執筆者:水口貴博

出世するために大切な30のこと

13

出世する人は、気配りが上手。

出世する人は、気配りが上手。 | 出世するために大切な30のこと

出世する人は、気配りが上手です。

自分のことだけでなく、周りにも注意を向け、さりげなくフォローします。

根を詰めている同僚がいれば「あまり無理をしないで」と声をかけます。

食事の場で飲み物がなくなりそうになったとき「おかわりはいかがですか」と声をかけます。

多くの仕事を抱えて大変そうな人がいれば「何かお手伝いします」と、できる範囲でヘルプをします。

バックオフィスで働く人にも「いつもありがとうございます」「おかげさまで助かっています」と敬意を払います。

優しい一言や小さなヘルプがあって、配慮が行き届いています。

まるで相手の心を読んでいるかのようです。

相手が必要としていることを察してさりげなくサポートする姿は頼もしく見えますね。

出世するためには「気配り」を意識しましょう。

気配りができる人は魅力的でスマートに映ります。

周りから「さすが、あの人は違うね!」とささやかれて評判になるでしょう。

気配りできると思いやりのある振る舞いが増えるので、良好な人間関係に役立ちます。

気配りができる人は上司も一目置くことになり、出世にプラスとなるのは間違いありません。

気配りの力を高めるコツは、相手の立場になって考える習慣

気配りは、素質や才能が関係しているように思われますが、そうではありません。

生まれつき感性の鋭くて気配りが自然にできる人もいますが、まったく諦める必要はありません。

気配りの力は、ちょっとしたコツで高めることができます。

それは「相手の立場になって考える習慣」です。

相手の立場になって考える習慣があれば、想像力の幅が一回り大きくなります。

「今あの人はどんな気持ちなのだろう」

「どうすれば喜んでくれるだろうか」

「こうすれば助かるのではないか」

相手の立場になって考えれば、どんな行動をするべきか見えてくるようになります。

より細かい点に気づけるようになり、見えないところが見えるようになります。

最初のうちはぴんとこなくても、普段から気配りを意識していれば、少しずつできるようになっていくでしょう。

気配りが上手な人を参考にして吸収しよう

スマートな気配りは、場数を踏まないとすぐ浮かばないことがあります。

「場に応じた適切な対応」というものがあり、勘を磨くには場数が必要になります。

頼りになるのは、社内にいる気配り上手な人です。

あなたの職場には、気配り上手な人が1人くらいはいるのではないでしょうか。

「この人はいつも気配りが素晴らしい」という人がいれば、ぜひお手本にさせていただきましょう。

上司・先輩・同僚はもちろん、年下の部下からも学ぶ姿勢を持ってください。

「なんて素晴らしい気配りなのだろう」と感心するシーンがあれば、自分も取り入れ、同じ振る舞いを再現できるようにします。

文章の丸写しは著作権違反で問題になりますが、気配りの吸収はまったく問題ありません。

気配りには「パターン暗記」という側面があります。

状況と行動パターンを結びつけて「こういう場面ではこうする」と覚えていけばいいのです。

同じ状況になったとき、ぴんとくるようになります。

気配りを意識しながら場数を踏んでいきましょう。

忘れそうなら「気配りメモ」を作って書き留めておくのも名案です。

気配りのパターンをこつこつ覚えて真似していけば、だんだん気配りが上手になります。

出世するために大切なこと(13)
  • 気配り上手になる。
なぜ上司をサポートする人は、出世するのか。

出世するために大切な30のこと

  1. 出世はいいもの。
    堂々と出世を目指そう。
  2. 出世の最低条件は、与えられた仕事をきちんとこなすこと。
  3. 出世するために一番大切なのは、出世したい気持ちを持つこと。
  4. 挨拶と受け答えを明るくはきはきできる人が、出世する。
  5. 個人プレーをする人は出世できない。
    チームプレーをする人が出世できる。
  6. ビジネスマナーが身についている人は、出世に強い。
  7. 「後でやります」というセリフは「熱意がない」と見なされる。
  8. 出世を目指すなら、口が堅くなければいけない。
  9. 感謝の言葉を口癖にすることは、出世の条件の1つ。
  10. 今日やれば普通にできることを、明日に回していないか。
  11. きれいに机の上を片付けて退社する人が、出世できる。
  12. 小さな雑務ほど、にこにこ気持ちよく引き受けよう。
    責任を持って仕上げると、出世の足がかりとなる。
  13. 出世する人は、気配りが上手。
  14. なぜ上司をサポートする人は、出世するのか。
  15. 避けられない仕事は「心の持ちよう」が大切。
    嫌々やるのではなく、受けて立つ。
  16. ぎりぎりにならないと動けない人は、いつか必ず痛い目に遭う。
  17. 後から結果が出る仕事は、結果が出ているところをイメージすれば、続けられる。
  18. 慎重派の人がじっくり考えるときは、仮でもいいので、期限を設定しておくこと。
  19. ミスは、普段と違ったパターンのときに起こる。
  20. いちいち上司の言い間違いを指摘する人は、出世できない。
  21. 必要に応じて協力を求めることは、出世に欠かせない姿勢。
  22. 金曜の夕方に急ぎのメールをする人は、出世できない。
  23. 納期に間に合いそうになければ、わかった時点で連絡を入れる。
  24. プロになって満足するのではない。
    プロになって活躍することが大切。
  25. 根本的にユーモアが苦手で合わないなら、いっそのこと捨ててしまえ。
    仕事の結果だけで直球勝負すればいい。
  26. 肥満体は、出世できない。
    ただし、痩せすぎにも要注意。
  27. 仕事の悩みをパートナーに相談してみると、気づきが得られることが多い。
  28. 決定権者に嫌われたら、どんなに実力があっても出世できない。
  29. なぜ既婚者のほうが出世しやすいのか。
  30. 上司の仕事が遅く感じるようになったら喜ぼう。
    あなたの仕事が速くなったということ。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION