執筆者:水口貴博

喧嘩をしない30の方法

5

喧嘩をする人は、エゴが強い。エゴをなくせば、喧嘩もなくなる。

喧嘩をする人は、エゴが強い。エゴをなくせば、喧嘩もなくなる。 | 喧嘩をしない30の方法

自分が一番だという考えを「エゴ」と言います。

「自分が一番強い」

「自分が一番頭がいい」

「自分が一番正しい」

「自分が一番かっこいい」

「自分が一番美しい」

このように「自分が一番」という考えは一見幸せそうに聞こえますが、トラブルを起こしやすい原因の1つになります。

自分が一番だと思っているため、それ以上の存在が現れると、すぐ目くじらを立てます。

新入社員で自分よりかっこいい人やかわいい人が入ってくると、無意識的に敵対心を抱いてしまいます。

「あの人のほうがかっこいい。あの人のほうがかわいい。自分は負けている」

つい自分と他人を比べてしまい、妬み、恨みが生まれます。

かっこいい人やかわいい人がいけないことをしているのではなく、自分が一番だと思っていることに根本的な原因があるのです。

いらいらしたり、妬んだりするのは、外側にあることが原因なのではなく、内側にあるエゴを持った心に原因があります。

たしかに一番ということは、素晴らしい響きを持っています。

よい成績や、美しくなることは悪いことではありません。

しかし、一番と思った時点で、ほかは大したことはないという「見下した考え方」が生まれてしまう危険な考え方なのです。

それは言葉遣いだけでなく、態度にまで表れます。

あなたの周りにも、言葉遣いが悪い人がいるのではないでしょうか。

言葉遣いが悪い人に限って、態度も悪いですよね。

それは態度より、言葉より、それらを生み出している「自分が一番だ」というエゴを持った心に原因があるのです。

言葉も態度も、心の中にあるエゴから発生しているのです。

親や先生たちは「言葉遣いを直しなさい」とか「態度を直しなさい」と叱ります。

しかし、実際、こういう叱り方では効果がありません。

一時的に直っても、時間が経てば元に戻ってしまいます。

それらは目の前の「結果」だけを直しているだけであって、本当の根本的な「原因」を正さないかぎり、再発してしまうのです。

「自分が一番」というエゴを持った心をなくさないかぎり、周りの人への謙虚な態度もなく、言葉遣いも見下した言い方になります。

当然に態度も悪くなり、悪いことだらけのオンパレードになります。

自分が一番だと考えるのはやめることです。

エゴをなくしましょう。

これだけでも日常生活において、自分の精神状態は落ち着きを取り戻せます。

何しろ自分が一番という考えをやめる時点で、他人と比べ、強がって見せる必要もなくなるのです。

もちろん喧嘩そのものもなくなります。

自分一人で一番を目指すのではなく、みんなで一緒に一番を目指していくほうが豊かな考え方なのです。

喧嘩をしない方法(5)
  • 「自分が一番」だと考えるのは、やめる。
妬みがあるということは、それだけ興味があり、欲があるということ。

喧嘩をしない30の方法

  1. 喧嘩なんて大嫌い。
  2. すべての喧嘩の原因は「理解不足」から生まれる。
  3. 理解不足の人に限って、自分ばかりが話している。
  4. 相手を見下した言葉遣いになっていないか。
  5. 喧嘩をする人は、エゴが強い。
    エゴをなくせば、喧嘩もなくなる。
  6. 妬みがあるということは、それだけ興味があり、欲があるということ。
  7. トラブルなしの人生は、話を聞くことから始まる。
  8. 自分のことをわかってもらうより、相手のことをわかってあげることを優先させる。
  9. 喧嘩をしない人は「自分が原因かもしれない」と考える。
  10. いきなり爆発するからびっくりする。
  11. 喧嘩を吹っかけられても、とにかく徹底的な聞き側に回ること。
  12. お金の貸し借りは控えること。
  13. 宗教、経済の話をするのはやめよう。
  14. 「正しい」「間違っている」に、こだわりすぎない。
  15. 友人のプライベートを他人に話さないこと。
  16. 喧嘩をしない人は、すべての答えや意見を受け入れる。
  17. 「対立」は喧嘩に発展し「共存共栄」が平和につながる。
  18. 批判ばかりしていると、嫌われてしまう。
  19. 相談できる友人がいれば、喧嘩も少なくなる。
  20. 道を譲る人に、喧嘩はない。
  21. 年下の人でも、命令形を使わないようにしよう。
  22. 偉くなればなるほど、礼儀正しくなろう。
  23. 過ちを犯したら、すぐ謝ろう。
  24. できるかぎり直接会って、コミュニケーションを心がける。
  25. トラブルのときこそ、冷静さを大切にする。
  26. 自分のことを考えるように、相手のことも考える。
  27. いつも本を持っておけば、待ち時間も怖くない。
  28. 「もしものとき」のために、前もって準備をしておく。
  29. 視野が広がるということは、心が広くなるということ。
  30. 独り占めしようとするから、喧嘩になってしまう。

同じカテゴリーの作品

3:40

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION