執筆者:水口貴博

合同企業説明会の
30の心構え

19
0

休むより1社でも多く見て回りたい人は、
栄養ドリンク。

休むより1社でも多く見て回りたい人は、栄養ドリンク。 | 合同企業説明会の30の心構え

体力がある人でも、企業説明会では必ず疲れるでしょう。

長時間に及ぶ企業説明会では、体力勝負と言っても過言ではありません。

頭を使う。

体も使う。

体全身を最大限に活用する1日になるでしょう。

疲れたときは素直に休めばいいのですが、貴重な機会ですから、休むより1社でも多く見て回りたい人もいるはずです。

「もう一踏ん張り頑張りたい」

そんなときには、栄養ドリンクの力を借りてみてはいかがでしょうか。

栄養ドリンクを飲めば、すぐ栄養を補給できます。

普段は縁がない人でも、疲れて元気がないときのカンフル剤として活用するには価値があるでしょう。

気持ちとして気合が入るだけでも、ずいぶん違うはずです。

すぐ効果は実感できなくても、少なくとも健康面において損はありません。

念のため持参しておくと、いざというときの踏ん張りに力を発揮するでしょう。

合同企業説明会の心構え(19)
  • 疲れて元気が出ないときは、栄養ドリンクの力を借りて、気合を入れる。
あえて大企業のブースに向かわない選択もあっていい。

合同企業説明会の30の心構え
合同企業説明会の30の心構え

  1. パソコンの手入れをして、いざというときに備える。
    パソコンの手入れをして、いざというときに備える。
  2. 企業説明会の情報を入手する、5つの手段。
    企業説明会の情報を入手する、5つの手段。
  3. 企業説明会の雰囲気は、参加前に確認できる。
    企業説明会の雰囲気は、参加前に確認できる。
  4. 案内資料を当日もらうのでは、遅い。
    案内資料を当日もらうのでは、遅い。
  5. 企業説明会では、隣の人に話しかける。
    企業説明会では、隣の人に話しかける。
  6. 志望企業が企業説明会を開くなら、できるだけ出席したい。
    志望企業が企業説明会を開くなら、できるだけ出席したい。
  7. 学内企業説明会とは。
    学内企業説明会とは。
  8. 予約を締め切った企業説明会は、諦めるしかないのか。
    予約を締め切った企業説明会は、諦めるしかないのか。
  9. 資料ばかり見続けない。<br>話が始まれば、顔を上げる。
    資料ばかり見続けない。
    話が始まれば、顔を上げる。
  10. クリップボードがあれば、何かと便利。
    クリップボードがあれば、何かと便利。
  11. クリップボードは、真剣な印象をアピールする道具でもある。
    クリップボードは、真剣な印象をアピールする道具でもある。
  12. ノートに書き写すより、案内資料に直接記入したほうがいい場合もある。
    ノートに書き写すより、案内資料に直接記入したほうがいい場合もある。
  13. 合同企業説明会は、社員との接点として、最大限に生かす。
    合同企業説明会は、社員との接点として、最大限に生かす。
  14. 目上の人と接する場で手足を組むと、悪気はなくても、横柄に見えやすい。
    目上の人と接する場で手足を組むと、悪気はなくても、横柄に見えやすい。
  15. 合同企業説明会は、動きやすさと疲れにくさを重視。
    合同企業説明会は、動きやすさと疲れにくさを重視。
  16. 顔は、記憶に残るだけ。<br>名刺は、物として残る。
    顔は、記憶に残るだけ。
    名刺は、物として残る。
  17. 「第1志望」と言わなくても、社員にしっかり伝えられる方法。
    「第1志望」と言わなくても、社員にしっかり伝えられる方法。
  18. 企業説明会では、薬の持参が必須。
    企業説明会では、薬の持参が必須。
  19. 休むより1社でも多く見て回りたい人は、栄養ドリンク。
    休むより1社でも多く見て回りたい人は、栄養ドリンク。
  20. あえて大企業のブースに向かわない選択もあっていい。
    あえて大企業のブースに向かわない選択もあっていい。
  21. すいているブースが、運命の出会いということもある。
    すいているブースが、運命の出会いということもある。
  22. 必要ないと思う資料でも、ひとまずもらっておく。
    必要ないと思う資料でも、ひとまずもらっておく。
  23. 企業と縁がなくても、知識や見識が深まるだけで価値がある。
    企業と縁がなくても、知識や見識が深まるだけで価値がある。
  24. 余裕があれば、イベントブースを活用する。
    余裕があれば、イベントブースを活用する。
  25. 聞き逃したことは、恥を忍んで、隣の人に聞く。
    聞き逃したことは、恥を忍んで、隣の人に聞く。
  26. 自分も選ぶ立場である。
    自分も選ぶ立場である。
  27. 質問したいことが見当たらない原因のほとんどは、研究不足。
    質問したいことが見当たらない原因のほとんどは、研究不足。
  28. 質問で自己PRをしない。
    質問で自己PRをしない。
  29. 企業説明会で、その企業の悪い点を尋ねてもいいのか。
    企業説明会で、その企業の悪い点を尋ねてもいいのか。
  30. 回れなかった企業のために準備しておきたいものとは。
    回れなかった企業のために準備しておきたいものとは。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION