ワインラベルの裏には、ワインに含まれる内容物の表示があります。
ワインボトルにはワインしか含まれていないのかと思えば「酸化防止剤」が入っていることに気づくはずです。
いかにも体に悪影響がありそうですが、実際はどうなのでしょうか。
もちろん過剰に摂取すれば体に悪影響を及ぼします。
しかし、ワインに含まれている酸化防止剤は、体に影響のない程度しか含まれていませんので、過剰摂取する心配はありません。
自然のブドウをそのまま使っていると、酸化は早く進みます。
おそらくほとんどのワインボトルに、これが使われているはずです。
酸化防止剤が使われるのは決して特別なことではなく、世界的にも一般的です。
また、酸化防止剤には、ほかにも重要な働きがあります。
酸化防止剤である「亜硫酸」には、酸化を防ぐ効果のほか、実は殺菌力もあるのです。
ブドウの皮やタネからの成分の抽出を促したりする効果もあります。
酸化防止剤があるからワインの味を損ねているという誤解をもたれている人が多いのですが、逆です。
酸化防止剤があるからこそ、ワインの味を保つことができているわけです。
名前からしていかにも悪者扱いされそうですが、ワインには欠かせない役目を果たしています。