執筆者:水口貴博

幸運体質になる30の方法

3

「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換えるだけで面白くなる。

「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換えるだけで面白くなる。 | 幸運体質になる30の方法

「宿題」という言葉は、どことなく嫌な印象があります。

昔から「宿題」が登場するのは、ネガティブな場面が多い。

「強制」「命令」が伴う場面が目立ちます。

学校では先生から宿題を出されます。

「次の授業までに宿題をやってきなさい」と言われるでしょう。

宿題を忘れたりできてなかったりすると叱られます。

居残りをさせられたり、再試験をさせられたりします。

家では親からは「宿題をしなさい」と言われます。

がみがみ言われると、かえってやる気がそがれます。

「宿題、宿題」と何度も言われるので「仕方なく嫌々する」といったところがあります。

昔から「宿題」という言葉は、すっかり悪者扱いされてきました。

そうした状況のためでしょうか。

「宿題」という言葉に好印象を持つ人は少ない。

「宿題=嫌なこと」と考える人が多い。

「宿題」という言葉を聞いただけで、ストレスを感じる人も多いのではないでしょうか。

もし宿題に心があるとすれば、肩身の狭い思いをしているに違いありません。

ここで、宿題の印象を変える方法があります。

宿題を別の言葉に言い換えてください。

「自分磨きのゲーム」と言い換えればいいのです。

「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換える

「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換えてみてください。

言葉は違いますが、どちらも本質は同じです。

宿題は、自分磨きのゲームです。

「ゲーム」という言葉には、明るい響きがあって、面白そうな印象があります。

自然とわくわくした気持ちになってくるでしょう。

有意義で楽しい時間を送れそうな感じがあります。

どんな宿題も、見方を変えれば「自分磨きのゲーム」です。

「宿題」と思えば暗い気持ちになりますが「自分磨きのゲーム」と思えば明るい気持ちになるでしょう。

「ゲーム」と聞いただけで、楽しそうに感じて心が躍ってくるでしょう。

早くやってみたいと思い、自然と積極的な気持ちも生まれてくるはずです。

自分磨きのゲームと思えば、面白そうに感じて、やる気も出てきます。

どんな宿題も、見方を変えれば、自分磨きのゲーム

先生から宿題を出されたら「自分磨きのゲームだね」と考えましょう。

宿題がたくさん出たなら「自分磨きのゲームをたくさん楽しめる」と考えましょう。

自然と意欲や熱意も出てきて、モチベーションもアップします。

「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換えるだけで面白くなるのです。

ゲームの上達に比例して、成績も上がっていく

宿題は、自分磨きのゲームです。

どんな宿題も、自分のためになります。

ゲームですから、わくわくしながら取りかかりましょう。

心から楽しむことに集中しましょう。

ときどき難しい問題も登場しますが、ゲームですから当然です。

簡単に諦めません。

頭に汗をかいて、何とかクリアしてください。

クリアできれば「成長」というご褒美が待っています。

何度か繰り返していくうちに、スムーズに解けるようになったりスピードが速くなったりします。

自分磨きのゲームを楽しめば楽しむほど、知識が身について賢くなっていき、どんどん頭がよくなります。

宿題は「自分磨きのゲーム」と考えてください。

自分のためになるのですから、やらなければ損です。

わからなかったことがわかるようになる快感が味わえます。

今まで見えなかったことが見えるようになる喜びが味わえます。

ゲームの上達に比例して、成績も上がっていくのです。

幸運体質になる方法(3)
  • 「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換え、わくわくしながら楽しく取り組む。
「最悪」は、悪運を招く邪悪の言葉。
「最高」は、幸運を招く魔法の言葉。

幸運体質になる30の方法

  1. 天が味方をしたくなるような生き方をしよう。
  2. 生まれてこられただけで最高にラッキー。
    この世に誕生したときから、あなたは最高の幸運を手にしている。
  3. 「宿題」を「自分磨きのゲーム」と言い換えるだけで面白くなる。
  4. 「最悪」は、悪運を招く邪悪の言葉。
    「最高」は、幸運を招く魔法の言葉。
  5. 「できない」と思っていることのほとんどは、できないのではなく、やらないだけ。
  6. 自信のないことは「やめておく」ではなく「とりあえずやってみる」でいい。
  7. 占い師から良い予言をされたら、科学的根拠を求めず、素直に信じる。
  8. 否定や反論は、運を下げる行為。
    肯定や同意は、運を上げる行為。
  9. 「嫌だな」と「面倒くさいな」は、似て非なるもの。
    心の声を区別する。
  10. うまくいきそうになくても挑戦しよう。
    成功することではなく、挑戦することが重要なのだ。
  11. 「意見を否定された」と考えるから、むっとする。
    「自分とは違う意見」と考えれば、うなずける。
  12. 「今日の占い」で悪い結果が出てもへこまない。
    むしろバネに変えよう。
  13. 最初に浮かんだ答えは、おおむね正しい。
  14. 間違い電話は、神様からの抜き打ちテスト。
  15. うるさい場所では、集中できないのも当然。
  16. 仕事の差がつくのは「緊急ではないが重要な仕事」にある。
  17. 水の出しっぱなしを「もったいない」と思わない人は、幸せになれない。
  18. 価値観が変わることを、生まれ変わるという。
  19. ポケットに手を入れる人に、明るい未来はない。
  20. もたもたしていると、運が悪くなる。
    てきぱきしていると、運がよくなる。
  21. 幸運のチャンスは「トラブル」という形でやってくる。
  22. 人生とは、それそのものが戦い。
  23. 運に頼ってばかりの人は、運が悪くなる。
    運に頼らず自力で頑張る人は、運がよくなる。
  24. 「最後の1枚」と出会ったら購入しよう。
    神様があなたのために残してくれた特別チケット。
  25. 運を高めるお金の使い方も、立派な自己投資。
    それを買って運がよくなるなら、迷わず買っていい。
  26. スマホの不要な電話番号を削除するのも、掃除の1つ。
  27. すべての人に好かれる必要はない。
    むしろすべての人に好かれてはいけない。
  28. 人の仕事を「あんなの簡単。
    誰でもできる」と切り捨てない。
    軽く見る人は、軽く見られる。
  29. チャンスを待たない。
    チャンスを作る。
  30. 会わせたがる人は、ただのお節介焼き。
    本人はご満悦でも、相手は迷惑。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION