執筆者:水口貴博

別れたいのに別れられないときの
30のポイント

6
0

ストーカーをされて、
別れたくても別れられない。

ストーカーをされて、別れたくても別れられない。 | 別れたいのに別れられないときの30のポイント

「別れを切り出しても、なかなか応じてくれない」

相手に別れを拒まれて別れられない事例があります。

愛している人から急に別れを告げられれば、誰でも驚きます。

「嫌だ」「納得できない」「もう少し時間がほしい」と拒まれることが多いでしょう。

それだけ愛されているという証拠でもあります。

別れの決意が固ければ、根気よく説得を続けることが必要です。

ところがこのとき、別れに応じないだけでなく迷惑行為に発展することがあれば、話は別です。

たとえば、ストーカーです。

しつこく追いかけ回してくる。

嫌がらせの電話・ファックス・メールなどが多い。

こうしたときは、むやみに放置せず、警察に相談しましょう。

残念ながら、元交際相手がストーカーになる事例は珍しくありません。

「何か問題が起こってから相談すればいい」と思うかもしれませんが、その考えはよくありません。

何か起こってからでは、取り返しのつかないことになる可能性があります。

場合によっては、暴行や傷害など犯罪に発展することもあります。

何度言っても聞いてくれず、法に触れる迷惑行為まで発展しているなら、自分だけで対処するのは限界です。

第三者に助けを求め、きちんと別れられるように協力してもらうといいでしょう。

時には、警察に相談することも選択肢です。

警察が相手にしれくれなければ、迷惑行為をされている証拠を提出すると、動いてもらいやすくなります。

別れたいのに別れられないときのポイント(6)
  • ストーカー行為に発展している場合は、放置せず、第三者に相談する。
こそこそ別れようとするから、どろどろになる。
はっきり別れようとすると、スムーズになる。

別れたいのに別れられないときの30のポイント
別れたいのに別れられないときの30のポイント

  1. なぜ別れ話は、こじれるのか。
    なぜ別れ話は、こじれるのか。
  2. 引き止められやすい理由は、あらかじめ論理武装が必要。
    引き止められやすい理由は、あらかじめ論理武装が必要。
  3. なかなか別れてもらえなくても、いらいらしない。
    なかなか別れてもらえなくても、いらいらしない。
  4. 別れ話を切り出したとき、相手が半狂乱になれば、どうするか。
    別れ話を切り出したとき、相手が半狂乱になれば、どうするか。
  5. 別れてすぐ友人関係に戻るのは、意外と難しい。
    別れてすぐ友人関係に戻るのは、意外と難しい。
  6. ストーカーをされて、別れたくても別れられない。
    ストーカーをされて、別れたくても別れられない。
  7. こそこそ別れようとするから、どろどろになる。<br>はっきり別れようとすると、スムーズになる。
    こそこそ別れようとするから、どろどろになる。
    はっきり別れようとすると、スムーズになる。
  8. 「別れるくらいなら殺してやる」と「別れるくらいなら死んでやる」。
    「別れるくらいなら殺してやる」と「別れるくらいなら死んでやる」。
  9. 「別れるくらいなら死んでやる」と言われたときの返事に注意。
    「別れるくらいなら死んでやる」と言われたときの返事に注意。
  10. 会って話そうとしない人の心理とは。
    会って話そうとしない人の心理とは。
  11. 状況によっては、手切れ金の活用もあり。
    状況によっては、手切れ金の活用もあり。
  12. 感情的になると、きちんとした別れ話ができなくなる。
    感情的になると、きちんとした別れ話ができなくなる。
  13. 頑張れば可能性がある言い方は避ける。
    頑張れば可能性がある言い方は避ける。
  14. 同情と愛情は違う。<br>何回も別れ話をするカップルは、長続きしない。
    同情と愛情は違う。
    何回も別れ話をするカップルは、長続きしない。
  15. 別れの言葉は、うっすら伝えるものではなく、はっきり伝えるもの。
    別れの言葉は、うっすら伝えるものではなく、はっきり伝えるもの。
  16. 理由を伏せたまま別れ話に納得させるのは、現実的に難しい。
    理由を伏せたまま別れ話に納得させるのは、現実的に難しい。
  17. 納得できない別れ話は、納得できるまで話し合ったほうがいい。
    納得できない別れ話は、納得できるまで話し合ったほうがいい。
  18. 自分が悪くなくても、素直に謝っておくほうが、スムーズに別れられる。
    自分が悪くなくても、素直に謝っておくほうが、スムーズに別れられる。
  19. 曖昧な恋人関係は麻薬のようなもの。<br>いつでも別れられると思いながら、別れられない。
    曖昧な恋人関係は麻薬のようなもの。
    いつでも別れられると思いながら、別れられない。
  20. 「あなたがいないと生きていけない」と言われたときの返事。
    「あなたがいないと生きていけない」と言われたときの返事。
  21. 「別れたくない」と拒む人は、否定することで、心の準備をしている。
    「別れたくない」と拒む人は、否定することで、心の準備をしている。
  22. よい友人関係を維持したければ、適度な距離感が大切。
    よい友人関係を維持したければ、適度な距離感が大切。
  23. 別れがこじれたら「こんなこともあるのだな」と思って、たくさん学べばいい。
    別れがこじれたら「こんなこともあるのだな」と思って、たくさん学べばいい。
  24. 自分の浮気が原因で別れ話を切り出し、なかなか応じてくれないとき。
    自分の浮気が原因で別れ話を切り出し、なかなか応じてくれないとき。
  25. 別れ話を切り出したとたん、音信不通になったとき。
    別れ話を切り出したとたん、音信不通になったとき。
  26. お互いの距離が近すぎて、別れにくいとき。
    お互いの距離が近すぎて、別れにくいとき。
  27. 別れなかったときのデメリットと最悪の状況を把握していますか。
    別れなかったときのデメリットと最悪の状況を把握していますか。
  28. 別れに伴う変化は、怖がるものではなく、楽しむもの。
    別れに伴う変化は、怖がるものではなく、楽しむもの。
  29. 恋人が別れてくれない悩みは、警察に相談できるのか。
    恋人が別れてくれない悩みは、警察に相談できるのか。
  30. 徹底的に接触を断つと決めたら、徹底的に貫く。
    徹底的に接触を断つと決めたら、徹底的に貫く。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION