執筆者:水口貴博

子育て上手な親になる30の方法

30

いずれ自立する子どものために、親は子を育てる。

いずれ自立する子どものために、親は子を育てる。 | 子育て上手な親になる30の方法

子育ての最終的な目的があります。

子どもが1人でも生きていけるようにすることです。

いずれ親は、死を迎える日がやってきます。

寿命かもしれませんし、交通事故かもしれません。

必ずいつか、子は親と別れるときがやってきます。

子育てとは、甘えさせることでも過保護にさせることでも、ありません。

自分一人でも生きていけるように育てていくことが、子育てです。

そのために必要な知識や知恵を学校や家庭、人間関係から学びます。

こうしたことは、すべての人に当てはまります。

親は、いつか自分の手から子どもが離れていくことを、心のどこかで準備する必要があります。

健全に子育てができているほど、子どもは強くなります。

本当に親がいなくなっても生きていけるほどの知識、知恵、精神的な強さを身につけることができます。

いわば、卒業式です。

子が親から離れていくことは喜ばしいことであり、まさに子育てに成功したということなのです。

子どものためを思って、何でも、代わりに親がやっている家庭を見かけます。

親が子どものために、いろいろとしてあげることは甘やかしているだけであって、実は子どもの将来のためにはなっていません。

本当に子どものためを思うなら、子ども本人にどんどんやらせていき、親の力がなくてもやっていけるようにすることです。

子どもには厳しい道のりでしょう。

しかし、親にとっての子どもへの思いやりであり、優しさでもあるのです。

悲しいですが、親の努めです。

厳しさは、優しさです。

子育てとは、厳しさと優しさが表裏一体なのです。

子育て上手な親になる方法(30)
  • 1人でも生きていけるようにするために、子を育てる。
まとめ

子育て上手な親になる30の方法

  1. 子どもの一生を決めるのは、親の育て方しだい。
  2. 子どもは、失敗をする天才である。
  3. 教育の基本はとってもシンプル。
    「許す」と「教える」。
  4. 愛のない教育は、子どもにとってむしろ毒となる。
  5. 子どもは、真似の天才である。
  6. チョウを与えるより、虫取りアミを与えるほうがいい。
  7. 子どもは、小さな暴れん坊将軍。
    暴れるのが、お仕事。
  8. たくさんの紙を与えてあげると、子どもの書く力はどんどん伸びていく。
  9. 親の器の大きさが、子どもの器の大きさになる。
  10. 「できなかった話」の前に「できた話」をすること。
  11. 親の言葉遣いが、子どもの言葉遣いになる。
  12. 嫌がることをやらせても、本当に身につかない。
  13. よその子と比べないほうがいい。
  14. 子どもには、全力を出すことだけに意識させればいい。
  15. 子どもから、お金を取り上げてはならない。
    お金の勉強は、学校では教えてくれない。
  16. 遊びも立派な勉強となる。
  17. 親が勉強していると、子どもも勉強したくなる。
  18. 「じゃあ自分たちで、何とかしなさい」
  19. 親も、子どもから学んでいく。
  20. 子どもが生まれて初めて目にする人間関係は、お父さんとお母さんの夫婦関係。
  21. 親が、親の悪口を言ってはいけない。
  22. 親の習慣が、子の習慣になる。
  23. 「ありがとう」が言えない子どもは、社会に出てから苦労をする。
  24. 食事中のお説教はしない。
    せっかくのおいしい食事が台無しになる。
  25. 「うちの子に限って」という考え方はやめよう。
  26. 近所のおじさんおばさんにも、怒ってもらおう。
  27. いらいらしても、子どもの人格や存在は否定しない。
  28. 子どもの欠点を褒めるのは、親の仕事。
  29. 無条件に大切にすることが、愛である。
  30. いずれ自立する子どものために、親は子を育てる。

同じカテゴリーの作品

2:20

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION