執筆者:水口貴博

生活の質を向上させる30のマナー

1

始業時間を厳守するように、就寝時間も厳守しよう。

始業時間を厳守するように、就寝時間も厳守しよう。 | 生活の質を向上させる30のマナー

会社でも学校でも、守らなければいけないのは「始業時間」です。

1分でも遅れたら、遅刻です。

上司や先生に叱られ、減点や評価につながるでしょう。

何度も遅刻を繰り返すことになると、目をつけられます。

「遅刻の常習者」というレッテルを貼られ、内申書や人事評価に響くことになるでしょう。

あまりにひどい場合となると、落第や解雇に至るケースもあります。

私たちは日々、始業時間を意識した行動を心がけています。

雨や雪の日は、バスや電車が遅れても問題ないよう早めに家を出ます。

真面目なあなたであれば、当然のこととして心がけていることでしょう。

ところがその一方で「就寝時間」となると一変します。

始業時間にはあれほど厳守していたのに、就寝時間となると急に緩んでしまうのです。

「面白いテレビ番組から目が離せない。もうちょっと動画を楽しみたい、ゲームを楽しみたい。寝るのが少し遅くなってもいいよね」

テレビ番組や動画サイトの視聴を楽しんでいると「もう少しだけ」となります。

実際は「もう少しだけ」で終わることはなく、何度も繰り返されることになるのが定番です。

面白いゲームに熱中していると、なおさらです。

面白いコンテンツは時間を忘れさせます。

10分20分と時間が過ぎていき、だんだん寝るのが遅くなり、夜更かしをしてしまうのです。

これはよくありません。

睡眠も仕事の1つですから油断は禁物です。

始業時間を厳守するように、就寝時間も厳守しましょう。

睡眠時間は、少なくとも7時間半を確保しておきたいところです。

起床時間から逆算すれば、就寝時間がわかります。

見たいテレビ番組があれば、録画機能を活用しましょう。

動画サイトの視聴を楽しむのも、翌日以降にすればいいことです。

ゲームも、きちんと時間を決めて楽しむ習慣が大切です。

決めた就寝時間になれば、1分の遅刻もないよう床に就きましょう。

「できれば守りたい」ではなく「きちんと守る」です。

目をつぶってすぐ寝られるとは限りませんが、少なくとも就寝時間には床に就いている状態にはなっておくことです。

就寝時間も始業時間と同様、1分の遅刻がないようにすることが大切です。

「始業時間には席に着く」と意識するように「就寝時間には床に就く」と意識するのがいい。

願わくは、就寝も始業のときのように「15分前行動」を心がけたい。

就寝時間の厳守も、自己管理の1つです。

生活の質を向上させるマナー(1)
  • 始業時間と同様、就寝時間も厳守する。
自分一人でも「いってきます」「ただいま」は、きちんと言う言葉。

生活の質を向上させる30のマナー

  1. 始業時間を厳守するように、就寝時間も厳守しよう。
  2. 自分一人でも「いってきます」「ただいま」は、きちんと言う言葉。
  3. お金の無駄遣いより時間の無駄遣いのほうがもったいない。
  4. 面識ができれば、勇気を出して、挨拶をしてみる。
  5. 親友には本音で話すのがマナー。
    本音を話して離れたなら、そもそも親友ではなかったということ。
  6. 人の品性が表れるのは、何かを終えたとき。
  7. 今持っているハンカチとティッシュは、人にすぐ差し出せますか。
  8. ハンカチの質を上げるだけで、生活全体の質が向上する。
  9. 初対面は、自己紹介のベストタイミング。
  10. 品性が表れるのは、ドアを開けるときより閉めるとき。
  11. 最初の一口目は、もっともっと大事にしたほうがいい。
  12. 料理をお金で味わっていないか。
    きちんと自分の舌で味わおう。
  13. 「形だけの拍手」では意味がない。
    「リスペクトを込めた拍手」をしよう。
  14. 探し物の時間が目立ったら、身の回りの整理整頓がイエローカードと考える。
  15. ボタンがなかなか留められないのは、実は危険な未来の前兆。
  16. 部屋のカーテンを最後に洗濯したのは、いつですか。
  17. 部屋の中で、最も掃除を忘れがちな場所とは。
  18. 利用していない定額制サービスはありませんか。
  19. 使い終わった傘には、あなたの内面と未来が表れている。
  20. 買ってすぐ不要になったビニール傘は、捨てるのではなく、プレゼントする。
  21. 美術館で、いきなりタイトルや解説から読み始めていないか。
  22. 使い終わった物を捨てるときにも、ねぎらいの言葉はあっていい。
  23. 自然に出るあくびは、体からの大切なメッセージ。
  24. タクシーの指示を出すタイミングに、あなたの優しさが表れる。
  25. ぎりぎり電車に乗れても、ドア付近で立ち止まらない。
  26. 宅配の人に、どんな対応をしていますか。
  27. 探し物がすぐ見つからないのは、整理整頓がおろそかになっている証拠。
  28. バナナの皮を踏んで転ぶのは、実は運のいい出来事。
  29. アンケートを書くのも、舞台観劇の一部。
  30. 親におごってもらったときも「ごちそうさま」。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION