執筆者:水口貴博

人間関係で注意したい30の余計な一言

13

太っている人に「痩せなさい」という助言は、むしろ逆効果。

太っている人に「痩せなさい」という助言は、むしろ逆効果。 | 人間関係で注意したい30の余計な一言

太りすぎは健康によくありません。

ふくよかな程度ならいいのですが、明らかに基準値を上回った肥満体は、健康に悪影響です。

そのため太っている人には、相手のためを思って、こう助言したくなるでしょう。

「痩せなさい」と。

悪気はなく、あくまで相手のためを思って発した言葉ですが、実は危険な一言です。

太っている人に「痩せなさい」と言っても、おそらく効果は乏しいでしょう。

場合によっては、逆効果になる可能性もあります。

学生時代を思い出してください。

勉強をしようとしたとき、親から「勉強しなさい」と言われ、急にやる気をなくした経験があるはずです。

命令されると反発したい気持ちが強くなり、意欲がそがれます。

それと同じ状況が「痩せなさい」という助言にも当てはまります。

太っている人も、内心は「痩せたほうがいい」とわかっています。

そんなとき他人から「痩せなさい」と言われれば、むっとします。

「命令されたことはやりたくない」という反発が強くなり、痩せようとする意気込みが妨げられるのです。

では、どう助言すればいいのか。

本当に相手を心配して助言するなら、次の言葉が効果的です。

「健康を大切にしてね」です。

単刀直入に「痩せなさい」と命令するのではなく、本人に気づかせ、背中を押す言葉が大切です。

心配する表情を見せながら、気持ちを込めて言いましょう。

優しい気遣いの一言から「痩せたほうがいいですよ」という真意を読み取ってくれるでしょう。

相手の心配する気持ちに触れたとき、その期待に応えたいと思うようになります。

そのとき、本気で痩せようと決意するのです。

人間関係で注意したい余計な一言(13)
  • 「痩せなさい」ではなく「健康を大切にしてね」と助言する。
「こうなると思っていた」は、後出しのじゃんけんと同じ。
周りをあきれさせる言葉。

人間関係で注意したい30の余計な一言

  1. 振り返る習慣があれば、言葉遣いの改善はどんどん早くなる。
  2. 「よく言われます」の一言が、相手をがっかりさせる。
  3. 「そうだよ」という一言が、相手を不快にさせることもある。
  4. 癖を直さない人にありがちな言い訳。
    「誰にも迷惑をかけていない」。
  5. 聞かれていないことまで答えるのは、余計な一言。
  6. コンプレックスや弱点を刺激する呼び方は、控えたほうが賢明。
  7. 「そんなふうに見えない」という一言が、相手を傷つけることもある。
  8. 頑張っている人には「頑張ってね」より「無理しないでね」。
  9. 「面倒くさい」という一言は、思考を停止させる言葉。
  10. 「どうでもいい」という一言は、会話を途切れさせる言葉。
  11. 「いろいろあったんです」という一言は、会話が途切れる言葉。
  12. 独り言を言いながら仕事をする人に、どう指摘するか。
  13. 太っている人に「痩せなさい」という助言は、むしろ逆効果。
  14. 「こうなると思っていた」は、後出しのじゃんけんと同じ。
    周りをあきれさせる言葉。
  15. 「ありがとうございました」と言われたとき、どんな返事をしていますか。
  16. 「わかっている」と言いそうになったときの考え方。
  17. 自分のことを「ばばあ」と呼ぶのは、謙遜ではなく、傲慢。
  18. 決め付ける言い方は、相手を不快にさせやすい。
  19. 否定の言葉を2回繰り返すと、さらに印象が悪くなる。
  20. 返事の一言目で「ですから」を使うと、感じが悪くなる。
  21. 会話が続かないのは、会話が続かない返事になっている。
  22. 楽しい話は、楽しそうに話そう。
    悲しい話は、悲しそうに話そう。
  23. 同じ人に、同じ話を何度もしない。
  24. 「言っている意味、わかりますか」という言い方はしない。
  25. 「するべき」より「したほうがいい」。
  26. 相手が気持ちよくうんちくを話しているなら、間違いに気づいても指摘しないほうがいい。
  27. 相手の話がわかりやすいと思ったら「わかりやすい」と言ったほうが喜ばれる。
  28. 「すみません。
    ありがとうございます」より「ありがとうございます。
    助かります」。
  29. 「これくらいできるよね」という口癖は、避けたほうがいい。
  30. 「今からですか」の一言は要注意。
    拒否サインとして誤解されやすい。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION