公開日:2023年11月4日
執筆者:水口貴博

不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

29

外に鍵を置くのはNG。どれだけ巧妙に隠したところで意味がない。

外に鍵を置くのはNG。どれだけ巧妙に隠したところで意味がない。 | 不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

玄関の鍵を持参せず、外に置く人がいます。

玄関マットの下、傘立ての中、植木鉢の下、置物のサイドポケット、郵便ポストの中、室外機の下、水道メーターボックスの内部。

玄関前の、わかりにくい場所にこっそり隠すのです。

本人は「うまく隠せた。誰も気づくまい。取り出しやすくて安全対策もばっちり」と思っています。

しかし、これほど危険なことはありません。

玄関前は、最も隠していけない場所です。

空き巣はそういうところを、真っ先にチェックするからです。

人間は楽をしたがる生き物です。

外に鍵を置く場合、玄関近くに隠す傾向があることを、空き巣は知っています。

玄関前の領域は限られています。

空き巣に玄関前をじっくり調べられたらアウトです。

「絶対わからない」という場所に隠したとしても、空き巣の手にかかれば朝飯前。

どれだけ巧妙に鍵を隠したところで、あっさり見つけられます。

たいてい1分もかかりません。

玄関前に隠すことほど危険なことはないのです。

鍵は外に置かないのがベスト

どうすれば鍵を見つけにくくできるのでしょうか。

まず一番大切なことは「そもそも外に鍵を置かない」ということです。

いくら都合が良いとはいえ、外に鍵を置くこと自体が高リスクです。

防犯対策を考えるなら、玄関前に隠さず、きちんと持参するのがベストです。

外に鍵を置く場合の対策

「どうしても外に置きたい」「鍵の持参が難しい」というケースもあるかもしれません。

都合があって外に鍵を置きたいのであれば、十分な対策のうえで隠すことが求められます。

外に置く場合、次の2つが有効です。

  1. 玄関から十分離れた場所

玄関から十分離れた場所に隠します。

少なくとも玄関から10メートルは離れた場所に隠すのが得策です。

玄関からの距離が遠くなればなるほど、空き巣にとって探す範囲が広がって時間がかかるため、狙われにくくなります。

  1. 犬の首輪

自宅で犬を飼っているなら、犬の首輪にくくりつけるのも方法です。

「犬小屋が外にあること」「中型犬以上であること」「飼い主以外に吠える犬であること」の3つが条件です。

いくら空き巣とはいえ、うるさく吠える犬には近づけません。

犬は飼い主のときだけおとなしくなるので、犬の首輪に取り付けておけば狙われにくくなります。

不要なトラブルを避ける注意ポイント(29)
  • 外に鍵を置かない。
トラブルが去っても油断しない。
トラブルが去った後こそ、気持ちを引き締める。

不要なトラブルを避ける30の注意ポイント

  1. トラブルを避ける一番の基本は「確認」。
  2. 言葉遣いの悪い人は、犯罪予備軍。
  3. あなたの身の回りに「借りたままになっているもの」はありませんか。
  4. どんなことがあっても、違法業者とは関わらない。
  5. 自分がされて嫌なことは、人にしない。
  6. 黄色信号の意味を誤解していないか。
    黄色信号でダッシュしていると、交通事故を起こすのは時間の問題。
  7. 小さなトラブルはすべて、大きなトラブルの前兆。
  8. 譲る習慣は、トラブルを減らす習慣。
  9. 予定を詰め込みすぎる癖は、時限爆弾。
    なるべく早めに直しておくほうがいい。
  10. 失敗から得た反省や教訓は、きちんと書き留めておく。
  11. 音によるストレスを軽視しない。
    生命の危険に及ぶことすらある。
  12. せきやくしゃみを繰り返す人がいれば、こっそり距離を置く。
    距離を置けない状況なら、マスクをする。
  13. 備えがあれば、大地震が来ても怖くない。
    面倒くさがり屋は、防災グッズがおすすめ。
  14. 病院の問診票は、正直に書く。
    結局は自分のため。
  15. 悪いことはしていなくても、疑われるようなことはしない。
  16. すれ違いざまに人と肩がぶつかったとき、スルーするのはよくない。
  17. 危険な場所でふざけるのは絶対NG。
  18. 貧血を「仕方ない」で終わらせていませんか。
  19. 事情がないかぎり、インフルエンザの予防接種は受ける。
    防げるものは防ぐのがプロ。
  20. 久しぶりに会う友人が急に契約の話を持ち出してきたら、即中座すること。
  21. クレーム対応のコツは1つだけ。
    余計な言い訳はせず、3倍大げさに謝罪すること。
  22. 「みんな」という言葉に惑わされてはいけない。
  23. 舌打ちの癖はやめたがほういい。
    舌打ちをされて喜ぶ人は1人もいない。
  24. 星を眺めながら歩かない。
  25. なかなかお金の話を出さないクライアントとは関わらないのが賢明。
  26. 水分を取らずに頑張ることを美化してはいけない。
  27. 危険な人には近づかない、関わらない。
    知り合ってしまったら、今すぐ縁を切るのが正解。
  28. 真夏日にもかかわらず「我慢が美徳」と思ってクーラーをつけないでいるのは、命の問題に関わる。
  29. 外に鍵を置くのはNG。
    どれだけ巧妙に隠したところで意味がない。
  30. トラブルが去っても油断しない。
    トラブルが去った後こそ、気持ちを引き締める。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION