるときは、お互いの数を同じにしておくのがよい。
    譲れないことを決めるときは、お互いの数を同じにしておくのがよい。
  9. 共通の目標には、同棲を安定させる力がある。
    共通の目標には、同棲を安定させる力がある。
  10. 言いたいことを言い合える関係を築いておく。
    言いたいことを言い合える関係を築いておく。
  11. 同棲中に見栄を張ると、結婚が遠のく。
    同棲中に見栄を張ると、結婚が遠のく。
  12. 同棲と結婚の違いとは。
    同棲と結婚の違いとは。
  13. 人生プランは話し合うのに、早すぎることはない。
    人生プランは話し合うのに、早すぎることはない。
  14. 「お金を貯める」を「結婚資金を貯める」と言い換えるだけで、結婚に近づく。
    「お金を貯める」を「結婚資金を貯める」と言い換えるだけで、結婚に近づく。
  15. 遠慮は大切であっても、遠慮をしすぎないこと。
    遠慮は大切であっても、遠慮をしすぎないこと。
  16. 適度な距離感を保つと、同棲もうまくいく。
    適度な距離感を保つと、同棲もうまくいく。
  17. 生活の中でも食事の時間は別格。<br>深いつながりを強化できる時間。
    生活の中でも食事の時間は別格。
    深いつながりを強化できる時間。
  18. 大きな借金問題は、パートナーに打ち明けるべきか。
    大きな借金問題は、パートナーに打ち明けるべきか。
  19. 同棲が1カ月続くごとに、お祝いをしよう。
    同棲が1カ月続くごとに、お祝いをしよう。
  20. 浮気・暴力・ギャンブルは、結婚して治るものではない。
    浮気・暴力・ギャンブルは、結婚して治るものではない。
  21. 同棲中は、結婚のアピールのしすぎに注意する。
    同棲中は、結婚のアピールのしすぎに注意する。
  22. 急いで結婚しても、離婚になっては意味がない。
    急いで結婚しても、離婚になっては意味がない。
  23. 結婚資金を貯めてばかりで喧嘩別れになっては、意味がない。
    結婚資金を貯めてばかりで喧嘩別れになっては、意味がない。
  24. 同棲で破局したときのリスクは、男性より女性のほうが大きい。
    同棲で破局したときのリスクは、男性より女性のほうが大きい。
  25. 同棲が長く続くほど安定とは限らない。
    同棲が長く続くほど安定とは限らない。
  26. 無計画な妊娠は、大幅に同棲計画を狂わせる意外な盲点。
    無計画な妊娠は、大幅に同棲計画を狂わせる意外な盲点。
  27. パートナーが体調を崩しているときこそ、あなたの出番。<br>献身的な看病で、しっかりサポートする。
    パートナーが体調を崩しているときこそ、あなたの出番。
    献身的な看病で、しっかりサポートする。
  28. 長く交際しているのに、親を紹介されない理由とは。
    長く交際しているのに、親を紹介されない理由とは。
  29. 結婚の話を受け流されるなら、相手のご両親に協力をお願いする。
    結婚の話を受け流されるなら、相手のご両親に協力をお願いする。
  30. いざとなれば、逆プロポーズも1つの選択肢。
    いざとなれば、逆プロポーズも1つの選択肢。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION