執筆者:水口貴博

人格を磨いて心をきれいにする30の方法

3

うまくいかない人生は、まず自分を振り返ってみることが大切。

うまくいかない人生は、まず自分を振り返ってみることが大切。 | 人格を磨いて心をきれいにする30の方法

うまくいかない人生を、ほかの誰かのせいにするのではなく、自分に原因があると考えることです。

考えることができなければ、ここで読むのをやめましょう。

努力をしない人を、私は助けることはできません。

自分の中に原因を探し出す努力をしない人は、幸せになれないという世の中に出来上がっています。

自分に原因があるから、結果として人生がつらくあなたに当たってくるのです。

この世の流れに反することは、川の流れに逆らっていることと同じであり、うまく前に進むわけがありません。

向かってくる川の流れが強く当たってきたり、川の上流から石ころが転がってきたりと、何かと障害が多くやってきます。

「この世のルール」という流れに反している人は、つらい人生を送ってしまうことになるのです。

まず自分の行いを振り返ってみましょう。

嫌な思い出であるほど、よく当てはまることがあります。

嫌な思い出は、たいてい自分に原因があるのではないですか。

人に迷惑をかけたり、嫌な気持ちにさせたりするようなことをしてしまったから、つらい出来事になってしまったのではないですか。

あるいは、単にあなたが勉強不足だけだったのかもしれません。

いずれにせよ、自分に原因があると考え直すことができるはずです。

私も過去を振り返れば、嫌な思い出はたくさん出てきます。

友人と大喧嘩をしたり、恋人に振られたり、仕事がうまくいかなかったりと、泣きたくなるようなことはたくさんありました。

しかし、そうしたことは、たまたまそうなったのではなく、当時の私に原因があったわけです。

相手の気持ちを考えずに自分勝手な発言や行動をしてしまったため、トラブルへとつながっていったのです。

そのときの私は、大変落ち込み、いらいらしていました。

しかし、時間がしばらく経つにつれて、冷静になって過去を振り返ることができるようになりました。

すると、ほとんどのトラブルの原因が、自分であることに気づいたのです。

私は、恥ずかしくなってしまいました。

なんと身勝手な行動や発言をしてしまっていたのかと恥じれば恥じるほど、二度とないようにしようという気持ちも働きます。

こういうことを繰り返しながら、人間は少しずつ心を磨くのです。

うまくいかない原因は自分の中にあり、その原因を克服できたときが、成長できる瞬間です。

人格を磨いて心をきれいにする方法(3)
  • うまくいかない人生は、自分から原因を探し出す。
見かけはきれいな人でも、心が汚い人もいる。

人格を磨いて心をきれいにする30の方法

人格を磨いて心をきれいにする30の方法
  1. 人生とは、心を磨くための一人旅。
    人生とは、心を磨くための一人旅。
  2. 天国のような人生を歩む人。<br>地獄のような人生を歩む人。
    天国のような人生を歩む人。
    地獄のような人生を歩む人。
  3. うまくいかない人生は、まず自分を振り返ってみることが大切。
    うまくいかない人生は、まず自分を振り返ってみることが大切。
  4. 見かけはきれいな人でも、心が汚い人もいる。
    見かけはきれいな人でも、心が汚い人もいる。
  5. 心がきれいになるポイントは、3つ。<br>態度、行動、発言。
    心がきれいになるポイントは、3つ。
    態度、行動、発言。
  6. 恥ずかしい経験によって、心の改善がなされる。
    恥ずかしい経験によって、心の改善がなされる。
  7. 当たり前の感謝に気づく人は、心がきれいな人。
    当たり前の感謝に気づく人は、心がきれいな人。
  8. 挨拶は、知らない人にも進んですること。
    挨拶は、知らない人にも進んですること。
  9. お返しを習慣にすると、感謝が目に見える形になる。
    お返しを習慣にすると、感謝が目に見える形になる。
  10. きれいな心は、きれいな姿勢に表れる。
    きれいな心は、きれいな姿勢に表れる。
  11. 意識は目に見えない。<br>書いてみないと、見えてこない。
    意識は目に見えない。
    書いてみないと、見えてこない。
  12. 手紙を書くと、心がきれいになる。
    手紙を書くと、心がきれいになる。
  13. 身の回りの物がきれいな人は、心もきれいな人。
    身の回りの物がきれいな人は、心もきれいな人。
  14. プレゼントをするとは、物を通して気持ちを伝えるということ。
    プレゼントをするとは、物を通して気持ちを伝えるということ。
  15. 心は磨かないと、輝いてこない。<br>つらい経験は、優しい気持ちへと変わる。
    心は磨かないと、輝いてこない。
    つらい経験は、優しい気持ちへと変わる。
  16. 父の日、母の日、敬老の日に、プレゼントを贈ってはいけない。
    父の日、母の日、敬老の日に、プレゼントを贈ってはいけない。
  17. 汚いものばかり見ていると心まで汚くなる。<br>きれいなものを見ていると心もきれいになる。
    汚いものばかり見ていると心まで汚くなる。
    きれいなものを見ていると心もきれいになる。
  18. 相手を傷つけない発言にも、気を使おう。
    相手を傷つけない発言にも、気を使おう。
  19. 「すてきだね」と言うたびに、心がきれいになっていく。
    「すてきだね」と言うたびに、心がきれいになっていく。
  20. 自分を無理やり変えようとしても、すぐは変えられない。
    自分を無理やり変えようとしても、すぐは変えられない。
  21. 当たり前を大切にすればするほど、心がきれいになる。
    当たり前を大切にすればするほど、心がきれいになる。
  22. きれいな人は、性別にかかわらず、心まできれいに見える。
    きれいな人は、性別にかかわらず、心まできれいに見える。
  23. 「独り占め」をすると、楽しさが半減する。<br>「わかち合い」をすると、楽しさが倍増する。
    「独り占め」をすると、楽しさが半減する。
    「わかち合い」をすると、楽しさが倍増する。
  24. 許すことで軽くなる。<br>「まあ、いいか」と考えよう。
    許すことで軽くなる。
    「まあ、いいか」と考えよう。
  25. 「頼り、頼られる」というやりとりから、仲良くなるきっかけが生まれる。
    「頼り、頼られる」というやりとりから、仲良くなるきっかけが生まれる。
  26. 嘘をつくほど、心が汚くなる。<br>正直になるほど、心がきれいになる。
    嘘をつくほど、心が汚くなる。
    正直になるほど、心がきれいになる。
  27. 悩みを見つけたら、あなたはラッキー。
    悩みを見つけたら、あなたはラッキー。
  28. 謝ることなしに、人とのやりとりはうまくやっていけない。
    謝ることなしに、人とのやりとりはうまくやっていけない。
  29. 本当に自己中心的を極めると、周りについても考えるようになる。
    本当に自己中心的を極めると、周りについても考えるようになる。
  30. 自分の負けを認められる人は、心が柔らかくきれいな人。
    自分の負けを認められる人は、心が柔らかくきれいな人。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION