執筆者:水口貴博

想像力を鍛える30の方法

12

日記やエッセイを書くことは、想像力を鍛える。

日記やエッセイを書くことは、想像力を鍛える。 | 想像力を鍛える30の方法

想像力を鍛えるなら、日記やエッセイに挑戦してみましょう。

日記もエッセイも、しっかり想像力を働かせるため、トレーニングとして有効です。

どちらも文章力が要求されるように思えますが、堅苦しく考える必要はありません。

想像力を鍛えるのが目的ですから、立派な文章を書けなくても大丈夫です。

片言や独り言のような文章でもOKです。

きれいな文章を書くより、楽しむことを意識して取り組んでみましょう。

日記

日記を書くには、その日の出来事を思い出す必要があります。

「思い出す」という作業が、想像力を刺激して、活性化させるトレーニングになります。

「あんなこともあったな。こんなこともあったな」と思い出すとき、頭の中では高度な処理が行われています。

日記を習慣にして、毎日続けることで、想像力が鍛えられます。

日記に地味な印象があるなら、おしゃれな日記帳を買ってみてはいかがでしょうか。

お気に入りの日記帳なら、触れたい気持ちが強くなってモチベーションにつながり、続けやすくなるでしょう。

日記を書くとき「たくさん書かなければいけない」と思うかもしれませんが、もっと気軽に考えましょう。

あくまで想像力を鍛えるトレーニングです。

長文を書く必要はなく、短文で十分です。

「毎日書かなければいけない」と思う人もいるかもしれませんが、ここにも誤解があります。

そもそも日記にルールはありません。

もちろん毎日書けるならベストですが、都合に応じて「2日に1回」「3日に1回」でも自由です。

慣れるまでは大変かもしれませんが、習慣になれば、書くのが当たり前になるでしょう。

継続できるように、余計なルールやポリシーを決めず、好きに書くのがいいでしょう。

紙の日記が苦手なら、ブログ形式で書くのもアイデアです。

ブログであれば、インターネットにつながる環境なら、いつでもどこでも書けます。

オンラインで公開するのに抵抗があれば、パスワードやロック機能をかけておけば心配は不要です。

日記を書くことは、自分の日々の成長を記録することでもあります。

「自分が歩んできた足跡を残す。生きてきた証拠を残す」と思えば、さらにモチベーションも上がるでしょう。

エッセイ

エッセイを書くときには、脳では高度な作業が行われます。

エッセイの執筆は、気持ちや考えを、文字として具体化させる作業です。

エッセイを書くとき、頭の中で光景を思い浮かべることになるため、想像力を鍛えるトレーニングになります。

日常で感じたこと・伝えたいこと・疑問に思ったことがあれば、記事としてまとめてみます。

エッセイに決まりはありません。

自由な形式で、気軽に自分の意見を述べてOK。

高度な文章である必要はなく、書きたいように書いてOKです。

最初は、思いどおりに書けなくても、続けていくうちに文章力がついてきます。

日常に不満があるなら、暴言として吐き出すのではなく、文章として吐き出せばいい。

楽しみながら想像力を鍛えられるだけでなく、気分転換やストレス解消にもつながります。

エッセイに慣れてきたら、ブログで公開してみるのもアイデアです。

あなたのエッセイが、誰かを励ましたり勇気づけたりするかもしれません。

自分にとって当たり前のことでも、他の人にとっては新鮮に感じることもあるでしょう。

ウェブサイトを訪れたユーザーからの反応があれば、モチベーションにつながります。

余裕があれば、新聞の読者投稿に挑戦してみるのもいいでしょう。

採用されれば、親や友人にも自慢でき、自信につながります。

目標があれば、モチベーションも高まり、継続しやすくなります。

想像力を鍛える方法(12)
  • 日記やエッセイに挑戦して、想像力を刺激する。
行動力を上げることは、想像力を鍛えることになる。

想像力を鍛える30の方法

  1. 想像力は、人だけに備わった特殊能力。
  2. 想像力には、無限の可能性がある。
  3. 想像力を鍛える基本は、まず想像すること。
  4. 本を読むだけで、想像力を鍛えることができる。
  5. 挿絵のない小説は、想像力を鍛える最高の教材。
  6. 想像力を鍛えるなら、好きなことを考えるのが近道。
  7. テレビばかり見ていると、想像力の低下を招く。
  8. 映画鑑賞は、想像力を鍛えるトレーニングになる。
  9. 音声コンテンツは、想像力を鍛えるのに適したメディア形式。
  10. 想像力を鍛えるときに意識したい、3つのポイント。
  11. 想像力を鍛えるトレーニングに、場所も準備も必要ない。
  12. 日記やエッセイを書くことは、想像力を鍛える。
  13. 行動力を上げることは、想像力を鍛えることになる。
  14. 経験を増やすことは、想像力を鍛えることにつながる。
  15. 想像力を鍛えるなら、旅をするのが近道。
  16. ストレスは、想像力の大敵。
    リラックスすればするほど、想像力が働くようになる。
  17. 普通に会話を楽しむことも、想像力を鍛えるトレーニングになる。
  18. 芸術家にとって、想像力は、スキルより大事な能力。
  19. 想像力が豊かな人は、子ども時代にたっぷり遊んだ経験がある。
  20. 想像力と頭の回転を、同じと考えない。
  21. 音楽には、潜在的な想像力を発揮しやすくなる。
  22. 図鑑・画集・写真集は、想像力をかき立てるネタの宝庫。
  23. 真剣におしゃれを考えることは、想像力を鍛えるトレーニングになる。
  24. 新しい行動パターンには、新しい変化・刺激・出会いが待っている。
  25. 童心に返る機会を作って、子ども心を取り戻そう。
  26. 相手の立場を考える癖がつけば、自動的に想像力が鍛えられていく。
  27. 漫画や空想画を描いてみよう。
    描けば描くほど、想像力が鍛えられる。
  28. 説得や口説き方を考えることは、想像力を鍛えるトレーニングになる。
  29. 人生計画を練ることは、想像力を鍛えるトレーニングになる。
  30. 人間観察して、その人の過去や未来を自由に想像してみる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION