酒癖が悪いなら、席の位置にも注意しましょう。
「席の位置はどこでもいいのではないか」
そう思うかもしれませんが、席の位置は、酒癖の善しあしに影響する可能性があります。
まず注意したいのは、お酒が好きな人の近くです。
「酒乱」「酒豪」「大酒飲み」と呼ばれる人がいれば、要チェックです。
お酒が好きな人は、飲み会が始まるやいなや、ぐいぐい飲み始めるでしょう。
飲み会には雰囲気があります。
お酒が好きな人の近くに座っていると、高いテンションが自分にも伝わってきます。
「お酒を飲みまくって楽しむ!」という雰囲気に飲み込まれるでしょう。
つい調子に乗ってしまい、いつの間にか飲みすぎることになる。
酒癖が悪くなって、醜態をさらすリスクが高まります。
翌日は二日酔いに苦しんで、後悔するかもしれません。
また、お酒が好きな人の近くに座れば、お酒を勧められることも多くなるでしょう。
「おいしいですよ。一口だけ飲んでみてください」と勧められると、やはり味が気になるもの。
「もう1杯飲みましょうよ」「もう1本いかがですか」と勧められると、断りにくくなります。
ぐいぐいお酒を飲む人は、アグレッシブです。
飲酒を強要してくることもあるかもしれません。
お酒が好きな人の近くに座ると、飲みすぎやすくなるのです。
では、座るなら、どの位置がいいのか。
おすすめの席は、お酒が苦手な人の近くです。
どんな飲み会でも、お酒が苦手な人は1人くらいはいるでしょう。
お酒が苦手な人は、お酒の飲み方も控えめです。
ちびちび飲んだり、ソフトドリンクを注文したりするでしょう。
控えめな飲み方なので、自分も落ち着いたペースでお酒を飲むことができます。
また、お酒が苦手な人は、ぐいぐいお酒を勧めてくることも少ないでしょう。
少なくとも強要してくることはないはずです。
飲みすぎたり酔いすぎたりすることを防ぐ効果があります。
そのため、酒癖が悪くならないように注意するなら、お酒が苦手な人の近くに座るのが得策です。
もちろん実際は、席の位置の調整が難しい状況もあるでしょう。
上司と部下の関係で、座る位置が自然と決まってくることもあるはずです。
あらかじめ座る席が決められている場合は難しいですが、状況が許すかぎり、調整してみてください。
お酒が苦手な人の近くに座れば、酒癖が悪くなることもないのです。