自己投資は「自己」というワードがついているので、自分にお金を使うことだと思いがちです。
もちろんそうなのですが、それがすべてではありません。
自己投資の言葉をうのみにして、本当に自分のことにしかお金を使わない状態となると、孤立無援に陥って寂しい人生になります。
ここで大切になるのは「人」なのです。
人にお金を使うことも、自己投資です。
人間関係も自分の一部だからです。
たとえば、親睦を深めることにお金を使うのも、自己投資です。
共通の思い出を増やすことも、自己投資です。
人脈を広げることも、自己投資です。
私たちは日頃から、多くの恩恵を人からいただいています。
困ったときに助けてくれるのも、人です。
チャンスをもたらしてくれるのも、人です。
落ち込んだときに励ましてくれるのも、人です。
頑張っているとき応援してくれるのも、人です。
元気をもらえるのも人だし、幸せを与えてくれるのも人です。
良い人間関係を築けている人は、それだけで幸せです。
人生で大切なことであればあるほど、結局は人からやってくるのです。
よりよい人間関係の構築は、自分のレベルアップです。
人間関係が良くなることは、自分が良くなっているのと同じことになります。
だからこそ、人にもお金を使うのです。
人にお金を使う機会はたくさんあります。
食事をごちそうすること、大切な日にプレゼントを贈ること、パーティーを開催すること。
家族にお金を使うのはもちろん、友人や恋人にもお金を使いたい。
「人間関係も自分の一部」という考え方で、人にもお金を使っていくのは良いことです。
人間関係が豊かな人は、それだけで幸せなのです。