執筆者:水口貴博

騙されない生き方をする30の方法

3

スピリチュアルを過信するから騙される。科学的根拠を重視にすれば騙されない。

スピリチュアルを過信するから騙される。科学的根拠を重視にすれば騙されない。 | 騙されない生き方をする30の方法

騙されない生き方をするなら、スピリチュアルには注意してください。

「前世」

「霊感」

「守護神」

「あの世」

「オーラ」

「パワースポット」

これらの言葉に興味があるならイエローカードです。

もちろんスピリチュアルが悪いわけではありません。

スピリチュアルそのものには害も痛みもありません。

スピリチュアルを信じることで、励まされたりパワーをもらったりすることもあるでしょう。

自信につながったり行動するきっかけになったりすることもあるはずです。

スピリチュアルのおかげで勇気をもらえ、人生が前向きに変わった人がいるのも事実です。

しかし、ポジティブな前例があるとはいえ、スピリチュアルの過信には注意してください。

少なくとも「100パーセント信じる」という状態になれば、イエローカードです。

スピリチュアルには、科学的な根拠が不十分だからです。

スピリチュアルを過信すると、正しい現実が見えなくなる

スピリチュアルは、非科学的なことに重点が置かれています。

スピリチュアルを過信していると、正しい現実が見えなくなります。

視野や思考の幅が狭くなって普通や常識がわからなくなり、誤った判断をしてしまいます。

そのことで、日常に支障を来すことも少なくありません。

スピリチュアルを過信すると、いんちき占い師や悪徳霊能者に騙されやすくなります。

スピリチュアルを悪用する人は、相手を不安にさせる言葉で揺さぶりをかけてきます。

「あなたは悪い霊に取りつかれています。このままでは大変なことになります」

「あなたの前世が罪を犯しています。罪を清める必要があります」

「あなたから漆黒のオーラが出ています。今すぐ取り除かなければいけません」

普通に聞けば誰でも嘘だとわかる話を、疑うことなく信じてしまいます。

ところが、スピリチュアルを過信していると、そうしたたわ言を本当の話として受け取ってしまいます。

不安と心配が心に広がって落ち着かなくなり、そのストレスを解消させたい欲求に駆られます。

相手の言葉を信じて、勧められるがままに購入や契約をしてしまいます。

「悪霊から守るネックレス」「罪を清めるブレスレット」をほいほい信じてしまい、無価値な高額商品を買わされることになる。

そうして気づけば詐欺被害者になっているというオチです。

笑ってしまう話ですが、スピリチュアルを過信していると、誰にでも起こりうることです。

「あの世」「前世」「オーラ」といったスピリチュアルなキーワードが登場したら警戒してください。

科学的根拠を重視しよう

騙されない生き方をするなら「科学的根拠」を重視しましょう。

その根拠を確認する癖をつけましょう。

「なぜ断言できるのだろう」

「その言葉は本当だろうか」

「その根拠はどこにあるのだろう」

きちんと科学的根拠を確認するようにしましょう。

相手に質問してみたり自分で調べて確認したりすることが必要です。

「○○に効果のある商品があります」と営業トークがあれば、なぜ効果があるのか、科学的根拠という視点で確認してください。

相手が「とにかく信じてください」と言いくるめてくるようなら、詐欺師と考えて間違いありません。

科学的根拠を重視すれば、スピリチュアルに惑わされることがなくなります。

科学的根拠の注意点

科学的根拠にも注意点があります。

科学的根拠が大切とはいえ、スピリチュアルと同じく、過信しないことです。

科学的根拠を信じる人は「科学的根拠さえあればあっさり信じてしまう」というデメリットが生じます。

これはこれで危険です。

視野が狭くなり、融通の利かない思考になります。

また科学的根拠があっても、後から間違いが発覚するケースもゼロではありません。

プトレマイオスの天動説は、17世紀に至るまで正しいと信じられていましたが、後にコペルニクスの地動説のほうが正しいとわかりました。

ロボトミー手術は当初、精神障害の治療として画期的であり、ノーベル賞も受賞していますが、後に致命的な欠陥が見つかりました。

凶暴性だけでなく人間性も奪うことがわかり、現在は禁止されています。

こうした誤った前例があることから、科学的根拠も「過信」には注意が必要です。

科学的な根拠は「過信」ではなく、あくまで「重視」です。

科学的な根拠は「過信」ではなく、あくまで「重視」です。

科学的な根拠にもデメリットはあるものの、少なくともむやみに非科学的なことを信じるよりは賢明です。

「悪霊から守るネックレス」「罪を清めるブレスレット」が登場しても「はい、詐欺ですね」と一発で見抜けます。

科学的根拠を意識すれば、騙されないのです。

騙されない生き方をする方法(3)
  • スピリチュアルを過信せず、科学的根拠を重視にする。
楽して儲けようとするから騙される。
稼ぐには地道な努力が必要とわかっていれば騙されない。

騙されない生き方をする30の方法

  1. うまい話に飛びつくから騙される。
    うまい話から逃げれば騙されない。
  2. 営業トークをうのみにするから騙される。
    話半分で聞いていれば騙されない。
  3. スピリチュアルを過信するから騙される。
    科学的根拠を重視にすれば騙されない。
  4. 楽して儲けようとするから騙される。
    稼ぐには地道な努力が必要とわかっていれば騙されない。
  5. せかされて買うから騙される。
    吟味する時間を作れば騙されない。
  6. 大きな文字しか見ていないから騙される。
    小さな文字にも注意を向ければ騙されない。
  7. 善人願望が強く、好印象にこだわるから騙される。
    善人願望を捨て、悪印象を受け入れれば騙されない。
  8. 大きな決断を午後にするから騙される。
    午前にすれば騙されない。
  9. 分割金額を見るから騙される。
    支払総額を見れば騙されない。
  10. 素直すぎるから騙される。
    素直の中にも警戒心を持てば騙されない。
  11. 見栄を張るから騙される。
    謙虚になれば騙されない。
  12. 外見と雰囲気で判断するから騙される。
    実績と評判で判断すれば騙されない。
  13. 人との関わりが少なく、寂しい日々を送っているから騙される。
    積極的に人と関わって、充実した日々を送っていれば騙されない。
  14. 良い点だけに目を向けているから騙される。
    悪い点にも目を向けていれば騙されない。
  15. 情に弱いから騙される。
    理性を大切にすれば騙されない。
  16. 人のお金で生活をしているから騙される。
    自分のお金で生活をすれば騙されない。
  17. 人の忠告を耳に入れない人は騙される。
    素直に耳を傾ける人は騙されない。
  18. 社会経験が足りず、世間を知らないから騙される。
    さまざまな社会経験を積んで、見る目を養っておけば騙されない。
  19. 面倒くさがって契約内容を確認しないから騙される。
    きちんと丁寧に確認すれば騙されない。
  20. 良き相談相手がいないから騙される。
    良き相談相手が1人いれば騙されない。
  21. 心身の拒否サインを無視するから騙される。
    重く受け止めれば騙されない。
  22. 安物ばかり触れているから騙される。
    普段から質の高いものに触れていれば騙されない。
  23. 専門家に丸投げするから騙される。
    要所要所で確認すれば騙されない。
  24. 「誰かに守ってもらう」という思考だから騙される。
    「自分の身は自分で守る」という思考になれば騙されない。
  25. 不審な存在と関わるから騙される。
    最初から関わらなければ騙されない。
  26. 情報弱者だから騙される。
    情報強者になれば騙されない。
  27. 騙された人をばかにしているから騙される。
    敬意を払って反面教師とすれば騙されない。
  28. 「自分は騙されない」と過信しているから騙される。
    「自分も騙されるかもしれない」と警戒していれば騙されない。
  29. お金に対して強欲になっているから騙される。
    節度のある金銭欲を持てば騙されない。
  30. 損を取り返そうとするから騙される。
    「授業料」と割り切れば騙されない。

同じカテゴリーの作品

防犯・防災」の人気記事

1
防犯・防災
善人願望が強く、好印象にこだわるから騙される。
善人願望を捨て、悪印象を受け入れれば騙されない。
騙されない生き方をする30の方法
2
防犯・防災
営業トークをうのみにしない。
小さなことでも自分で調べる癖をつけよう。
騙されないで生きていくための30の方法
3
防犯・防災
うまい話に飛びつくから騙される。
うまい話から逃げれば騙されない。
騙されない生き方をする30の方法
4
防犯・防災
「何だか嫌な感じがする」という違和感を無視しない。
悪徳業者を見分ける30の方法
5
防犯・防災
ストーカーと呼べる基準は、どこからなのか。
ストーカー対策をする30の方法
6
防犯・防災
営業トークをうのみにするから騙される。
話半分で聞いていれば騙されない。
騙されない生き方をする30の方法
7
防犯・防災
楽して儲けようとするから騙される。
稼ぐには地道な努力が必要とわかっていれば騙されない。
騙されない生き方をする30の方法
8
防犯・防災
騙されないための一番の基本。
「おいしい話はない」と心得る。
騙されないで生きていくための30の方法
9
防犯・防災
相場と比べて、安すぎないか。
悪徳業者を見分ける30の方法
10
防犯・防災
情報弱者だから騙される。
情報強者になれば騙されない。
騙されない生き方をする30の方法

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION