執筆者:水口貴博

小さなことにくよくよしない30の方法

23

話が平行線になったらどうするか。

話が平行線になったらどうするか。 | 小さなことにくよくよしない30の方法

人と議論を交わしていると、話が平行線になることがあります。

お互いが意見や主張を譲らず、妥協点が見いだせない状況です。

同じ話を繰り返し、折り合いがつかない。

まさしく平行線の形状のように、つかず離れずの状態が続きます。

話が平行線になると、だんだんいらいらしてくるのが厄介なところ。

不毛な時間ばかりが過ぎていくのです。

さて、話が平行線になったらどうするか。

ここでの対応は、人間関係の成り行きを決める重要なポイントです。

まず注意したいのは、強引に説き伏せてしまうことです。

声を荒らげたり乱暴な言葉を使ったりして、無理やり相手を納得させます。

頭の回転が速くて話術の巧みな人なら、矛盾点を突いたり揚げ足を取ったりして、うまく説き伏せることができるかもしれません。

相手が折れるまでまったく譲歩せず、とにかくしつこく粘ろうとする人もいるはずです。

しかし、平行線になった話を強引に説き伏せようとするのは要注意です。

強引に説き伏せようとすると、相手を不快にさせます。

平行線になっている時点で、すでに一定の摩擦が発生しています。

まだ火はついていないものの、今にも火がつきそうな摩擦熱が発生しています。

無理やり相手を説き伏せようとすると、議論ではなく、口論になってしまいます。

無理やり相手を説き伏せたとしても、むかむかした感情が残るでしょう。

後味の悪い議論の決着になり、本当の解決にはならないのです。

では、自分が譲歩すればいいかというと、それも注意が必要です。

安易に譲歩すると、自分にとって不利な状態を招くことがあります。

軽い気持ちで安易に譲歩すると、後から「うかつなことを言ってしまった」と悔やむことがあります。

言葉を取り消すのは、簡単そうで難しい。

「今さら結論を変えないでほしい」と思われます。

とりわけ将来に関わる議論なら、安易な譲歩には注意が必要です。

では、どうすればいいのか。

話が平行線になったときのマナーがあります。

話が平行線になったら、いったん話を切り上げるのが得策です。

お互い興奮している状態では、建設的な議論をするのは困難です。

無理やり説き伏せる必要もなければ、安易に譲歩する必要もありません。

それ以上話をしても、時間と労力の無駄になります。

いったん話を切り上げて、落ち着く時間を作りましょう。

冷静になれば、もっと別の見方や考え方ができるようになるでしょう。

自分の理解不足に気づくこともあるでしょう。

興奮が収まって冷静な思考をすると、自然と考えが変わることもあります。

譲歩をするなら、仕方ない譲歩なのか、不公平な譲歩なのか、じっくり考えることができます。

譲歩するなら譲歩してもいいですが、一度冷静な思考を経ておくことが大切です。

考える時間を作りましょう。

じっくり考えを煮詰めてから議論を再開すれば、お互い納得できる妥協点を見いだしやすくなります。

小さなことにくよくよしない方法(23)
  • 話が平行線になったら、いったん話を切り上げる。
「そんなの常識だよ」と言う人が、一番常識をわかっていない。

小さなことにくよくよしない30の方法

  1. 過ぎ去った過去にくよくよするな。
    これからの未来にわくわくしろ。
  2. くよくよする暇があるなら、仕事をしよう。
    仕事をすることが、くよくよから抜け出す近道。
  3. 叱ってくる相手は、嫌な人に化けた神様。
  4. トラブルを乗り越えやすくなる魔法の呪文。
    「大丈夫。
    大したことない。
    いつものこと」
  5. 忙しいときの表情が、あなたの未来を決める。
  6. 成長が遅いのではない。
    着実に力を身につけているのだ。
  7. 人間関係が嫌になれば、切るのではなく、距離を置く。
  8. 悩んでいるのは、成長している証拠。
    悩まなくなったら、成長が止まっている証拠。
  9. 嬉しいこと・楽しいことだけが人生ではない。
    苦しいこと・悲しいことも人生。
  10. 足を踏まれたときの態度が大切。
  11. 昨日しなかったことを後悔するな。
    くよくよするくらいなら、今日の仕事に取り組もう。
  12. 小さなけがをしたら喜ぼう。
    大けがでなくてよかった。
  13. 明るい性格だから、明るい場所に行くのではない。
    明るい場所に行くから、明るい性格になる。
  14. 遠回りをすることになったら、こう考えよう。
    「いい運動になる」
  15. 急なトラブルが発生したら、こう考えよう。
    「神様が作ったジェットコースター」。
  16. 「最悪だ」と騒いでいると、本当に最悪になる。
    「大丈夫」と笑っていると、本当に大丈夫になる。
  17. 知らないことは恥ずかしくない。
    「知らない」と言えないこと、知ろうとしないことが恥ずかしいのだ。
  18. 失敗して中断するのではない。
    勢いに変えて継続するのだ。
  19. 嫌なことを思い出すときのお約束は、不快感を引きずらないこと。
  20. 体が傷ついたときは「痛いの痛いの、飛んで行け!」。
    心が傷ついたときも「痛いの痛いの、飛んで行け!」。
  21. 「ついてない」と言ってはいけない。
  22. アンチとは、真面目に向き合わず、とことん無視するのが一番。
  23. 話が平行線になったらどうするか。
  24. 「そんなの常識だよ」と言う人が、一番常識をわかっていない。
  25. タクシーに無視されたときは、こう考えよう。
    「乗らなくてよかった」
  26. 何度も同じことを聞かれたら「心を大きくするチャンス」と考える。
  27. チャンスに恵まれない時期は「チャンスをつかむための準備期間」と考える。
  28. 過去と未来を考えるとき、ストレスを感じる。
  29. 無駄は、20パーセントまで許容範囲。
  30. 負けても、くよくよしない。
    勝っても、偉そうにしない。

同じカテゴリーの作品

プラス思考」の人気記事

1
プラス思考
ポジティブになれない原因は、行動しないから。
ポジティブ思考になる30の方法
2
プラス思考
ネガティブな人は、複雑に考える。
ポジティブな人は、シンプルに考える。
ポジティブ思考になる30の方法
3
プラス思考
気持ちはなくていいから、とにかく癖にしてしまう。
ポジティブ思考になる30の方法
4
プラス思考
「どうせできない」はネガティブになるおまじない。
「何とかなる」はポジティブになるおまじない。
ポジティブ思考になる30の方法
5
プラス思考
嫌なことがあったときは、意味のあることと考える。
明るい性格になる30の方法
6
プラス思考
足りないのは、自分を褒める習慣。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法
7
プラス思考
相手を変えようとすると、うまくいかない。
自分を変えようとすると、うまくいく。
ポジティブ思考になる30の方法
8
プラス思考
「積極的な人間関係」でポジティブになる。
ポジティブ思考になる30の方法
9
プラス思考
「明るい人」になりたければ「行動する人」になればいい。
明るい性格になる30の方法
10
プラス思考
すべてうまくいかないときは、神様からの「休憩しろ」というメッセージ。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION