執筆者:水口貴博

常識を覆す30の言葉

15

軸には、2種類ある。「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。

軸には、2種類ある。「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。 | 常識を覆す30の言葉

世間では「軸がぶれてはいけない」という声が聞かれます。

「軸がぶれるのはよくない」

「軸がぶれる人は信用できない」

「軸がぶれるのは信念がない証拠」

軸がぶれる人には批判が殺到して、軸がぶれない人は称賛されます。

しかし「軸がぶれるのはよくない」と言い切るのは注意したほうがいいでしょう。

一言で「軸」と言っても、2種類あります。

「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」です。

それぞれ意味が違うため、きちんと区別しておくことが大切です。

ぶれてはいけない軸

ぶれてはいけない軸の代表例が「弱い意志」によるものです。

弱い意志によって軸がぶれるのはよくありません。

「理念がない」

「信念が弱い」

「考え方が浅い」

「気持ちが中途半端」

「回りに流されている」

特別な理由もなく、ころころ主張が変わるのは「軸がぶれている」と批判されても仕方ないでしょう。

「優柔不断」「ご都合主義」といったレッテルを貼られます。

たとえば、ころころ主張が変わる政党は「軸がぶれている」と疑われます。

「頼りない」「信用できない」「回りに流されている」と見なされることになるでしょう。

ころころ主張が変わる政党は、頼りない印象があって、国民からの支持が得られなくなります。

弱い意志によって軸がぶれるのは避けておきたい行為です。

自分で自分の首を絞めることになります。

信用を失い、信頼されなくなり、いずれ誰からも相手にされなくなるのです。

ぶれていい軸

ぶれてはいけない軸がある一方で、ぶれてもいい軸があります。

「レベルアップ」という意味で、軸がぶれるならかまいません。

私たちはあるとき、新しい体験によって価値観が変わることがあります。

より良い価値観に触れると「古い価値観」から「新しい価値観」に改めたくなります。

その様子は、あたかも軸がぶれる様子に見えます。

主張がころっと変わることになりますが、あくまで「レベルアップ」に値することなら問題ありません。

軸は本来、ぶれるものです。

軸がぶれることを禁止すれば、成長を止めることになり、未熟な軸のまま生きることになります。

「さらによくする」という意味ですから、むしろ軸はぶれたほうがいい。

レベルアップしていくにつれて、視野が広がり、成功していけます。

軸がぶれるたびに新しい自分に生まれ変われます。

「軸がぶれている」と批判されても、それが「レベルアップ」に当たることなら、朝令暮改もありです。

軸の種類を見極めること

軸には「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」の2種類があることを理解しておきましょう。

「とにかく軸はぶれていけない」と思い込んでいると、成長を妨げることになりかねません。

大切なのは「軸がぶれる理由」です。

軸がぶれようとしたとき、どちらに該当するか見極めてください。

「弱い意志」で軸がぶれるのはNGですが「レベルアップ」でぶれるならOKです。

それがあなたにとって「レベルアップ」に当たることなら、遠慮なく軸をぶれていきましょう。

常識を覆す言葉(15)
  • 「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」の2種類を区別する。
金払いの悪い取引先は、時限爆弾。
早めに切っておくのが正解。

常識を覆す30の言葉

  1. これからは新しい常識で考えよう。
    「年齢を重ねるごとに若くなる」
  2. 解決しないことが、解決策。
  3. あなたは、好きな人を笑顔にするために生まれてきた。
  4. 「最近自分に飽きてきた」と思ったとき、どうするか。
  5. 転ばないように抵抗するから痛くなる。
    潔く転んだほうが痛くない。
  6. サインの練習に早すぎることはない。
    成功する前だからこそ、意味がある。
  7. お礼は、親切がある前に言ってもいい。
  8. 批判する人を黙らせたいなら、にこにこしながら肯定すればいい。
  9. 祝い事があってから、赤飯を食べるのではない。
    赤飯を食べるから、祝い事が起こるのだ。
  10. ずっと1人で悩み続けることを自慢するな。
  11. 「間違えたらどうしよう」と焦ったときは、時限爆弾を解除する場面を思い出そう。
  12. 効率がよくなる方法を考えるのは大切。
    楽しくなる方法を考えるのはもっと大切。
  13. 名刺コレクターになっているかぎり、素晴らしい人脈を築けない。
  14. 三日坊主でなくていい。
    一日坊主でいい。
  15. 軸には、2種類ある。
    「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。
  16. 金払いの悪い取引先は、時限爆弾。
    早めに切っておくのが正解。
  17. 勉強は、座ってするものと思い込んでいないか。
    勉強は、立ってするもの。
  18. お会計のときにこっそり姿を消す人は、嫌われる。
  19. 嫌いなことで成功すると、寿命が縮む。
    好きなことで成功すると、寿命が延びる。
  20. 小さな落ち込みを、大げさに捉えていないか。
  21. 上を見ながら大きく息を吸うだけで、勇気が出る。
  22. 受験生にとって、寝ることも大切な勉強。
  23. 心に余裕があるから、矛盾を楽しめるのではない。
    矛盾を楽しむから、心に余裕ができる。
  24. 「恥をかきたくない」という人は、恥をかく。
    「恥をかいてもいい」という人は、恥をかかない。
  25. 暗い話は、暗く話すものではなく、明るく話すもの。
  26. 悪口を言われて落ち込むのではない。
    パワーとモチベーションに変えるのだ。
  27. 人生を楽しむ究極の言葉。
    「何でも楽しむ」
  28. 仕事の差は、1分遅刻をするときの対応で決まる。
  29. あなたの精神レベルは、親しい友人でわかる。
  30. 2択だからといって、無理に選ぶ必要はない。
    選択肢にない選択が正解ということもある。

同じカテゴリーの作品

4:19

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION