執筆者:水口貴博

仕事ができる人になる30の方法

19

「学生の仕事は、勉強だ」

「学生の仕事は、勉強だ」 | 仕事ができる人になる30の方法

この言葉は、私の両親がいつも口にしていた言葉です。

父も母も、同じことを言います。

耳にタコができるほど、聞かされた言葉です。

何でもない言葉に聞こえますが、深い意味が込められた言葉でもあります。

まず社会経験として、アルバイトは役立ちます。

若い時期に仕事の流れを経験することで、今後の就職に役立ったり、視野が広がったりします。

社会人になる前に、働く経験をすれば、理想と現実のギャップや社会の裏側を知ることなどができ、勉強になるはずです。

勉学では学べないものが、アルバイトにはたくさんあります。

しかし、です。

アルバイトをすることはあっても、学生時代、ずっとアルバイトばかりをするのは、おすすめしません。

大げさなことを言って、気分を害されたら、申し訳ございません。

もう少し、聞いていただけないでしょうか。

学生は、学ぶことが仕事だから、学生です。

学生時代は、その呼び名のとおり、勉強に集中する時期ですね。

利益を出す仕事は、社会人になってから、すればいいのです。

学生時代の本当の仕事は、勉強をすることそのものです。

私が学生時代、アルバイトしようとすると、親に叱られた経験があります。

「学生の仕事は、勉強だ」と言うのです。

「親はそのために学費を払っているのではない。働きたければ今すぐ就職しろ!」

続けて、こう説得します。

「息子に後悔してほしくないから、言っているんだ」と。

私はアルバイトに興味があったので、親に相談したことがありますが、いつも反対されました。

学費を出してもらっている立場上、その指示には従い、本当に勉強ばかりをやっていました。

特に興味のある分野には、力を入れて勉強しました。

たくさん本を読みました。

勉強に関することとなると、親は一転して、寛大になるのです。

私は人生でアルバイトを、2日しかしたことがありません。

この2日間も、私が親を説得して何とか許してくれた、唯一のアルバイト経験です。

私の学生生活は、本当に勉強一色でした。

今、それで良かったと思いました。

その経験が今、執筆に役立っているからです。

私は今、親の言葉が理解できるようになりました。

「後悔してほしくない」という、人生のアドバイスです。

学生時代ほど、勉強に集中できる環境が整っている時期はありません。

そんな貴重な時期を、アルバイトで時間をつぶすのは、もったいないです。

どうしても仕事をしたければ、学生を辞めて、すぐ就職すればいいのです。

お金稼ぎや利益を出す仕事は、社会に出てからすればいいことです。

いったん社会に出ると、思いきり仕事ができます。

その代わり、一度社会に出てからは、今度は逆に勉強に集中する環境がなくなります。

もちろん本人しだいで勉強はできますが、学生時代ほどの余裕はないのです。

社会人になってから「ああ。学生時代、もっと勉強しておくべきだった」と嘆く人は、大勢います。

アルバイトばかりをしている人を見ると「ああ。学生時代、もっと勉強しておくべきだった」と悔やむ将来像が見えるのです。

学生時代、勉強に専念しなければ、長期で見て、親不孝になります。

親は、愛するわが子の成長のために、お金を出しています。

学生時代はしっかり勉強して、将来は立派な社会人になることが、親への恩返しです。

たっぷり成長した自分を親に見せ、喜ばせるのです。

仕事ができる人になる方法(19)
  • 学生は、勉強に、専念する。
家族を大切にすることは、自分を大切にすること。

仕事ができる人になる30の方法

  1. 仕事ができる人は、自分を口説ける人だ。
  2. 仕事ができる人とできない人の違いは「意識」だ。
  3. 考えるより、やってしまう人間が成功する。
  4. やりたいことを大切にする人は、時間を大切にする人だ。
  5. 気合のある人ほど手に力が入り、字にも迫力が出てくる。
  6. 成功に大切なことは、たった3つ。
    「本」「人」「経験」。
  7. 計画を立てると、要領がよくなる。
  8. スピードを出すほど、失敗を感じなくなる。
  9. メリットよりデメリットに注意を向けることで、より良い判断ができるようになる。
  10. やりながら、次のことを考える。
    せっかく出たスピードを落とさない。
  11. 解決するから行動するのではない。
    行動するから解決する。
  12. お金をもらって仕事をするかぎり、プロ意識は必須。
  13. クオリティーの高い仕事ができるから、プロ意識を持つのではない。
    プロ意識を持つから、クオリティーの高い仕事ができる。
  14. 頭と体の両方で行動する。
    頭で間接的な行動、体で直接的な行動。
  15. 仕事ができない人は、ぎりぎりで出社する。
    仕事ができる人は、余裕を持って出社する。
  16. 人を助けることで、自分が助かる。
  17. 迷っていると、時間がどんどん過ぎていく。
    さっと決めれば、すぐ行動できる。
  18. プロ意識が同じ人同士は、人生経験が酷似し、話が合う。
  19. 「学生の仕事は、勉強だ」
  20. 家族を大切にすることは、自分を大切にすること。
  21. 人望があるからにっこりしているのではなく、にっこりしているから人望を集められる。
  22. 毎日の生活リズムがきれいな人は、当たり前ができている。
  23. 失敗は避けるためにあるのではない。
    失敗は体当たりするためにある。
  24. 感謝とお礼は、できるだけ早くする。
  25. 仕事をしている感覚さえなくそう。
    習慣にしてしまえばいい。
  26. 異物こそ、成長に必要。
    むかつくのではなく、飲み込んでしまおう。
  27. 仕事ができる人は、アドバイスをたった一言に圧縮できる。
  28. 仕事ができる人は、名前をしっかり覚えることができる。
  29. 疲れたら、しっかり休む。
  30. いろいろな主義を持っている人が、臨機応変にこなせる人。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION