執筆者:水口貴博

常識を覆す30の言葉

2

解決しないことが、解決策。

解決しないことが、解決策。 | 常識を覆す30の言葉

問題があるからといって、今すぐ答える必要があるとは限りません。

今は答えなくていいこともあります。

今は解決できないこともあります。

小学1年生の子どもに、高校3年レベルの微分積分の問題を出したところで、解けるはずがありません。

小学1年生には小学1年生に合ったレベルの問題を出すのが、基本を押さえるために大切なことです。

四則演算や連立方程式など、基本を積み上げなければ取り組めないことがあります。

人生の大きな問題を解決しようとしても、必要な知識や知恵がなければ、スムーズに対処できないでしょう。

今ある問題をすべて、今すぐ解決しなければならないわけではないのです。

それより今できる小さなことから始めていくことで、どんどん解決力を身につけていくことができるようになります。

小学校のときは足し算しかできなかったのに、気づけば中学の連立方程式が解けるようになっているものなのです。

今、自分の目の前にある問題は、今の自分にはレベルが高すぎて、解決が難しい問題かもしれません。

難しすぎる問題は、今は解決しないことが解決策になります。

解決できる小さくて易しい問題から始めるほうが、遠回りなようで、一番の近道になります。

常識を覆す言葉(2)
  • 解決できない問題は、無理やり解決しないようにする。
あなたは、好きな人を笑顔にするために生まれてきた。

常識を覆す30の言葉

  1. これからは新しい常識で考えよう。
    「年齢を重ねるごとに若くなる」
  2. 解決しないことが、解決策。
  3. あなたは、好きな人を笑顔にするために生まれてきた。
  4. 「最近自分に飽きてきた」と思ったとき、どうするか。
  5. 転ばないように抵抗するから痛くなる。
    潔く転んだほうが痛くない。
  6. サインの練習に早すぎることはない。
    成功する前だからこそ、意味がある。
  7. お礼は、親切がある前に言ってもいい。
  8. 批判する人を黙らせたいなら、にこにこしながら肯定すればいい。
  9. 祝い事があってから、赤飯を食べるのではない。
    赤飯を食べるから、祝い事が起こるのだ。
  10. ずっと1人で悩み続けることを自慢するな。
  11. 「間違えたらどうしよう」と焦ったときは、時限爆弾を解除する場面を思い出そう。
  12. 効率がよくなる方法を考えるのは大切。
    楽しくなる方法を考えるのはもっと大切。
  13. 名刺コレクターになっているかぎり、素晴らしい人脈を築けない。
  14. 三日坊主でなくていい。
    一日坊主でいい。
  15. 軸には、2種類ある。
    「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。
  16. 金払いの悪い取引先は、時限爆弾。
    早めに切っておくのが正解。
  17. 勉強は、座ってするものと思い込んでいないか。
    勉強は、立ってするもの。
  18. お会計のときにこっそり姿を消す人は、嫌われる。
  19. 嫌いなことで成功すると、寿命が縮む。
    好きなことで成功すると、寿命が延びる。
  20. 小さな落ち込みを、大げさに捉えていないか。
  21. 上を見ながら大きく息を吸うだけで、勇気が出る。
  22. 受験生にとって、寝ることも大切な勉強。
  23. 心に余裕があるから、矛盾を楽しめるのではない。
    矛盾を楽しむから、心に余裕ができる。
  24. 「恥をかきたくない」という人は、恥をかく。
    「恥をかいてもいい」という人は、恥をかかない。
  25. 暗い話は、暗く話すものではなく、明るく話すもの。
  26. 悪口を言われて落ち込むのではない。
    パワーとモチベーションに変えるのだ。
  27. 人生を楽しむ究極の言葉。
    「何でも楽しむ」
  28. 仕事の差は、1分遅刻をするときの対応で決まる。
  29. あなたの精神レベルは、親しい友人でわかる。
  30. 2択だからといって、無理に選ぶ必要はない。
    選択肢にない選択が正解ということもある。

同じカテゴリーの作品

1:50

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION