「パッケージツアーが一番だ」
最初はそう思って利用していたものの、だんだん海外旅行に慣れてくると、不満に感じ始めることがあります。
「パッケージツアーは自由が少ない」ということです。
旅慣れた達人は、パッケージツアーに頼りません。
パッケージツアーは、楽すぎるからです。
「楽ならそれでいいじゃないか」と思います。
海外旅行では、時差ぼけがネックです。
時差ぼけにならないための基本は、現地に着いたら現地のリズムに合わせることです。
到着時間が昼間なら、現地が夜になるまで寝ないほうがいい。
初めて飛行機に乗った人にとって、大変魅力的に感じる席があります。
「窓側の席」です。
飛行機に乗るからには、やはりいい景色を見たいと思います。
旅慣れていない人は、準備万全にしていくのが特徴です。
もちろん準備万全がいけないわけではありません。
知らない土地に向かいますから、準備を万全に整えるのは当然です。
海外旅行の達人の条件とは、臨機応変に対応ができることです。
海外旅行では、すべてが予定されたとおりに進むとは限りません。
体調を崩したり、予約していた飛行機がキャンセルになったり、盗難に遭ったり、道に迷ったりなど、何が起こるかわかりません。
ホテルに到着すると、誰でも最初にすることがあります。
荷物を取り出すため、スーツケースを開けることです。
ここまでは、誰もがすることでしょう。
海外旅行で利用するホテルはどこも、メイドサービスがあります。
毎日シーツやタオルを取り換えてくれたり、部屋やお風呂場の掃除をしてくれたりするサービスです。
そういうサービスがあるからとはいえ、急に部屋を乱暴に使う人がいます。
海外では、何があるかわかりません。
一度、海外で盗難に遭った。
飛行機が時間より大幅に遅れた、もしくはキャンセルになった。
旅慣れた人は、カメラを持ち歩きません。
だからとはいえ、旅を楽しんでいないわけではありません。
旅に慣れれば慣れるほど、カメラは持ち歩かなくなります。
海外旅行をするとき、旅慣れていない人は、体力勝負で旅行をしようとします。
朝から晩まで体力が続くかぎり、歩いて歩いて歩き回ろうとします。
若い時期なら、体力勝負の旅もいいですが、年齢が高い人にはつらいことでしょう。
海外旅行は、二度楽しめます。
一度目は「実際に自分が旅行をして楽しむこと」です。
海外の文化・通貨・言葉など、ギャップをたくさん感じて、大いに感動します。
海外旅行で行くところと言えば、やはり観光地が代表的です。
その国の名所旧跡は、その国の文化や歴史の代表になっていることでしょう。
そのほか、有名なショッピングモール・博物館・美術館などもあります。
私は、1人で海外旅行を楽しむとき、予定はほとんど立てません。
以前は、予定を綿密に立てていましたが、いつのころからか予定を立てなくなりました。
予定を立てずに向かう海外旅行は、予定を立てる旅行にはない刺激があるからです。
海外旅行では遠くを移動するため、時差があります。
よほど近場の国なら別ですが、山や海を越える海外旅行では、時差があるのがほとんどでしょう。
現地に到着してから、時計の時刻を合わせる作業が必要です。
台北に海外旅行に行ったとき、ひときわ高いタワーが視界に入りました。
雲を突き抜けるほどの高いタワーです。
ガイドブックで調べると、101階建ての「TAIPEI101」というタワーだそうです。
ある日、旅慣れた友人からの手紙が届きました。
なんと海外からの手紙です。
「今、○○にいるよ。元気でやっています。そちらはどうですか」という内容でした。
海外に移動するとなると、時差だけでなく、気候も大きく異なります。
場所にもよりますが、母国では冬のような寒さでも、渡航先では夏のような暑さということがあります。
暑さ寒さが逆転することは、珍しいことではありません。
旅では待ち時間が、発生します。
空港に早めに到着すれば、搭乗時間までに椅子に座って待っている時間があります。
海外でのテーマパークでは、思わぬ待ち時間に苦しめられることもあります。
ホテルに到着してタクシーから降りると、ホテル従業員が待ち構えています。
ホテル従業員は、ホテルのチェックインを手伝ってくれたり、荷物を部屋まで運ぶのを手伝ってくれたりします。
サービスを受けた後、最後にチップを支払う。
旅行者は誰でも、できるだけお金をかけないようにしたがります。
貧乏の人でもお金持ちでも、やはり必要な金額が小さいほうが助かります。
「無駄なお金はかけたくない。できるだけ旅費は抑えたい」
夫婦で海外旅行に行く場合、やはりホテルの部屋にはこだわりたいところです。
ホテルの部屋と言っても、ピンキリです。
1階より10階のほうが眺めはいい。
観光シーズンのど真ん中に、うっかり韓国旅行に行ったことがあります。
3月の連休なので気温も過ごしやすく、海外旅行にはうってつけのシーズンです。
しかし、これは失敗でした。
海外旅行では、現地の通貨で買い物をすることになりますね。
韓国なら「ウォン」。
タイなら「バーツ」。
旅慣れた海外旅行の達人ほど「現金は持たない主義」の人が多い。
旅の達人ほど、クレジットカードの力を最大限に活用するためです。
もちろんまったく現金を持たないわけではありません。
旅慣れた人はクレジットカードを使って買い物をします。
海外旅行では、現金を持ち歩くのは危険です。
万が一、落としたとき、取り返しがつきません。
旅を楽しみたければ、逆に楽しませるという姿勢が必要です。
自発的に働きかけるということです。
態度でもそうです。
ホテルのメイドにはベッドメーキングやバスルームなどサービスがあります。
お金を支払っている宿泊客は「して当然、やって当然」と考えがちです。
特に日本人は、チップをお会計に含めて支払う文化があるため「チップを別に支払う」という意識が希薄です。
初めてシンガポールに行ったとき、時計を持っていきませんでした。
「時計くらい現地にたくさんあるだろう」
そう甘く考えていました。
旅行に行ったら、お土産です。
旅行中は、友人や職場の人のためにお土産を買うことがあるでしょう。
お土産の選び方は、簡単そうで難しい。