商品を買うときには、通常、次の2つを考えながら、検討します。
平凡な消費者は、まず「値段→必要性」の順で考えます。
「必要だから買おう」という気持ちより「安いなら買おう」という気持ちです。
「安いなら買おう」とは、どういうでしょうか。
「必要だけど、高い金額を出してまで買いたいとは思わない。でも安かったら、とりあえず買おう」
商品購入に対して、中途半端な気持ちです。
値段が第一です。
多少なりとも欲しい気持ちがあっても、値段を優先して考えます。
一言で言えば「本当に欲しいと思っていない」ということです。
必須ではないので、別になくても苦労しません。
あったら、それで便利という程度です。
あなたも自分の心に、正直に問いかけてください。
なくても生活がうまく回っているのですから、なくていい。
では、賢い消費者は、どう考えるのでしょうか。
「必要性→値段」の順で考えます。
本当に必要な物ですから、商品を見たとき、値札より「必要かどうか」を先に考えます。
必要なら、値段にかかわらず、すぐ購入します。
買うと決めてから「念のため、値段も見る」という程度です。
本当に必要な物は、値段は見ません。
思ったより値段が高くても、気にせず購入します。
そういうものだけを買えばいい。
あなたがトイレットペーパーを切らしたとき、急いでスーパーへ走ります。
スーパーでは、トイレットペーパーに向かって、一直線になりますね。
トイレットペーパーを見つけてから、値段を参考程度に確かめるだけです。
たとえ、値段が思ったより少々高くても購入することでしょう。
なければ、本当に困ってしまうものだからです。
トイレにいけないのでは、漏らしてしまいます。
値段が、どうこう言っている場合ではありません。
本当に必要な物は「必要性→値段」の順で考えるのです。