執筆者:水口貴博

心に響く30の言葉

5

完全にぼうっとするのではない。問題を意識しながらぼうっとする。

完全にぼうっとするのではない。問題を意識しながらぼうっとする。 | 心に響く30の言葉

「アイデアは、ぼうっとしているときに浮かびやすい」

アイデアを出す方法として、よく聞かれる言葉です。

企業家や発明家の成功談では「ぼうっとしているとき、ふと思いついた」といった話をよく聞きます。

発想力を高めるノウハウにも「リラックスした時間を作ると、アイデアが浮かびやすくなる」という話が定番です。

実際のところ、ぼうっとしているときにアイデアが浮かびやすいのは事実です。

たとえば、散歩中、入浴中、旅行中です。

ぼうっとしていると、緊張が解けるため、潜在意識が働きやすくなります。

潜在意識がさまざまな刺激を呼び起こすため、直感も働きやすくなる。

点と点が結びついて線になり、形になる。

結果として、アイデアが浮かびやすくなるのです。

あなたも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

「そうか。アイデアは出すには、ぼうっとしていればいいのか」

そう思って、積極的にぼうっとする時間を作る人もいるかもしれません。

しかし、この言葉をそのまま信じてはいけません。

誤解を招く表現が含まれているからです。

アイデアを出したいなら、ぼうっとするだけではよくありません。

完全に仕事のことを忘れ、本当にぼうっとしていると、何も思い浮かびません。

リラックスするには最高の状態ですが、アイデアは何も浮かんできません。

のんびりした時間を楽しむだけで終わります。

大切なのは「問題意識」です。

完全にぼうっとするのではありません。

問題を意識しながらぼうっとするのです。

ぼうっとしつつも、頭の片隅では問題を意識しておきます。

しっかり意識する必要はなく、わずかに意識する程度でかまいません。

問題を意識しながらぼうっとしていると「カラーバス効果」が生まれます。

カラーバス効果とは「意識に関係したものが見えやすくなる」という心理現象です。

「妊娠すると、街に妊婦が増える」という話は有名ですが、本当に妊婦が増えたわけではありません。

自分が妊娠することで、自然と妊婦に注意が向きやすくなった結果、増えたように感じただけです。

問題を意識していると、アンテナとフィルタリングの役割を果たします。

意識しているものが見つかりやすくなり、問題意識と結びつきやすい現象が起こります。

ぼうっとしているときにアイデアが浮かぶのも、これと同じ現象が起こっています。

問題意識があると、無意識のうちに「あれでもない。これでもない」と問題と結びつける作業をしています。

問題を意識しながらぼうっとしていると、あるとき偶然触れた刺激が問題と結びつきます。

あるとき偶然の一致が見つかります。

その瞬間「これだ!」という素晴らしいアイデアがひらめくのです。

「ぼうっとしているときにアイデアが浮かんだ」と語る人がいますが、厳密に言えば、完全にぼうっとしているわけではありません。

問題を意識しながらぼうっとしています。

ぼうっとするのはいいですが、頭の片隅では問題を少し意識しておきましょう。

常に問題を意識するのが難しいなら、一瞬思い出すだけでもかまいません。

問題を意識しながらぼうっとするからこそ、素晴らしいアイデアがひらめくのです。

心に響く言葉(5)
  • 完全にぼうっとするのではなく、問題を意識しながらぼうっとする。
世の中に完全な理解はない。
「理解は誤解の一種」と心得る。

心に響く30の言葉

  1. いいことがあるから、いい顔をするのではない。
    いい顔をするから、いいことがある。
  2. 褒め言葉は、いきなり否定するものではなく、まず感謝するもの。
  3. 失敗が悪いわけではない。
    失敗を隠そうとするのが悪いのだ。
  4. 幸福は気づきにくい。
    不幸は気づきやすい。
  5. 完全にぼうっとするのではない。
    問題を意識しながらぼうっとする。
  6. 世の中に完全な理解はない。
    「理解は誤解の一種」と心得る。
  7. 自分の才能を開花させるには「捨てる覚悟」が必要。
  8. 第一志望を受験しなければ、合格の可能性はゼロ。
  9. おしゃれでも、元気がないと、魅力的に見えない。
    おしゃれでなくても、元気があると、魅力的に見える。
  10. 他人の魅力は、真似するものではなく、参考にするもの。
    自分の魅力は、作るものではなく、引き出すもの。
  11. 怒りを感じるのはいい。
    怒りを爆発させるのがいけない。
  12. 現在は1つしかない。
    未来は無限にある。
  13. 始めるきっかけは何でもいい。
  14. 明けない夜はない。
    やまない雨もない。
    過ぎ去らない嵐もない。
  15. 頭で考えるのは大切。
    心で感じるのはもっと大切。
  16. 当たり前の生活習慣は、簡単であっても一番大変。
  17. 車のハンドルは「遊び」があるから、安全運転できる。
    人生も「遊び」があるから、うまくいく。
  18. 友情の絆は、急にできるものではなく、育てていくもの。
  19. 友情・愛情で大切なのは、物理的な距離より精神的な距離。
  20. やりたいことをやっている人は、成果にかかわらず、かっこいい。
  21. 人生の扉を切り開く鍵は、あなたの心の中にある。
  22. 肉体は消耗品。
  23. 知識の偏りを恐れるな。
    知識は偏りがあって正常。
  24. 注意されるうちが華。
    注意されていらいらしたら、心の小さい自分を反省する。
  25. 屈辱は、恥で終わるものではなく、バネにして晴らすもの。
  26. 前回の話を思い出せないのは、真剣に聞いていなかった証拠。
  27. 普段から頭を下げておかないと、大切な場面で頭を下げにくくなる。
  28. 1日1日がチャンス。
  29. 邪念が湧いて良心を失いそうになったら、天から神様が見ている様子をイメージしよう。
  30. 心に響いた名言が、あなたの人生を変える。

同じカテゴリーの作品

プラス思考」の人気記事

1
プラス思考
ポジティブになれない原因は、行動しないから。
ポジティブ思考になる30の方法
2
プラス思考
ネガティブな人は、複雑に考える。
ポジティブな人は、シンプルに考える。
ポジティブ思考になる30の方法
3
プラス思考
気持ちはなくていいから、とにかく癖にしてしまう。
ポジティブ思考になる30の方法
4
プラス思考
「どうせできない」はネガティブになるおまじない。
「何とかなる」はポジティブになるおまじない。
ポジティブ思考になる30の方法
5
プラス思考
嫌なことがあったときは、意味のあることと考える。
明るい性格になる30の方法
6
プラス思考
足りないのは、自分を褒める習慣。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法
7
プラス思考
相手を変えようとすると、うまくいかない。
自分を変えようとすると、うまくいく。
ポジティブ思考になる30の方法
8
プラス思考
「積極的な人間関係」でポジティブになる。
ポジティブ思考になる30の方法
9
プラス思考
「明るい人」になりたければ「行動する人」になればいい。
明るい性格になる30の方法
10
プラス思考
すべてうまくいかないときは、神様からの「休憩しろ」というメッセージ。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION