就職活動では、自分に向いている仕事を探すことが大切です。
自己分析をした後、業界研究や企業研究をして、自分に向いている仕事を見つけようとします。
基本的であり、最も安全な進め方ですね。
ただし、ここで注意したいことがあります。
最初から、完全に向いている仕事を探さないことです。
もちろん完全に向いている仕事があれば理想ですが、実際は非常に難しいでしょう。
完全に希望と一致した仕事や企業を探そうとすると、的が小さくなります。
もちろん的が小さくなればなるほど、具体性は増すのですが、的が小さくなりすぎるのです。
考えてみてください。
あなたが、世界でただ1人の人間です。
最初から、あなたのユニークな性格や能力に完全一致した仕事を探すのは、難しいはずです。
最初から、完全に向いている仕事を探すのは現実的ではないのです。
では、どうするか。
だいたい、向いていればいいのです。
向いていない部分もあるかもしれませんが、それは仕事をしているうちに向いてきます。
もしくは、向かせる努力をするのです。
社会人として仕事を始めれば「こんなはずではなかった」という点が出てきます。
社会に出て仕事を始めると、思いもよらない現実の連続です。
最初から完全に向いている仕事を始めたとしても、意外な展開が待ち受けているのは確実です。
仕事に過度な期待をしていると「こんなはずではなかった」と思い、大きなショックを受けます。
「だいたい自分に向いている」という考えのほうが、就職活動の選択肢が広がります。
就職後の困難においても、心構えができるため、挫折しにくくなるはずです。