公開日:2013年5月4日
執筆者:水口貴博

日々の生活を豊かにする
30の言葉

  • あなたの心には、
    素晴らしい方位磁石が存在する。
日々の生活を豊かにする30の言葉

あなたの心には、素晴らしい方位磁石が存在する。

あなたの心には、素晴らしい方位磁石が存在しています。
感性です。
一般的な方位磁石は、東西南北の方角を指し示します。

あなたの心には、素晴らしい方位磁石が存在する。

「きれいだ」と思うのは、あなたにきれいな心がある証拠。

何かを見たとき「きれいだ」と思ったことはありませんか。
素晴らしい自然の風景を見たり、美しい演奏を聴いたりしたときなどです。
「きれいだ」と思えることは、素晴らしい。

「きれいだ」と思うのは、あなたにきれいな心がある証拠。

人と違った考えを持つのはかまわない。
よくないのは、押し付けること。

人と違った考えを持つのはかまわないのです。
人によって、生まれが違います。
育った環境も違いますし、性格や好みも人それぞれですから、考え方も違って当然です。

人と違った考えを持つのはかまわない。よくないのは、押し付けること。

時計をまったく見ない。
そんな1日があってもいい。

私たちは、常に時間に追われる生活をしています。
時計のおかげです。
朝起きれば、目覚まし時計を見る。

時計をまったく見ない。そんな1日があってもいい。

テーブルを寄せたなら、元に戻してから店を出る。

友人と団体で喫茶店に入り、おしゃべりすることがあります。
店内に入ると、団体用のテーブルがありませんでした。
かといって、1つのテーブルでは大きさが不十分です。

テーブルを寄せたなら、元に戻してから店を出る。

行きつけの飲食店であっても、飾られている絵画を見逃している人は多い。

あなたが行きつけの飲食店があるでしょう。
行きつけのカフェやレストランです。
突然ですが、行きつけの飲食店に飾ってある絵画に注目してみてください。

行きつけの飲食店であっても、飾られている絵画を見逃している人は多い。

「前例がないのでやめます」ではなく「前例がないのでやってみます」。

「前例がないので、やめます」
そういう声をよく耳にします。
前例がないことは、手本がないため、進め方がわかりません。

「前例がないのでやめます」ではなく「前例がないのでやってみます」。

つまらない仕事を楽しくするのも、仕事のうち。

「つまらない」と感じるのは、つまらない仕事のせいではありません。
仕事を改善しない自分のせいです。
どんな仕事でも、しばらくすれば、飽きてきます。

つまらない仕事を楽しくするのも、仕事のうち。

コーヒーが世界に広まった、意外な歴史事情。

健康におすすめなのが、コーヒーです。
コーヒーは苦くて、体に悪いような気がしますが、実際はどうでしょうか。
そこで知ってほしいのは、コーヒーの歴史です。

コーヒーが世界に広まった、意外な歴史事情。

気になるのは、何か理由があるはず。

日常生活を送っていると、ふと気になる場面に遭遇することがあります。
街を歩いていると、スリムな人ばかりに注意が向く。
テレビを見ていると、番組の出演者のスーツが気になった。

気になるのは、何か理由があるはず。

利害関係がなくなって、初めて本当の友人ができる。

ある日、同僚が会社を辞めることになりました。
「お別れですね。寂しいです。次の職場も頑張ってくださいね」
別れを惜しみ、残念に思うでしょう。

利害関係がなくなって、初めて本当の友人ができる。

言葉遣いは難しくない。
言われたい言葉を言うだけでいい。

人と接している最中「どう言えばいいのだろう」と言葉に詰まることがあります。
言いたいことはあっても、言い方に困るのです。
言葉遣いは難しく思われがちですが、実は単純です。

言葉遣いは難しくない。言われたい言葉を言うだけでいい。

傘は、生活を豊かにするアイテム。
おしゃれな傘には、雨の印象を明るくする力がある。

雨の日の気分を上げたいなら「おしゃれな傘」を買いましょう。
高級な傘である必要はありません。
自分好みの傘でいいのです。

傘は、生活を豊かにするアイテム。おしゃれな傘には、雨の印象を明るくする力がある。

「嬉しい」と言うと、嬉しさがもっと伝わる。

日常会話の中に、意識をして「嬉しい」という言葉を交ぜていきましょう。
お世話になったときは「ありがとうございます」と答えるのもいいですが、一言を加えます。
「嬉しい」というキーワードです。

「嬉しい」と言うと、嬉しさがもっと伝わる。

言い訳とは、相手をがっかりさせる行為。

言い訳とは、自分の責任から逃げる行為ではありません。
相手をがっかりさせる行為です。
言い訳によって「うまく逃げたな。そういう人なのか。信用していたのに残念だ」と思います。

言い訳とは、相手をがっかりさせる行為。

なぜ、人の手は、2本しかないのか。

買い物袋を、両手で持っているときのことです。
買い物袋で両手がふさがり、身動きが取れにくくなることがあります。
ふと思います。

なぜ、人の手は、2本しかないのか。

「よい週末を」という挨拶が、すでによい週末の一部。

年末には「よいお年を」と言います。
「年末年始はゆっくりしてください。楽しんでください。また来年に会いましょう」
そうした意味を込めた挨拶です。

「よい週末を」という挨拶が、すでによい週末の一部。

人は誰でも、優秀なスイマー。

人は誰でも、優秀なスイマーです。
水の中を泳いでいるのではありません。
時間の中を泳いでいるのです。

人は誰でも、優秀なスイマー。

トイレから出るときの気分は、タオルで決まる。

見通しがちなのは、トイレのタオルです。
トイレのタオルを見てください。
トイレといえば、悪いイメージが強いのではないでしょうか。

トイレから出るときの気分は、タオルで決まる。

「危ない」という言葉は、危ない。

車にぶつかりそうな人をみかけたとき、とっさに出る言葉があります。
「危ない」です。
大きな声で、危険であることを知らせようとするとき使う言葉です。

「危ない」という言葉は、危ない。

自慢するなら、贅沢ぜいたくより倹約。

もちろん贅沢の自慢がいけないわけではありません。
たまには贅沢も必要です。
贅沢はストレス発散にもなります。

自慢するなら、贅沢より倹約。

集中には2種類ある。
「緊張した集中」と「リラックスした集中」。

集中には、2種類あります。
「緊張した集中」と「リラックスした集中」です。
どちらも同じ集中に思えますが、脳内の活動状況が異なります。

集中には2種類ある。「緊張した集中」と「リラックスした集中」。

遅刻しなければいいわけではない。
そもそも遅刻しそうな状況がよくない。

日常生活では、遅刻しそうな状況があります。
自転車で急いで学校に登校するときや、車で会社に出勤しようとするときなどです。
「遅刻しそうだ。早くしなければ」と思って、焦るでしょう。

遅刻しなければいいわけではない。そもそも遅刻しそうな状況がよくない。

考えるとは、採掘するようなもの。
深めていると、ある日、金鉱を掘り当てる。

採掘は、地道な作業が印象的です。
採掘者が、地中の深くに貴重な鉱物があることを信じて、地面を深く掘っていきます。
掘った瞬間、鉱物が出てくることはありません。

考えるとは、採掘するようなもの。深めていると、ある日、金鉱を掘り当てる。

小さなことにも「素晴らしい」と言える人が、素晴らしい。

「素晴らしい」
偉大な物事に触れたとき、使う一言です。
絶景を見たときや、優れた演奏を聴いたときなど、感動したときに使われるのが一般的です。

小さなことにも「素晴らしい」と言える人が、素晴らしい。

本当に欲しいものは、なかなか手に入らないほうがいい。

本当に欲しいものが簡単に手に入ると、つまらないです。
手に入れたときの感動が半減するからです。
どこでも、誰でも、安く、簡単に手に入るのは嬉しいのですが、感動が小さくなるのは残念です。

本当に欲しいものは、なかなか手に入らないほうがいい。

転んでから起き上がるより、転んだ勢いで起き上がる。

人生で転びそうになれば、その勢いを利用しましょう。
転んでから起き上がるのもいいのですが、少し時間がかかります。
一度転ぶと、再び立ち上がるまでに、パワーが必要です。

転んでから起き上がるより、転んだ勢いで起き上がる。

怒るより謝るほうが、3倍難しい。

怒るのは簡単です。
いらいらしたとき、湧き上がる感情に任せて怒鳴ればいいだけです。
感情的になっていると、自制心を失っていますから、暴言も吐いてしまいます。

怒るより謝るほうが、3倍難しい。

すぐ諦められるのは、さほど関心がない証拠。
どうしても諦められないのは、強い関心がある証拠。

すぐ諦められるなら、やらなくても大丈夫です。
すぐ諦められるのは、さほど関心がない証拠です。
もちろん経験できればベターですが、経験できなくても、大きな問題にはならないでしょう。

すぐ諦められるのは、さほど関心がない証拠。どうしても諦められないのは、強い関心がある証拠。

芸能情報の中でも、ゴシップだけは要注意。

ニュースの中でも、芸能関連は、いつも人気です。
やはり他人の生活は気になるのでしょう。
芸能関連のニュースは、常に紙面をにぎわせますが、実生活に役立つものもあります。

芸能情報の中でも、ゴシップだけは要注意。

同じカテゴリーの作品

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION