公開日:2024年8月28日
執筆者:水口貴博

趣味を続けるために大切な30のこと

6

運のせいにしていると、趣味が続かない。

運のせいにしていると、趣味が続かない。 | 趣味を続けるために大切な30のこと

趣味でうまくいかなかったとき、運のせいにしないことです。

「ちょっと調子が悪かっただけ」

「たまたま気づかなかっただけ」

「タイミングが合わなかっただけ」

挙げ句には「運の神様が味方をしてくれなかっただけ」と言い始める人もいます。

運のせいにすると、進歩も成長もできません。

そこで終わってしまい、先がありません。

改善しないかぎり、同じ失敗を繰り返すことになります。

趣味は自責思考で取り組むことが大切です。

うまくいかなかったら、運のせいにするのではなく、きちんと原因を探って再発防止策を講じることが大切です。

結果があるのは原因があるからです。

どんなことにも「原因と結果の法則」が働いています。

目の前に起こるミスや失敗には、必ず原因があります。

ミスや失敗があったとき、自分の行いを振り返ると、反省点が見つかります。

「ここが悪かったんだね。ここを直したほうがいいね。次からこうすればいいね」と建設的な思考をすればいいのです。

原因を見つけるから、改善に取り組めます。

きちんと成長が感じられるようになり、趣味の上達がスムーズになっていき、面白くなっていくのです。

「調子が悪かっただけ」という言い分があります。

これも運ではなく、自分に責任があります。

調子が悪いのは、体調管理が不十分だったからです。

運動不足や睡眠不足、お酒の飲み過ぎや食生活の乱れなど、心当たりがあるはずです。

きちんと体調管理ができていれば、調子の良い状態を実現でき、運を言い訳にできなくなります。

「たまたま気づかなかっただけだ」という言い分があります。

気づきにくいなら、気づきやすくする工夫をしましょう。

ラベルを貼ったり、目立つように色づけしたりなど、できる対策があるでしょう。

ミスを防止するためのシステムを導入することです。

ぼうっとしても気づけるようにしておけば、安心です。

「タイミングが合わなかっただけ」という言い分があります。

これも運の問題ではなく、自分の問題です。

タイミングを合わせられるように調整できたはずです。

ベストなタイミングがわからないなら、前もって過去のデータをチェックして、予想を立てることもできたでしょう。

原因を探って改善することで、進歩や成長が感じられます。

「完全に運しかない」というケースはほとんどありません。

趣味を、飽きずに長く続けていけるのです。

趣味を続けるために大切なこと(6)
  • ミスや失敗があったとき、運のせいにするのではなく、きちんと原因を探って再発防止策を講じる。
気分が乗ってから趣味をやるのでは間に合わない。

趣味を続けるために大切な30のこと

  1. 趣味は、楽しめたら、すべて100点。
  2. 趣味に行き詰まったときは、初心を思い出そう。
  3. 毎回新鮮な気持ちで趣味に打ち込もう。
  4. マイペースを心がけるから、趣味を無理なく続けられる。
  5. 無理をすることが、続かない原因になる。
  6. 運のせいにしていると、趣味が続かない。
  7. 気分が乗ってから趣味をやるのでは間に合わない。
  8. ワンパターンになるから、長く続かない。
    新しいパターンにチャレンジするから、長く続く。
  9. 時間のかかる趣味を作ろう。
    時間のかかる目標を作ろう。
  10. 計画を立てるのが早くなる、2つの考え方とは。
  11. ハズレを引いたからといって、やめてしまうのはもったいない。
  12. 習慣化していないから、続かない。
    習慣化していれば、続く。
  13. レンタルだから、続かない。
    道具を買うから、長く続く。
  14. 趣味を長続きさせるには、終了タイミングが重要。
  15. 趣味を長く続けたいなら、趣味に締め切りを設けるのは要注意。
  16. 頑張らないと集中できない趣味は、そもそも合っていないのかもしれない。
  17. 自分に合っていなければ、続けられないのも無理はない。
  18. 「続けなければいけない」と考えないことが、続けるコツ。
  19. 趣味の楽しさは「趣味をしていないとき」に決まる。
  20. 団体でする趣味より、個人でできる趣味のほうが、続きやすい。
  21. いつも趣味が続かないという人は、いつも1人で楽しんでいるケースが多いのではないか。
  22. 昔楽しめた趣味が、今楽しめなくなることもある。
    昔楽しめなかった趣味が、今楽しめることもある。
  23. 趣味専用のスペースを作ると、続けやすくなる。
  24. 成長の見える化ができていないと、趣味に飽きやすい。
  25. 趣味の悪口を言うから、長続きしない。
    趣味の良いところを褒めると、長続きする。
  26. 家族の理解があるから、趣味を続けられる。
    家族の協力があれば、もっと趣味を楽しめる。
  27. 趣味の疲れやストレスは、異なる趣味で解消させよう。
  28. 中止をする勇気を持つことが、趣味を続けるコツになる。
  29. 趣味に限界はない。
    趣味の点数は青天井。
  30. どんな趣味でも「続けてきて良かった」と思える日が必ずやってくる。

同じカテゴリーの作品

3:26

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION