執筆者:水口貴博

同棲がうまくいく30のルール

24

1つのベッドで一緒に寝るなら、掛け布団は2枚用意しよう。

1つのベッドで一緒に寝るなら、掛け布団は2枚用意しよう。 | 同棲がうまくいく30のルール

同棲を始めたら、一緒に寝ますか、別々に寝ますか。

せっかく同棲しているのだから、同じベッドで一緒に寝たいカップルも多いのではないでしょうか。

もちろん1つのベッドで一緒に寝るのも悪くありません。

安眠や熟睡がしにくくなるデメリットがあると思われますが、一概には言えません。

愛する人と一緒に寝るほうが、肌のぬくもりと安心感があって、ぐっすり寝やすい人もいるでしょう。

毎日一緒に寝ることができるのも、同棲ならではのメリットの1つ。

手を握りながら寝たり、毎日寝顔を見ることができたりなどのメリットもあります。

パートナーの優しい寝息が、子守歌の代わりになる人もいるかもしれません。

一緒に寝るのは、仲を保つ工夫になるでしょう。

もし2人の好みが一致しているなら、1つのベッドで一緒に寝るのもよい習慣です。

しかし、1つのベッドで一緒に寝るなら、注意しておきたいことがあります。

掛け布団だけは、2枚用意しておくことをおすすめします。

睡眠中の寝返りで、いつの間にか掛け布団を横取りしていることもあるでしょう。

掛け布団が1枚だと、取り合いになってしまいます。

寝冷えをしたり、風邪を引いたりする原因になります。

一緒に寝るのはいいですが、健康面だけは注意したいところ。

掛け布団が2枚あれば、寝返りの揺れを和らげるメリットもあって便利です。

薄くて軽い掛け布団で十分。

掛け布団だけは2枚用意しておくと、お互いが快適に寝られるでしょう。

同棲がうまくいくルール(24)
  • 一緒に寝るなら、掛け布団は2枚用意する。
細かいことまで役割分担を決めるのは非現実的。
「気づいた人がする」というルールがおすすめ。

同棲がうまくいく30のルール

  1. 「彼氏彼女」である前に「一緒に暮らす仲間」として見ること。
  2. 同棲で大切な3つの精神。
    「譲り合いの精神」「感謝の精神」「助け合いの精神」。
  3. できるだけ明るい同棲を心がけよう。
  4. 家事の役割分担を決めるときの5つのポイント。
  5. ルールは、ほどほどが大切。
  6. ルールを作るときは、理由が大事。
  7. できるだけ一緒に食事をするほうがいい。
  8. 同棲を始めても、挨拶は省かない。
  9. 家事の完全な偏りは、避けておくのが賢明。
  10. 家事は、頑張りすぎなくていい。
    幻滅されない程度で十分。
  11. 家事に完璧を求めない。
    7割できたらよしとする。
  12. 同棲を始めても、2人の財布は別々にしておくほうがいい。
  13. 同棲中でも、プレゼントの習慣は大切。
  14. プライベートの仕切り線を話し合っておこう。
  15. インテリアの色に迷ったら、白が無難。
  16. 同棲であっても、最低限のプライバシーは大切にする。
  17. パートナーの趣味やこだわりは、安易に否定しない。
  18. 同棲中でも、下着を見せない配慮が大切。
  19. 悪い癖があるなら、同棲を機に直しておきたい。
  20. 同棲中でも、するべきことはきちんとしよう。
  21. 「同棲しているから集中できない」という言い訳は、したくてもしないほうがいい。
  22. 円滑な同棲に必要な、5つの「ない」。
  23. 「一緒に寝る日」と「別々に寝る日」を両方作ればいい。
  24. 1つのベッドで一緒に寝るなら、掛け布団は2枚用意しよう。
  25. 細かいことまで役割分担を決めるのは非現実的。
    「気づいた人がする」というルールがおすすめ。
  26. 同棲の意義を見いだすなら、一定期間は続ける必要がある。
  27. 自宅に異性の友人を呼ぶのは、基本的に控えるのが無難。
  28. 自宅に友人を招くときは、2人で対応するのが基本。
  29. 2人で丁寧に決めたルールであっても、時には見直しも必要。
  30. 同棲でペットを飼うときの5つの注意点。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION