公開日:2025年9月2日
執筆者:水口貴博

「習い事を始めたい」と思ったときの30の言葉

20

やってみたい習い事が2つあるときの考え方。

やってみたい習い事が2つあるときの考え方。 | 「習い事を始めたい」と思ったときの30の言葉

やってみたい習い事が2つあるとします。

やってみたい気持ちに差があればまだ1つに絞れますが、どちらも同じくらい魅力を感じると、なかなか1つに決められません。

「どちらも楽しそうだな。どちらもやってみたいなあ。1つに決められないなあ」と悩んでしまう。

さて、こんなとき、どうすればいいのでしょうか。

答えは簡単です。

両方やればいいのです。

無理に絞らなければならない理由はありません。

やる気と工夫次第で、2つとも取り組むことは十分可能です。

たとえば「水曜は体操教室、日曜はダンス教室」といった具合に組み合わせれば、両方楽しめます。

2種類の習い事をすれば、楽しみも2倍に増えます。

さらに工夫すれば、相乗効果も得られます。

たとえば、学習系と運動系を組み合わせるのもアイデアです。

「火曜は英会話で頭を使い、木曜はヨガでリフレッシュ」といった形なら、知性と健康の両方を伸ばせてバランスも整います。

選択肢が2つあると「どちらか一方に決めなければいけない」と思いがちですが、両方習うことも選択肢の1つです。

その気になれば、不可能ではないはずです。

始めてみて「イメージと違っていた」「お金や時間がかかりすぎる」と思ったら、そのときあらためて1つに絞ればいいことです。

どの習い事でも、柔軟な変更が可能です。

たしかに2つ習うと、お金も時間も2倍かかります。

しかし、負担を減らす工夫はあります。

初心者コースなら、手頃な価格で始められるでしょう。

頻度も、週1回のペースなら、負担なく通えるのではないでしょうか。

自宅から近い教室や仕事帰りに立ち寄れる場所なら、それだけ負担も小さくなります。

お金も頻度も、無理のない範囲でやればいいのです。

人生は一度きりです。

好きなことや興味のあることは、遠慮せず、どんどん欲張るべきです。

やってみたい気持ちは、抑えるより、むしろ爆発させる方向でいきましょう。

せっかく前向きな気持ちが湧いているのですから、その思いはきちんと行動に移したい。

あとは実践あるのみです。

それが人生の充実にもつながっていくのです。

「習い事を始めたい」と思ったときの言葉(20)
  • やりたい習い事が2つあって、同じくらい気持ちが強いなら、欲張って両方習う。
仕事と関係ある習い事も良い。
仕事と関係ない習い事はもっと良い。

「習い事を始めたい」と思ったときの30の言葉

  1. 「習い事を始めたい」と思うのは、好奇心・向上心の表れだ。
  2. 新しい習い事を始める。
    これを「新しい人生が始まる」という。
  3. 変化のない毎日に飽き飽きしている人こそ、習い事がうってつけ。
  4. やりたい習い事があるなら、素直に始めるのが一番。
  5. ダイヤの原石は、そのままでは輝かない。
    自分を変えたいなら、自分磨きをしよう。
  6. 最初から先生に学ぶことには、大きな価値がある。
  7. 習い事の男性・女性のイメージにとらわれてはいけない。
    自分のやりたい習い事をしよう。
  8. 習い事を始める理由は、何でもいい。
  9. 習い事をしていると、同じ価値観の人と出会う。
  10. 「ついやってしまう行動」にこそ、自分の本音が現れる。
  11. 「忙しさのクオリティー」に気づく。
  12. 時間は後からできる。
    やりたい習い事があるなら、時間がなくても申し込もう。
  13. 習い事を始めると、幅広い年齢層との出会いがある。
  14. 安易に妥協しない。
    一番やりたい習い事を選ぼう。
  15. 定番にとらわれない。
    自分のやりたい習い事をする。
  16. 見学や体験レッスンは、どしどし利用したほうがいい。
  17. 友人を誘って習い事を始めてみるのも悪くない。
  18. 「自信がない」ということほど、やったほうがいい。
  19. 「合わなければやめればいい」と思えば、すぐ始められる。
  20. やってみたい習い事が2つあるときの考え方。
  21. 仕事と関係ある習い事も良い。
    仕事と関係ない習い事はもっと良い。
  22. 習い事も、立派なご褒美になる。
  23. 自己投資は、素晴らしい自分に出会うための冒険だ。
  24. 習い事の予定があるのは、素晴らしいことだ。
  25. この習い事はどうかより、この生き方はどうか。
  26. 自己投資は、思いがけない副産物に恵まれることがあるから面白い。
  27. お金を払わないでできる習い事もある。
  28. 習い事が嫌いになったとき、どうするか。
  29. 神様は、あなたを変えない。
    あなたを変えるのは、あなた。
  30. 習い事を始めるなら、ベストタイミングは今だ。

同じカテゴリーの作品

3:08

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION