自分磨きをしていると、人から冷たいことを言われることがあります。
「変わったことをしてるね」
「そんなことやって何の意味があるの?」
「時間の無駄だよ。お金の無駄遣いだよ」
自分では真剣で一生懸命でも、人から見ると、意味不明の行動に見えることがあるのです。
気にしないことです。
スルーでOKです。
自分のやっていることが人に理解されるとは限りません。
そもそも人に理解されるために自分磨きをしているわけでもありません。
自分磨きは自分のためにやっています。
価値観は人それぞれです。
自分の価値観は、自分にしかわかりません。
外見が変わる自分磨きもあれば、内面が変わる自分磨きもあります。
たとえば、内面が磨かれたとしても、はっきり外見ではわかりません。
知識や知恵が身についても、頭の中のことなので外見に変化はなかなか現れません。
あるとしても、行動や話し方が変わったときに気づかれるくらいです。
内面を磨いて、自分の中で世界が広がる手応えがあったとしても、人からはわからないのです。
人に冷たいことを言われたからといって、それで諦めることがないようにしてください。
成長は自分の中で起こります。
自分の中で「成長している」「レベルアップしている」「磨かれている」という手応えが感じられるなら、それが正解です。