パートナーは、どのくらい家事ができる人でしょうか。
炊事・掃除・洗濯。
家事が得意な人なら頼もしいですが、そうでないなら少々覚悟が必要です。
たとえば、パートナーが実家暮らしで、一人暮らしを経験したことがない人だとします。
炊事も掃除も洗濯も、親に任せている。
炊事も掃除も洗濯も、まともにしたことがない。
家事の仕方がまったくわからない。
今まではそれでよかったかもしれませんが、同棲を始めるとなると、そうはいきません。
家事ができないからとはいえ、自分がすべての家事を担当するわけにはいきません。
「できないから全部任せる」という状態となると、家事に大きな偏りが生まれ、不満が出るでしょう。
同棲は、2人の共同作業。
一緒に暮らすからには、家事の役割分担が必要です。
生活費を全額支払っている場合を除き、家事に協力してもらう必要があります。
家事ができない人との同棲なら、トラブルが発生する可能性があります。
家事ができない人なら「家事を教えなければいけない」という仕事が発生します。
家事ができないなら、できるようになってもらう必要があります。
家事を覚えたとしても、最初は未熟なので、不完全な状況が目立つでしょう。
「料理に失敗する」「洗濯物の畳み方が不自然」「掃除が行き届いていない」などです。
パートナーが素直で協力的ならいいですが、頑固で非協力的なら、ますます厄介な状況に発展するはずです。
家事ができないだけで、同棲が困難になるとはかぎりませんが、心の準備をしておくほうがいいでしょう。
同棲を始める前に、家事の役割分担について話し合っておくといいでしょう。
細かい話までは不要ですが、少なくとも家事を協力する気があるかだけでも確認をおすすめします。