執筆者:水口貴博

デザートとコーヒーの30のテーブルマナー

27

コーヒーや紅茶のおいしくて美しい飲み方。

コーヒーや紅茶のおいしくて美しい飲み方。 | デザートとコーヒーの30のテーブルマナー

コーヒーや紅茶をブラックで飲む場合には、取っ手を持って飲めばOKです。

これといって手順が必要になる点もありません。

手順が必要なのは、砂糖とクリームを入れる場合です。

適当に砂糖とクリームを入れてスプーンでかき混ぜたいところですが、テーブルマナーでは順番があります。

  1. 砂糖を入れる

砂状になっている砂糖なら、そのままカップの中に入れて結構です。

ただし角砂糖の場合、そのまま入れてはいけません。

落としたタイミングで、カップの中身が細かく飛び散り、周りを汚してしまうことがあるからです。

スプーンの腹に角砂糖を置いて、スプーンをカップに沈めます。

  1. かき混ぜる

砂糖を入れたら、スプーンでかき混ぜます。

まだクリームは入れません。

単にかき混ぜればいいのではなく、少し気をつけたい点があります。

カップの底にスプーンを当てながら、かき回さないことです。

かちゃかちゃという音が目立つだけでなく、カップの底に傷をつけてしまいます。

底にぶつからないよう、スプーンを少し浮かせた状態でかき混ぜるようにしましょう。

使い終わったスプーンは、ソーサーの向こう側に置きます。

レモンやシナモンスティックの場合も同様に、ソーサーの向こう側に置きます。

  1. クリームを入れる

かき混ぜた直後、クリームを入れます。

このタイミングでクリームを入れるのがポイントです。

スプーンでかき混ぜた勢いが残っているため、美しい渦状になってクリームが混ざっていきます。

砂糖の濃さは全体的に均等にしたほうがいいですが、クリームの濃さは違いがあると、変化のある味が楽しめます。

カレーを食べるとき、ご飯にルーを全部混ぜないのと同じです。

  1. 取っ手を持って飲む

最後に、カップの取っ手を持ちます。

正式な持ち方は、取っ手の輪の中に人差し指を入れません。

取っ手をつまむような形で持ちましょう。

また、両手でカップを持つのは、マナー違反です。

「ぬるい」というサインであり、給仕に対して失礼にあたります。

デザートとコーヒーのテーブルマナー(27)
  • コーヒーの飲み方をマスターする。
立食パーティーを除いて、コーヒーはソーサーを持ちながら飲まない。

デザートとコーヒーの30のテーブルマナー

  1. デザートは、なぜ一口目が一番おいしいのか。
  2. ワゴンサービスは、食べられるだけお願いするのがマナー。
  3. レストランで、好き勝手に写真撮影をしない。
  4. 「甘いものは別腹」という言葉は、本当だった。
  5. 横割りにされているフルーツの美しい食べ方。
  6. レストランで出てきたリンゴを上手に食べる、3ステップ。
  7. 皮つきブドウの美しい食べ方。
  8. 皮がついているオレンジの食べ方。
  9. オレンジの皮をきれいにむく方法。
  10. 酸っぱいと感じたときに笑顔を作ると、味のある表情になる。
  11. メロンを上手な食べる、4つのステップ。
  12. バナナは、直接持って食べない。
    バナナを食べるときも、ナイフとフォークを使う。
  13. 複数のデザートが出てきたとき口にする、賢い順番。
  14. プリンやババロアの上手な食べ方。
  15. フィルムがついているケーキの上手なフィルムの取り方。
  16. エレガントなケーキの食べ方。
  17. ケーキの上のイチゴ。
    先に食べるか、後に食べるか。
    それが問題だ。
  18. ミルフィーユの上手な食べ方と、パイくずの上手な対処法。
  19. 「なるほど」と思われる、硬い生地のミルフィーユを食べる、かっこいい食べ方。
  20. 皿のチョコレートソースをうまく拭き取る方法。
  21. シュークリームのエレガントな食べ方。
  22. アイスクリームやシャーベットに添えられているお菓子には、重要な意味がある。
  23. デザートの最後の一塊が、つるりと滑って食べにくいときの対処法。
  24. できるかぎり、コーヒーはブラックで飲みたい。
  25. ブラックコーヒーが苦手な人が、砂糖やクリームを入れる前にしておきたい最低限のマナー。
  26. なぜコーヒーは「食後」が定番なのか。
  27. コーヒーや紅茶のおいしくて美しい飲み方。
  28. 立食パーティーを除いて、コーヒーはソーサーを持ちながら飲まない。
  29. 「一連のフルコース料理をすべて食べ終えました」という最終的なサイン。
  30. デザートが食べ終わるやいなや、すぐナプキンを取らない。

同じカテゴリーの作品

食事マナー」の人気記事

1
食事マナー
「いただきます」と「ごちそうさま」が、一番大切な食事のマナー。
食事の作法とマナーの30の基本
2
食事マナー
オーダーの際は、友人の分までオーダーできるとかっこいい。
食事の作法とマナーの30の基本
3
食事マナー
何も買わずに、お店から出るときのマナー。
お店から好かれる良いお客さんになる30の方法
4
食事マナー
オーダーするときには、メニューばかりを見ない。
店員の顔を見て、オーダーすることが大切。
食事の作法とマナーの30の基本
5
食事マナー
「いただきます」とは「命をいただきます」という意味。
食事の作法とマナーの30の基本
6
食事マナー
「お金を払ってやる」ではなく「お金を払わせていただく」という人が、かっこいい人。
食事の作法とマナーの30の基本
7
食事マナー
食事が済んだら、しっかり椅子を戻す。
食事の作法とマナーの30の基本
8
食事マナー
フォーマルなレストランで、1人で食事ができるなら、何でもできるはずだ。
給仕や料理人に喜ばれる30のテーブルマナー
9
食事マナー
フランス料理の一般的なフルコースメニューの順番と意味。
洋食フルコースで心がけたい30のテーブルマナー
10
食事マナー
「何だかこの人と一緒にいると話しやすい」そんな人が心がけている、見えない気遣い。
テーブルマナーの達人が心がける30の心得

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION