「影響されやすい」という言葉には、ネガティブなイメージがあります。
自分に軸がなく、周りに流されているようなイメージです。
たしかに流されてばかりでは、人生も思うように進まないでしょう。
自分の軸をしっかり持つことは、必要です。
では、影響されることがすべて悪いことかというと、そうではありません。
いいところもあります。
影響されやすいということは、いろいろな人の意見を素直に受け入れて、素直に実行するということです。
つまり「思考に柔軟性がある」ということです。
頭が固くなり、あらゆることをかたくなに拒むよりは、はるかにましです。
何事も勉強です。
いろいろなことを素直に受け入れれば、それだけ成長もできます。
若い人は、影響されやすいです。
だから、ぐいぐい成長します。
影響を素直に受け止めるからこそ新しく学べ、成長できるのです。
もちろん影響されすぎるのはよくありませんが、まったく影響されないのも問題です。
特に、仕事ができる人からの意見は、素直に受け入れることが大切です。
意味を理解できないのは、理解できる思考能力が備わっていないせいかもしれません。
素直に受け入れてから、意味が理解できることがあります。
仕事ができる人の意見に流され、自分の可能性を広げましょう。
ふらりふらり流されるのもまた、自然の形です。
流された未来で、新しい可能性と出会えるのです。