執筆者:水口貴博

自分を高める30の方法

24

小さな差を積み重ねていくことが、圧倒的な差につながる。

小さな差を積み重ねていくことが、圧倒的な差につながる。 | 自分を高める30の方法

いきなり圧倒的な差をつけようと思わないでください。

本音としては「いきなり圧倒的な差をつけたい」と思うところでしょう。

もちろん十分なリソースがあれば、すぐ圧倒的な差をつけることも可能でしょう。

実力・経験・技術が十分あれば、短期間で圧倒的な差をつけることもできるでしょう。

お金・道具・人手といったリソースに余裕があれば、高い生産性を発揮して、一気に突き放すことも不可能ではありません。

しかし、実際はどうでしょうか。

誰でも簡単にできることではありません。

一部の実力者に限ります。

大きな実力やリソースがない人にとって、短期間で圧倒的な差をつけるのは難しいのが現実です。

実力もリソースも、十分持っている人より、不足している人のほうが多いでしょう。

運も必要になります。

いきなり圧倒的な差をつけようとしないことです。

大きなリスクが伴います。

うっかり油断すると、大やけどを負うかもしれません。

許容範囲を無視して取り組むと、無理が生じて挫折する可能性もあります。

運や奇跡に頼らず、確実に差をつけていくには「現実的な戦略」が必要です。

圧倒的な差をつける、最も現実的な戦略とは

圧倒的な差をつける、最も現実的な戦略とは何か。

小さな差を積み重ねていくことです。

1つの差は小さくていいのです。

「小さな差で十分」と考えてください。

物足りなく感じるかもしれませんが、差がついているのは事実です。

小さな差を積み重ねていくと、どんどん差が開いていきます。

1ミリの差でも、10回繰り返せば、1センチになります。

1センチの差でも、100回繰り返せば、1メートルになります。

いずれ圧倒的な差に変わっていくのです。

一発で圧倒的な差をつけようとするから、挫折します。

小さな差を積み重ねていけば、挫折しません。

挫折しないから長く続けることができ、小さいながらも着実な差をつけていけます。

大切なのは「地道な努力」

小さな差を積み重ねるためには、何が必要なのか。

地道な努力に尽きます。

陳腐なことかもしれませんが、これほど重要なことはありません。

こつこつ地味な努力を続けていきましょう。

休憩することはあっても、途中でやめることなく続けてください。

時間はかかりますが、それが最も現実的な手段です。

小さな差は、圧倒的な差を作る第一歩です。

間に合わない状況があっても、無理は禁物

「それでは間に合わない」という状況もあるかもしれません。

だからといって無理は禁物です。

無理をしたところで自分の体を壊すだけです。

感情的になってアクセルを踏みすぎると、スピードを出しすぎてしまい、マイペースが崩れてしまいます。

息切れを起こし、ついには棄権することになるでしょう。

無謀な挑戦は、挫折や失敗を招く原因になります。

間に合わないように思えても、そうするほかありません。

小さな差を積み重ねていくことが、挫折をしないための最も堅実な手段です。

間に合わないように思えても、意外と間に合うことも少なくありません。

地道な積み重ねは、運や奇跡を引き寄せる力があります。

ある程度の差が積み重なると、あるときチャンスに恵まれ、ブレイクスルーが起こることが少なくありません。

あるいは、先を走っていたライバルたちが、何らかの事情から途中棄権していきます。

先行者がどんどん脱落していき、何もしていないのに自分の順位が上がっていくのです。

奇跡が起こることを信じて、自分ができることを着実に積み重ねていきましょう。

自分を高める方法(24)
  • いきなり圧倒的な差をつけようとしない。
  • 小さな差を積み重ねて、圧倒的な差を作っていく。
問題解決能力は大切。
問題発見能力はもっと大切。

自分を高める30の方法

  1. 向上心を持つことも、向上の1つ。
  2. 相手の話を遮る人は、信頼関係を築けない。
    相手の話を最後まで聞ける人が、信頼関係を築ける。
  3. かっこつけるのはかっこ悪い。
    かっこつけないのがかっこいい。
  4. かっこいいから美学を持つのではない。
    美学を持つからかっこよくなる。
  5. 「なんだか品がある」という人は、背筋が伸びている。
  6. 抗菌グッズより免疫力を高めるほうが大事。
  7. 得意な分野がなければ、作る。
    得意分野を作るのに遅すぎることはない。
  8. 応援されないとできないことは、好きなことではない。
    才能は、応援されなくてもできるところにある。
  9. 「ありのままの私」とは「そのままの私」「何もしない私」のことではない。
  10. 決断力を鍛えたいなら、まず判断力を鍛えなければいけない。
  11. 高尚な人間を目指すより、低俗な人間を避ける。
  12. 「乱暴な言葉遣いは苦手」と言いつつ、自分の言葉遣いも乱暴になっていないか。
  13. 年齢を重ねるだけで、自然と性格が円くなるわけではない。
  14. 人の悪口を言うのはNG。
    自分の悪口を言うのもNG。
  15. 体調の良しあしと健康の良しあしは別問題。
  16. 孤独の時間は、避けるものではなく、求めるもの。
  17. 同じ靴を2日続けて履かない。
    昨日と同じ靴を履くと、昨日の倦怠感を引きずることになる。
  18. 立派に見せる人より、立派な行動する人になろう。
  19. 猫背が治らないのではない。
    治す気がないだけだ。
  20. 一切の言い訳をやめると、あなたの魅力は格段にアップする。
  21. 準備が間に合わなくても、うまくいくと信じる。
  22. 本番に弱くても「本番に強い」と思うことが大切。
  23. 「間に合うかな」と焦る時点でアウト。
  24. 小さな差を積み重ねていくことが、圧倒的な差につながる。
  25. 問題解決能力は大切。
    問題発見能力はもっと大切。
  26. 「口喧嘩」と呼ぶから印象が悪い。
    「本音のぶつけ合い」と呼べば、印象がよくなる。
  27. 社会人が1カ月に読む本は、1冊。
    月に2冊読むだけで「読書家」と呼ぶレベルに達する。
  28. 100分の1の人間になる方法。
  29. 10000分の1の人間になる方法。
  30. 1000000分の1の人間になる方法。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION