公開日:2011年11月20日
執筆者:水口貴博

体臭を改善させる30の対策

  • どんな美男美女も、
    体臭がひどいと、
    台無しだ。
体臭を改善させる30の対策

どんな美男美女も、体臭がひどいと、台無しだ。

かっこ悪くても、モテることはあります。
外見に恵まれなくても、優しかったり話が面白かったりすると「人間味があるな」と思い、心を引かれます。
外見や話術が輝いているのは、ポイントアップになりますが、必須ではありません。

自分の体臭を、客観的に確かめる方法。

あなたは、自分のにおいを、知っていますか。
自分では、自分のにおいがわかりません。
鼻は、においに慣れやすい性質があります。

汗をかいた量にかかわらず、お風呂は毎日入るもの。

人間なら、汗、垢、皮脂は、あって当然です。
汗は、体温調整のために出てくる水分です。
垢は、肌の新陳代謝のためにがれる古い角質です。

体臭は、人の優劣に、関係しない。

体臭がにおう人には、一般的にあまりよくない印象があります。
「清潔感がない」「がさつ」「野蛮」など、清潔感の欠如している印象があります。
では、体臭の強い人は、人種的に劣っているのかというと、そうではありません。

男性のほうが体臭になりやすいにもかかわらず、においに鈍感になりやすい。

男性と女性とで、体臭のなりやすさには違いがあります。
一般的に、女性より男性のほうが、体臭になりやすい傾向があります。
その原因は、男性ホルモンです。

においがあって嫌われることはあっても、においがなくて嫌われることはない。

くさい体臭は、誰にとっても嫌なものです。
デオドラントには、微香タイプのものがあります。
嫌なにおいを消しつつ、いいにおいを身につけられるなら、一石二鳥ですね。

体は、洗ったつもりになっているのかもしれない。

体を洗うのは、体臭予防の基本です。
毎日お風呂に入り、余分な汗、垢、皮脂などを落とすことが大切です。
汚れを落とした直後は、すっきりした清潔感が漂うでしょう。

朝、シャワーを浴びたら、体も髪もきちんと乾かす。

体臭予防として、朝にシャワーを浴びるのは、いい方法です。
睡眠中にかいた汗や皮脂を、朝にしっかり落とせば、清潔になって体臭が抑えられます。
しかし、1つ間違うと、かえって体臭をひどくさせることがあります。

一定期間使った下着は、洗うより、買い換える。

下着の汚れは、洗濯すれば、きれいに落ちます。
と言いたいところですが、実際は違います。
「ある程度、きれいに落ちます」というほうが、正確です。

乾いたハンカチやタオルなどで拭くと、余計ににおいが強くなる。

汗を拭くとき、落とし穴があります。
乾いたハンカチやタオルなどで拭くと、余計ににおいが強くなることです。
「汗を拭けば、においも取れるだろう」と思いますが、ここです。

便秘対策は、体臭対策だ。

便秘とは、排便の回数や量が減ってしまう状態です。
便が腸にたまるわけですから、おならもくさくなります。
便秘の悪影響は、便が出なければ、代わりに全身からも、嫌なにおいが出てくるのです。

ヨーグルトは、体臭を減らす効果がある。

体臭の原因の1つとして、腸内環境の悪化があります。
腸内には、およそ1000種類の常在菌がいます。
ブドウ菌・ウェルシュ菌などの悪玉菌。

食物繊維は、腸内の掃除屋さん。

人が生きていくのに欠かせない栄養素があります。
5大栄養素です。
「炭水化物」「タンパク質」「脂質」「ビタミン」「ミネラル」です。

ココアの糖分は、砂糖ではなく、オリゴ糖を使うのがポイント。

腸内には、およそ1000種類、およそ100兆個もの常在菌が生息しています。
大きく分けると「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3種類です。
重さにすると、1.5キログラムもあるといわれています。

油分の多い食べ物ばかり食べていると、体がにおいやすくなる。

皮脂も、体臭の原因の1つです。
汗そのものにはほとんどにおいはありませんが、皮脂にはにおいがあります。
体の中で最も皮脂の分泌量が多いのは、頭皮です。

男性と女性で、においの感度に差はあるのか。

「汗臭い!」
「おやじくさい!」
「変なにおいがする!」

女性は、生理前ににおいやすい。

体臭に関して、女性には男性にはない「変わった特徴」があります。
女性の体臭は、月経が起こる1カ月単位で、変化することです。
特にこれという生活の変化がなくても、月経の周期によって、体臭がわずかに変化します。

生理中は、生理用ナプキンを、まめに取り換える。

「生理中は、においが気になる」
生理中のにおいは「鉄のさびたようなにおい」「腐った魚」「生ごみ」などと、例えられます。
どれも、あまり良い例えではありませんね。

シャワーばかりで済ませていると、汗は落ちても、体臭になりやすくなる。

私は、社会人になった一時期、シャワーばかりの生活を送っていた時期がありました。
覚えることがたくさんあり、忙しい業務でした。
しかも、へまばかりだったので、毎日残業が当たり前でした。

言いにくい体臭を、直接本人に伝える上手な方法。

体臭がひどい人に「くさいです」とストレートに言うのは難しいものです。
正直ですが、ストレートすぎます。
仲がいい親友なら簡単に言えるのではないかと思いますが、実際は逆です。

楽天家は、体臭になりにくい。
心配性は、体臭になりやすい。

考え方は、体臭にも影響します。
汗をかくのは、暑いときだけではありません。
ストレスを感じたときにもかきます。

急なダイエットも、体臭の原因になる。

ダイエット中に「体臭がひどいよ」といわれ、ショックを受けたことはありませんか。
体臭の原因は、清潔感の欠如だけではありません。
急なダイエットも、体臭の原因になることをご存じですか。

大切な場面の24時間前から、ニンニク料理は、控える。

においやすい食事の代表格といえば、ニンニクです。
歯を磨いたり、シャワーを浴びたりすれば、においが取れるだろうと思いますが、なかなか取れません。
少し複雑なメカニズムがあります。

耳の中が汚いと、体臭に発展することもある。

「おや。どこからにおっているんだろう」
体をきれいに洗っているにもかかわらず、どこからともなく異臭を感じることがあります。
口でもない、足でもない、脇でもない。

中耳炎も、耳のにおいの原因になる。

体を不潔にしていると、においやすくなります。
汗、垢、皮脂が混ざると、細菌が繁殖して、異臭を放ち始めます。
これは耳も同じです。

爽やかな香りがする歯磨き粉に隠された注意ポイント。

歯磨き粉の中には、爽やかな磨き心地を強調した商品があります。
すうっとした感覚が口の中に広がるものです。
ミントの香りがするものが、代表的です。

体臭は、何科なの?

体臭の悩みがあるとき、どの科の病院を受診すればいいのでしょうか。
なかなかぱっと思い浮かびませんよね。
実は「体臭は○○科」と、はっきり決まっているわけではありません。

体臭を香水でごまかそうとするのは、逆効果。

体臭を、香水でごまかそうとする人がいます。
柑橘かんきつ系などの爽やかな香水をたっぷりつければ、一時的に体臭はなくなります。
発想としては悪くないと思いますが、現実的ではありません。

体臭対策は楽しむもの。
すればするほど、にこにこできる。

体臭対策を、客観的に見聞きしていると「面倒だ」と思います。
こまめに、汗や皮脂を拭き取る。
こまめに、爪を切る。

体臭問題を生み出しているのは、現代の技術進歩。

人類の歴史で、体臭が社会問題として取り上げられ始めたのは、実はまだ最近です。
昔は「体臭問題」は、あまり大きく取り上げられていませんでした。
技術が未発達の時代は、不衛生な環境が当たり前でした。

同じカテゴリーの作品

1:09:35
© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION