執筆者:水口貴博

ユニークな視点で人生を楽しむ
30の言葉

21
3

「世の中は腐っている」と思えば、
本当に腐って見える。
「世の中は輝いている」と思えば、
本当に輝いて見える。

「世の中は腐っている」と思えば、本当に腐って見える。「世の中は輝いている」と思えば、本当に輝いて見える。 | ユニークな視点で人生を楽しむ30の言葉

メディアでは、多くのニュースが報道されます。

明るいニュースもありますが、実際には暗いニュースのほうが目立ちます。

また暗いニュースのほうが、明るいニュースより時間やページを割いて詳しく説明しているはずです。

悲惨な交通事故、政治家による汚職、有名人による不倫。

増え続ける虐待件数、組織的な詐欺事件、悪質なストーカー事件。

天候悪化による不作、年金の未納問題、少子高齢化に伴うさまざまな問題。

暗いニュースばかり見ていると、だんだん気持ちまで暗くなり、悲観的になります。

人は、暗いニュースに注意が向きやすい心理があります。

人は、危険回避の本能があるため、ネガティブな情報には敏感に反応します。

ニュースでも、暗いニュースを流したほうが、集中してみてくれるようになります。

そのため、ニュースでは、ネガティブな情報を中心に構成されています。

こうした状況から、私たちは無意識のうちに、悪い情報のシャワーを浴びている状況があります。

そしてついには「世の中は腐っている」と思うようになる。

「世の中は腐っている。夢も希望もない。こんな世の中に生きていても仕方ない」

暗いニュースのシャワーを浴びた結果、世の中に絶望して、生きる気力を失いそうになるのです。

世の中が腐っているのではなく、腐っている見方をしているだけ

ここで大切なことがあります。

世の中が腐っているのではありません。

腐っている見方をしているだけです。

暗いニュースを見続けたせいで考え方がネガティブになると、色彩が失われ、世の中が灰色に見えるようになります。

どろどろした印象ばかりが強調され、世の中が腐って見えてくるのです。

どうすれば世界を変えることができるのか。

大切なのは「あなたの思い」です。

「世の中は腐っている」と思えば、本当に腐って見えます。

「世の中は輝いている」と思えば、本当に輝いて見えます。

これだけのことです。

つまり、世の中の見え方は、あなたの気持ちや考え方が反映されているにすぎません。

「世の中は輝いている」と考えよう

明るい見方や考え方をして「世の中は輝いている」と考えましょう。

ネガティブなことは無視して、ポジティブなことに注目します。

「自分は満たされていて、とても幸せ」

「世界は今、新しいステージに向かおうとしている」

「世の中は、夢と希望に満ちあふれている」

本当に世界が美しく見えてきて、心が躍ってくるでしょう。

どうしてもネガティブに考えてしまうなら、しばらくニュースを遮断したり、インターネットから離れたりするのがいいでしょう。

ずっと遮断するのではなく、あくまで一時的です。

一時的に情報を遮断すれば、自分の思いどおりに見方や考え方をコントロールしやすくなります。

結局のところ、世界はあなたの思いどおりに変えることができます。

世の中を変えることはできなくても、見方や考え方を変えることならできるはずです。

あなたの見方や考え方をポジティブにすると、今すぐ素晴らしい世界と輝く世の中が手に入ります。

世の中は、あなたの思いどおりに変えられる

さあ、実際に試してみましょう。

周りの景色を見たとき「なんて美しい光景なのだろう」と感動してみてください。

「いろいろな人たちが面白い」と考えてみましょう。

「素晴らしい商品やサービスに囲まれていて幸せ」とわくわくしましょう。

うわべで思うのではなく、本気で「世の中は輝いている」と思うことが大切です。

「世の中は輝いている」と思えば、本当に輝いて見えるのです。

世の中は、あなたの思いどおりに変えられるのです。

ユニークな視点で人生を楽しむ言葉(21)
  • 本気で「世の中は輝いている」と考え、世の中を素晴らしくする。
頭の固い人は、あなたの頭を柔らかくするための問題集。

ユニークな視点で人生を楽しむ30の言葉
ユニークな視点で人生を楽しむ30の言葉

  1. 読書とは「運命の一言を探す旅」である。
    読書とは「運命の一言を探す旅」である。
  2. 世界一のダイヤモンドは、あなたの頭の中にある。
    世界一のダイヤモンドは、あなたの頭の中にある。
  3. 運命の場所を探すのではない。<br>今いるところを運命の場所にする。
    運命の場所を探すのではない。
    今いるところを運命の場所にする。
  4. 階段の踊り場は、踊るためにある。
    階段の踊り場は、踊るためにある。
  5. タクシーの賢い利用は、年収アップの近道。
    タクシーの賢い利用は、年収アップの近道。
  6. 運動でかく汗は、体が喜んで流す嬉し涙。
    運動でかく汗は、体が喜んで流す嬉し涙。
  7. 若いころの後悔は、健全な人生を送るための道しるべ。
    若いころの後悔は、健全な人生を送るための道しるべ。
  8. 知らない言葉と出会うことも、未知との遭遇の1つ。
    知らない言葉と出会うことも、未知との遭遇の1つ。
  9. 暑い日に食べるアイスクリームは格別。<br>寒い日に食べるアイスクリームも格別。
    暑い日に食べるアイスクリームは格別。
    寒い日に食べるアイスクリームも格別。
  10. 雨は洗車と同じ。<br>街をきれいに洗っているのだ。
    雨は洗車と同じ。
    街をきれいに洗っているのだ。
  11. 傘は、差すためだけでなく、貸すためにある。
    傘は、差すためだけでなく、貸すためにある。
  12. 大失敗の日は、ケーキの日。
    大失敗の日は、ケーキの日。
  13. 本当に強いのは、大量得点で勝ったチームではなく、最後まで諦めなかったチーム。
    本当に強いのは、大量得点で勝ったチームではなく、最後まで諦めなかったチーム。
  14. 初めての経験は、人生で1回しかない特別な経験。
    初めての経験は、人生で1回しかない特別な経験。
  15. あなたに足りないのは「幽体離脱」の習慣。
    あなたに足りないのは「幽体離脱」の習慣。
  16. 複雑な駅にいらいらしてはいけない。<br>「迷路ゲーム」と思って楽しもう。
    複雑な駅にいらいらしてはいけない。
    「迷路ゲーム」と思って楽しもう。
  17. 最も基本的な観光地は、自宅から一番近い神社仏閣。
    最も基本的な観光地は、自宅から一番近い神社仏閣。
  18. 素晴らしい天体ショーは、あなたの真上にある。<br>夜空の星を眺めることは、大自然の神秘を眺めることになる。
    素晴らしい天体ショーは、あなたの真上にある。
    夜空の星を眺めることは、大自然の神秘を眺めることになる。
  19. 組み立てる手間暇は、愛着と思い出に役立つ。
    組み立てる手間暇は、愛着と思い出に役立つ。
  20. 靴ひもを結んでいるのではない。<br>気合を入れているのだ。
    靴ひもを結んでいるのではない。
    気合を入れているのだ。
  21. 「世の中は腐っている」と思えば、本当に腐って見える。<br>「世の中は輝いている」と思えば、本当に輝いて見える。
    「世の中は腐っている」と思えば、本当に腐って見える。
    「世の中は輝いている」と思えば、本当に輝いて見える。
  22. 頭の固い人は、あなたの頭を柔らかくするための問題集。
    頭の固い人は、あなたの頭を柔らかくするための問題集。
  23. 宇宙の歴史から見れば、人類が誕生して、まだ4時間ほど。
    宇宙の歴史から見れば、人類が誕生して、まだ4時間ほど。
  24. 着替えとは、儀式の一種。<br>気持ちと生活モードを切り替える効果がある。
    着替えとは、儀式の一種。
    気持ちと生活モードを切り替える効果がある。
  25. ラジオ体操をダンスゲームとして取り組むと、がぜん面白くなる。
    ラジオ体操をダンスゲームとして取り組むと、がぜん面白くなる。
  26. あなたの歯は「白い宝石」。
    あなたの歯は「白い宝石」。
  27. くじに外れたのではない。<br>運を貯金したのだ。
    くじに外れたのではない。
    運を貯金したのだ。
  28. 夢は、この世で最も不思議な世界。<br>楽しみにしながら目をつぶろう。
    夢は、この世で最も不思議な世界。
    楽しみにしながら目をつぶろう。
  29. 太陽も月も、あなたを照らすステージライト。
    太陽も月も、あなたを照らすステージライト。
  30. 人生は、壮大な映画撮影。<br>「素晴らしき人生」という映画を、ただ今撮影中。
    人生は、壮大な映画撮影。
    「素晴らしき人生」という映画を、ただ今撮影中。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION