会話中、納得できない一言を言われることがあります。
受け入れがたい話が出てきたとき、あなたならどんな答え方をしますか。
普通は否定したくなるのではないでしょうか。
もちろん契約・法律・取引など、デリケートな場面なら、明確な言い方が必要です。
たった一言が物事の行方を左右するため、慎重になる必要があります。
金銭が関係しているなら、言葉に注意しながら話を進める必要があります。
ダメなら「ダメ」、無理なら「無理」と正直に伝えたほうが適切です。
しかし、話を否定すると、そこで話が中断します。
デリケートな場面でないなら、できるだけ話を前向きに受け入れたい。
「ダメです」
「不可能です」
「それは無理です」
「私は同意できない」
「認めることはできません」
「それは受け入れられない」
「あなたの考え方は間違っている」
「ばかばかしいにもほどがある」
話を否定された相手はがっかりして、それ以上話をしたくなくなるでしょう。
「話が進まない」「この人には何を話しても無駄だな」と思われ、相手は心を閉ざしてしまうでしょう。
冷たい印象があるため、会話のテンションも一気に下がります。
話が途切れ、縁も途切れてしまうのです。
優しい人になるためには、受け入れる姿勢を心がけたい。
デリケートな場面でないなら、できるだけ心の器を大きくして、寛大になっておくほうがいいでしょう。
完全に同意できなくてもいいのです。
100パーセント同意できなくても、1パーセントでも同意できるなら、肯定の返事ができるはずです。
「たしかにそうですね」
「そういう考え方もありますね」
「一理ありそうですね」
「可能性があるかもしれませんね」
「うまくいくかもしれませんね」
「チャンスがありそうですね」
相手の話を受け入れれば「心の器が大きい」「理解力のある人」と感じてもらえるでしょう。
安心した相手は「もっと話したい」という気持ちになるので、どんどん話が進んでいくはずです。
たとえ納得できない意見を言われたとしても、できるだけ受け入れる姿勢から心がけたい。
受け入れがたい考え方なら、次のような答え方を心がけてはいかがでしょうか。
「斬新ですね」
「珍しい意見ですね」
「変わった意見ですね」
「面白い考え方ですね」
「視点がユニークですね」
こうした答え方なら、一定の理解があることを伝えられるため、相手の意見を否定せずに受け入れられます。
どんな意見だろうと、まず受け入れる姿勢を心がけることです。
どんどん話が前に進むことで、気分もテンションも上がっていくでしょう。
相手の話を受け入れれば、話が続きます。
そして、縁も続いていくのです。