会社に入って新人が一人前になるには、3年かかるといわれています。
「ひととおり仕事を覚えるには3年かかる」
「転職をするなら、最低でも3年は会社で経験を積まなければいけない」
こうした声を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
いわゆる「3年で一人前説」です。
つらいことがあってもすぐ会社を辞めるのではなく、最低でも3年は職務経験が必要といわれています。
「石の上にも3年」「継続は力なり」という言葉があるように、つらくても一定期間は根気よく続ける姿勢はたしかに大切でしょう。
転職するにも独立するにも最低3年は実務経験が必要である話は、理にかなっているように思われます。
しかし、これは必ずしも正しいとは言えません。
学生であっても学ぶスピードは人によって異なるように、社会人であっても吸収するスピードは人によって異なります。
もともと頭の回転が速い人であれば、普通の新人より吸収が早くなるでしょう。
やる気によっても差が生まれます。
積極的に多くの仕事をこなせば、それだけ覚えるのも早くなります。
「自ら考え、自ら動く」という積極的な姿勢があれば、短い時間でも多くのことを吸収できるはずです。
また、今は昔とは違い「インターネット」という便利な道具も登場しました。
以前なら調べ物に時間がかかることであっても、インターネットを利用すればスピーディーです。
仕事術や仕事観についても、インターネットに多くのヒントがあって参考になるはずです。
こうしたことから「一人前になるには3年かかる」という話は時代後れとなり、現在では通用しなくなっています。
「一人前には3年かかる」という通説にとらわれないでください。
今の会社で学びきったと思えば、3年を待たずして辞めてもいいのです。
もたもたしているとどんどん時間が過ぎてしまい、転職や独立のチャンスを逃してしまいます。
3年は目安にすぎません。
「逃避」という意味で辞めるのはよくありませんが「ステップアップ」という意味で辞めるのは正当です。
むしろ推奨です。
この会社からすべて学んだと思えば、3年未満で辞めてもかまいません。
2年で辞めるのもありです。
場合によっては1年で辞めるのもありです。
転職も独立も行動は早いに越したことはありません。
ステップアップという意味であれば、3年未満であっても、堂々と行動を起こしてください。
「一人前には3年かかる」という通説にとらわれず、柔軟に生きることが大切です。