執筆者:水口貴博

仕事ができる人になる30の方法

28

仕事ができる人は、名前をしっかり覚えることができる。

仕事ができる人は、名前をしっかり覚えることができる。 | 仕事ができる人になる30の方法

自己アピールは、自分を表現するために必要なことです。

自己アピールをしないと、相手にはあなたがどんな人なのかが伝わりません。

恥ずかしいといって隠していれば、誰も理解してくれません。

良い例が、面接です。

面接での自己アピールは、必須です。

しなければ、落とされます。

最初にどうしても抜けてならないのが、自分の本名を名乗ることです。

自分の姓と名をしっかり言えることが大切です。

本名を名乗ることさえできなければ、あなたの名前を覚えてもらうこともできません。

自己紹介がしっかりできていないと、社会に出てから人付き合いができなくなります。

社会に出てからのほうが、面接の連続です。

自己アピールがうますぎて困ることはありません。

鉄鋼王として知られるアンドリュー・カーネギーは、成功の要素として「相手の名前をしっかり覚えること」を挙げています。

名前を覚えるだけで、好印象になるでしょう。

自分の名前を名乗ることと同じくらい、相手の名前も大切にすることです。

私の友人に、名前で呼んでくれない人がいます。

いつも私のことを「ねえ、ちょっと」と呼びます。

私の名前は「ねえ、ちょっと」ではありません。

それを聞いて、私はいつもがっかりしてしまいます。

相手の名前を覚えるのが面倒だから、相手の名前を「ねえ、ちょっと」で統一しているのです。

ある女友達が、アメリカ人の彼氏に「honey(ハニー)」と呼ばれていました。

そのアメリカ人と知り合いでしたから詳しく話を聞いてみると、実はほかにも彼女がいました。

それも複数です。

付き合っている女性の名前すべてを覚えることが大変で「ハニー」という呼び名で統一して呼んでいるのだそうです。

「なるほど」と思いました。

女の子は、それに全然気づいていません。

アメリカでは彼女のことを「honey(ハニー)」「sweetie(スウィーティー)」「dear(ディアー)」と呼びます。

文化ですから、それでもいい。

ただ本当に相手のことを大切に思うなら、楽な呼び方は失礼です。

名前を漢字まで聞いてくれる人には、好感が持てます。

名前の漢字まで聞かれて、気を悪くする人はいません。

漢字まで聞かれて、気分よくなってくれる人はたくさんいます。

私は以前、本名を漢字までしっかり覚えてくれていた友人に、感激したことがあります。

その子が「貴博君の名前、漢字で書けるよ」と自慢げに言い、わざわざ書いて見せてくれただけなのですが、感激しました。

相手の名前を、フルネームと漢字まで覚えることができる人は、なかなかいるものではありません。

せいぜいよくて、名字を漢字で書けるくらいです。

それだけに余計に嬉しく感じてしまったのです。

私に対してそれだけ注意を払ってくれていることが、ぴんと伝わってくるのです。

それからというもの、人の名前はしっかり覚えようと強く思いました。

名前は覚えようとしないから、覚えられないだけです。

覚えようと意識すれば、しっかり頭に入ってきます。

相手の名前を覚えることは、上手な人付き合いにつながっていくのです。

仕事ができる人になる方法(28)
  • 相手の名前は、フルネームと漢字まで覚えてしまう。
疲れたら、しっかり休む。

仕事ができる人になる30の方法

仕事ができる人になる30の方法
  1. 仕事ができる人は、自分を口説ける人だ。
    仕事ができる人は、自分を口説ける人だ。
  2. 仕事ができる人とできない人の違いは「意識」だ。
    仕事ができる人とできない人の違いは「意識」だ。
  3. 考えるより、やってしまう人間が成功する。
    考えるより、やってしまう人間が成功する。
  4. やりたいことを大切にする人は、時間を大切にする人だ。
    やりたいことを大切にする人は、時間を大切にする人だ。
  5. 気合のある人ほど手に力が入り、字にも迫力が出てくる。
    気合のある人ほど手に力が入り、字にも迫力が出てくる。
  6. 成功に大切なことは、たった3つ。<br>「本」「人」「経験」。
    成功に大切なことは、たった3つ。
    「本」「人」「経験」。
  7. 計画を立てると、要領がよくなる。
    計画を立てると、要領がよくなる。
  8. スピードを出すほど、失敗を感じなくなる。
    スピードを出すほど、失敗を感じなくなる。
  9. メリットよりデメリットに注意を向けることで、より良い判断ができるようになる。
    メリットよりデメリットに注意を向けることで、より良い判断ができるようになる。
  10. やりながら、次のことを考える。<br>せっかく出たスピードを落とさない。
    やりながら、次のことを考える。
    せっかく出たスピードを落とさない。
  11. 解決するから行動するのではない。<br>行動するから解決する。
    解決するから行動するのではない。
    行動するから解決する。
  12. お金をもらって仕事をするかぎり、プロ意識は必須。
    お金をもらって仕事をするかぎり、プロ意識は必須。
  13. クオリティーの高い仕事ができるから、プロ意識を持つのではない。<br>プロ意識を持つから、クオリティーの高い仕事ができる。
    クオリティーの高い仕事ができるから、プロ意識を持つのではない。
    プロ意識を持つから、クオリティーの高い仕事ができる。
  14. 頭と体の両方で行動する。<br>頭で間接的な行動、体で直接的な行動。
    頭と体の両方で行動する。
    頭で間接的な行動、体で直接的な行動。
  15. 仕事ができない人は、ぎりぎりで出社する。<br>仕事ができる人は、余裕を持って出社する。
    仕事ができない人は、ぎりぎりで出社する。
    仕事ができる人は、余裕を持って出社する。
  16. 人を助けることで、自分が助かる。
    人を助けることで、自分が助かる。
  17. 迷っていると、時間がどんどん過ぎていく。<br>さっと決めれば、すぐ行動できる。
    迷っていると、時間がどんどん過ぎていく。
    さっと決めれば、すぐ行動できる。
  18. プロ意識が同じ人同士は、人生経験が酷似し、話が合う。
    プロ意識が同じ人同士は、人生経験が酷似し、話が合う。
  19. 「学生の仕事は、勉強だ」
    「学生の仕事は、勉強だ」
  20. 家族を大切にすることは、自分を大切にすること。
    家族を大切にすることは、自分を大切にすること。
  21. 人望があるからにっこりしているのではなく、にっこりしているから人望を集められる。
    人望があるからにっこりしているのではなく、にっこりしているから人望を集められる。
  22. 毎日の生活リズムがきれいな人は、当たり前ができている。
    毎日の生活リズムがきれいな人は、当たり前ができている。
  23. 失敗は避けるためにあるのではない。<br>失敗は体当たりするためにある。
    失敗は避けるためにあるのではない。
    失敗は体当たりするためにある。
  24. 感謝とお礼は、できるだけ早くする。
    感謝とお礼は、できるだけ早くする。
  25. 仕事をしている感覚さえなくそう。<br>習慣にしてしまえばいい。
    仕事をしている感覚さえなくそう。
    習慣にしてしまえばいい。
  26. 異物こそ、成長に必要。<br>むかつくのではなく、飲み込んでしまおう。
    異物こそ、成長に必要。
    むかつくのではなく、飲み込んでしまおう。
  27. 仕事ができる人は、アドバイスをたった一言に圧縮できる。
    仕事ができる人は、アドバイスをたった一言に圧縮できる。
  28. 仕事ができる人は、名前をしっかり覚えることができる。
    仕事ができる人は、名前をしっかり覚えることができる。
  29. 疲れたら、しっかり休む。
    疲れたら、しっかり休む。
  30. いろいろな主義を持っている人が、臨機応変にこなせる人。
    いろいろな主義を持っている人が、臨機応変にこなせる人。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION