執筆者:水口貴博

アイデア力を鍛える30の方法

14

アイデアが出てから仕事をするのではない。仕事をしながらアイデアを考える。

アイデアが出てから仕事をするのではない。仕事をしながらアイデアを考える。 | アイデア力を鍛える30の方法

「アイデアが出てから仕事を始めよう」

「名案が浮かんでから、作業に取り組もう」

「スムーズな方法が思いつくまで、仕事は保留にしよう」

何事も集中力が大切です。

仕事をするときは仕事に集中して、アイデアを考えるときはアイデア発想に集中します。

アイデアによっては、効率・段取り・方向性に関係することもあるでしょう。

最初にアイデアを考え、それから仕事を始めようとする人もいるはずです。

しっかり頭をひねって知恵を振り絞り、素晴らしいアイデアが出てから仕事を始めたほうが、効率よくてスムーズに思えます。

もちろんアイデアが出てから仕事をするのも悪くありませんが、注意が必要です。

アイデアは、流れ星に似ています。

いつ出るか、はっきり予想できません。

すぐ出ることもありますが、なかなか出ないこともあります。

そのため、アイデアが出てから仕事をしようとすると、仕事の着手が遅くなります。

アイデアが出るまで、ずっと仕事を保留し続けることになるのです。

また、じっとしていると、刺激の量も種類も少なくなります。

頭の回転も悪くなり、ますますアイデアが出にくい状態になります。

「アイデアが出てから仕事を始めよう」とのんきにしていると、なかなかアイデアが出ない状態が続くでしょう。

アイデアが出てから仕事をするのは、仕事全体に遅延をもたらす可能性があるため、慎重になったほうがいいでしょう。

では、どうするか。

アイデアが出てから仕事をするのではありません。

仕事をしながらアイデアを考えるのです。

仕事をしていると、仕事を通して刺激や変化が得られます。

新しい情報に触れたり、出会いがあったり、珍しいものを見たりするでしょう。

そうした刺激や変化が、クリエイティブを刺激するネタになるのです。

たとえ仕事の段取りが悪いとしても、まず仕事をしながらアイデアを考えるのが得策です。

まず仕事に着手すること。

アイデアは、仕事をしながらでも考えていけます。

段取りが悪くても、ひとまず仕事が進むので、安心感を得られます。

車を運転していると、さまざまな景色を楽しめるように、仕事をしているとさまざまな刺激を楽しめます。

仕事をしながら考えるほうが、いいアイデアが出るのです。

アイデア力を鍛える方法(14)
  • アイデアが出てから仕事をするのではなく、仕事をしながらアイデアを考える。
3分で思いついたアイデアもあっていい。

アイデア力を鍛える30の方法

  1. 力を入れると、アイデアが出ない。
    力を抜くと、アイデアが出る。
  2. アイデア発想の3大悪。
    見栄、体裁、プライド。
  3. 「いいね」は、アイデア発想を促す魔法の言葉。
  4. アイデア発想で大切なのは、敵対意識より仲間意識。
  5. 掃除をすれば、アイデアが出る。
  6. 人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。
  7. アイデアは、詳細に表現すればいいとは限らない。
    受け手の想像に任せることで、最終的な表現が完成する。
  8. 学歴がなくても、いいアイデアを出せる。
  9. 最低最悪のアイデアから始めるほうが、うまくいく。
  10. 素晴らしいアイデアが出たから、大きな夢を持つのではない。
    大きな夢を持つから、素晴らしいアイデアが出る。
  11. 売れるアイデアを出そうとすると、売れないアイデアしか出ない。
    売れないアイデアを出そうとすると、売れるアイデアが出る。
  12. 元気なときしか出ないアイデアがある。
    落ち込んでいるときしか出ないアイデアもある。
  13. みんなのために考えると、抽象的なアイデアしか出ない。
    1人のために考えると、具体的なアイデアが出る。
  14. アイデアが出てから仕事をするのではない。
    仕事をしながらアイデアを考える。
  15. 3分で思いついたアイデアもあっていい。
  16. アイデアにも、一期一会がある。
  17. アイデアは、出せば出すほど、潤沢になる。
  18. 秀逸なアイデアに限って、変な場所で浮かぶもの。
  19. 小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。
  20. 秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。
  21. 固い頭では、アイデアは出ない。
    柔らかい頭だから、アイデアが出る。
  22. アイデアは、いつでもどこでも思いつける。
  23. アイデアの質は、人によって評価が異なる。
    アイデアの量は、人に関係なく評価される。
  24. プロジェクト名をつけると、名前のとおりに頭が働き始める。
  25. 常識は、守るものではなく、破るもの。
    アイデア発想では、非常識こそ武器になる。
  26. 感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。
  27. 他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
    自分の価値観で考えると、アイデアが出る。
  28. 忙しいことを言い訳にしない。
    移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。
  29. 「アイデアが出なかったらどうしよう」と考えない。
    「アイデアが出たらどうしよう」と考えよう。
  30. 不採用の理由に、アイデアのヒントが隠れている。

同じカテゴリーの作品

3:06

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION