執筆者:水口貴博

散歩の楽しみ方に気づく30のポイント

18

散歩の達人がウォーキング・シューズにお金をかける、本当の理由。

散歩の達人がウォーキング・シューズにお金をかける、本当の理由。 | 散歩の楽しみ方に気づく30のポイント

「うわっ、値段が高いなあ」

デパートの靴売り場で、ウォーキング・シューズの値札を見ると、結構な値段に驚かされます。

もちろん安いシューズもありますが、本格的ウォーキング・シューズとなると、やはりそれなりにいい値段です。

快適に歩くために専門家が設計し、軽い特殊素材が使われているからです。

多くの専門家の知恵が結集され、特殊素材を使っているだけのことはあり、値段も高いです。

物によっては、普通のシューズより2倍・3倍も高いシューズさえあります。

本当にいいものを探すと、それくらいはして当然です。

散歩の達人は、そうした破格のウォーキング・シューズを履いています。

第1の目的は、言うまでもなく「快適に歩くため」です。

軽くて通気性がいいと、やはり歩きやすくなります。

軽くて通気性がいいと、歩行距離も自然と伸びます。

しかし、それだけが理由ではありません。

散歩の達人がウォーキング・シューズにお金をかける、本当の理由があります。

そもそも値段が高いと思えるウォーキング・シューズですが、実はどれも格安です。

それに気づいています。

これはどういうことでしょうか。

ウォーキング用シューズは、歩くために履く、専用のシューズです。

散歩の達人は、毎日歩くのが当たり前の習慣になっています。

朝・昼・晩のウォーキングのときには、欠かさず履いています。

一般的なシューズと比較すれば、履く頻度は何倍も多く、履いて歩く距離も何倍も長いはず。

そうした「履く頻度」と「履いて歩く距離」を基準にして考えれば、値段も比例して、2倍や3倍して不思議ではありません。

たしかに値段が高いのは事実です。

しかし「履く頻度」と「履いて歩く距離」で考えると、必ずしも高すぎるとは言えない。

むしろ安いくらいです。

ここに気づけるかです。

だからこそ、高いと思えるウォーキング・シューズは、どれも格安です。

散歩の達人は、これに気づいています。

これが散歩の達人が、ウォーキング・シューズにお金をかける本当の理由なのです。

散歩の楽しみ方に気づくポイント(18)
  • ウォーキング・シューズは、実は格安であることに気づく。
無理をしてまで歩かないのが、楽しく散歩を続けるコツ。

散歩の楽しみ方に気づく30のポイント

  1. なぜ歩くと、疲れが取れて、元気が出てくるのか。
  2. 歩くことは、若々しい体と脳を保つ方法である。
  3. 大都会の中の散歩だからこそ、若返りの効果も高い。
  4. マスクをせざるを得ない状況で気づいた、意外な効用。
  5. 「歩いている」より「歩かせてもらっている」と考える。
  6. 時と場合によって、散歩は睡眠薬の代わりになる。
  7. 散歩の達人は、後ろを確認してから曲がり角を曲がる。
  8. 散歩の達人は、指を差すのがうまい。
  9. 散歩の達人のポケットには、紙とペンが入っている。
  10. 都会なら、自然による刺激を求めよ。
    田舎なら、人工による刺激を求めよ。
  11. 散歩の準備体操は、映画のオープニングと同じ。
    省略したくてもしないほうがいい。
  12. 博物館は、歩かされる散歩スポット。
  13. 散歩を「メイン」にしない。
    「サブ」にしたほうがいい。
  14. 散歩の達人は、目的に応じて歩くスピードを使い分けるのがうまい。
  15. 散歩の達人は、大自然と対話ができることに気づいている。
  16. 歩きたくなるためには、歩くメリットを考えればいい。
  17. 散歩の達人は、歩かなくていいところより、歩けるところを探す。
  18. 散歩の達人がウォーキング・シューズにお金をかける、本当の理由。
  19. 無理をしてまで歩かないのが、楽しく散歩を続けるコツ。
  20. 目線を上げたり下げたりするだけで、同じ道でも変わって見えてくる。
  21. 音楽は、テンションを最高潮まで一気に押し上げてくれる。
  22. 冒険心をくすぐる上手な歩き方。
  23. 意外なところに見つけた、夫婦円満の神様。
  24. 無邪気な犬と散歩していると、自然と長距離を歩きやすい。
  25. 同じ時間、同じ道で、同じ人を大切にする。
  26. 「階段」と思うから疲れが出る。
    「散歩コース」と思うと、疲れが快感になる。
  27. タオルが大げさなら、せめてハンカチを持参しよう。
  28. 散歩の達人は、ぶつぶつしゃべりながら歩く。
  29. 散歩の達人は、手を使って生命力を感じ取る。
  30. 散歩の達人は、いい年して迷子になることを恐れない。

同じカテゴリーの作品

2:51

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION