公開日:2011年8月21日
執筆者:水口貴博

さりげなく美人に見えてくる30のメイク法則

  • 薄化粧が好きという男性の本音。
さりげなく美人に見えてくる30のメイク法則

薄化粧が好きという男性の本音。

男性と話をしていると、薄化粧やナチュラルメイクの女性を好む話を、よく耳にします。
「厚化粧は苦手だ」
「薄化粧がいい」

「塗ればきれいになる」という考えから、卒業する。

街を歩いていると、アニメキャラクターのようなメイクをしている女性を見かけることがあります。
とりわけ厚化粧というわけではありません。
きちんとファンデーションをしています。

「他人に見られても大丈夫」という、最低限のメイクばかりになっていませんか。

学生時代、美人だった女友達が、結婚してから急にメイクの手を抜くようになりました。
そうした女性に、たくさん出会いました。
理由は単純です。

ポジティブになるからメイクをするのではない。
メイクをするからポジティブになる。

社会経験を重ねるにつれて、直感が働くようになってきました。
いつもよりメイクの手を抜いている同僚女性を見ると「仕事で何かつらいことがあったのかな」とわかってしまう自分がいます。
何が原因かはわかりませんが、何か落ち込むことがあったのでしょう。

メイクの技術は、仕事や恋愛に生かすことができる。

これまでメイクと言えば、自分の好みを軸に考えていたのではないでしょうか。
「自分にどんなメイクが似合っているのか」
もちろんそれも大切ですが、賢い女性は、もう一歩先を考えてみる習慣を作ります。

ほくろの場所によっては、隠すのではなく、わざと目立たせるほうがいいこともある。

コンシーラーは、吹き出物やしみなどを消せます。
驚くべきことに、ほくろまで隠せてしまう便利なアイテムです。
「ここのほくろが目立つ。そうだ。コンシーラーで隠してしまおう」

光を与えるハイライトは、少し明るめがちょうどいい。

肌に光を与えるハイライト。
顔に光を与えることで立体感を生み出す効果があります。
しかし、ここで失敗があります。

ビューラーを持った手を動かすのは、失敗のもと。

ビューラーを使うのが苦手な人は、決まって手を動かしています。
ビューラーでまつげを挟んだ後、円を描くかのように、手を上に向かって動かします。
このとき、手を動かすのは失敗のもとです。

品質や評判より大切なビューラー選びのポイント。

ビューラー選びのときに、多くの人が忘れがちなポイントがあります。
「品質はいいはずなのに、なぜか使い勝手が悪い」
「評判がいいビューラーを買ったけど、違和感がある」

アイラインを目頭から描き始めるのは、難しい。

上下のまつげの生え際に描く線といえば、何でしょうか。
そうです、アイラインです。
目を大きくはっきり見せる効果は抜群です。

ペンシルタイプのアイラインをぼかす、最も簡単な方法。

とりわけ手先の器用さがはっきり表れやすいメイクは、アイラインです。
メイクの中でも、最も集中力を要するところと言ってもいいでしょう。
ペンシルタイプのアイライナーは、うまくぼかすことで、美しく仕上がります。

なぜ、いつの間にか厚化粧をしてしまうのか。

「あれ、いつの間にか厚化粧をしてしまう。なぜだろう」
厚化粧のつもりはないのに、いつの間にか厚化粧をしてしまうことはありませんか。
メイクをする本人ですら、その原因がよくわからない。

生理による顔色の変化に、気づいていますか。

「おや。もしかして、今日は生理なのかな」
あまり大きな声では言えませんが、男性から見て、女性が生理中だとわかるときがあります。
女性の顔色が、悪いのです。

女性の肌は、本当に忙しい。

肌の質には、個人差があります。
特に女性の肌ほど、個人差が大きい部分はありません。
乾燥肌の人もいれば、油分肌の人もいます。

瞳がきらきら輝く、メイクテクニック。

少女漫画では、きらきら目が輝く女の子が登場します。
きらきら輝く大きな目は、魅力的ですね。
しかし、現実の世界で真似をしようとすると、大変です。

メイクで一番印象を決めるのは、目ではなく、実は眉。

目、額、眉、鼻、口、耳、髪型。
顔にはいくつものパーツがあります。
顔の印象を一番決めるのは、顔のどのパーツだと思いますか。

「遊び心」は、メイクを上達させるキーワード。

メイクは、慣れてくるとだんだん苦痛になります。
毎朝するわけですから、費やす労力はかなりのものです。
メイクを、作業と考えると、わくわくした気持ちがそがれます。

専門用語を使うことで、化粧販売員は、本気になる。

私はメイクの勉強のため、化粧品売り場に行くことがあります。
最近のメイクの動向を知りたいからです。
時には、化粧販売員に質問することもあります。

自分の眉の毛並みを、知っていますか。

「輪郭はきれいに整っているのに、なぜか不自然だ」
そう思う原因は、毛並みかもしれません。
ブローライナーで眉を描くとき、単に輪郭をなぞるだけでは不十分です。

切るか、抜くか、るか。
眉毛の手入れをする2つのルール。

眉毛の手入れには、3種類あります。
「切る」「抜く」「剃る」です。
抜くほうが楽だったり、はさみのほうが使いやすかったりなど、個人差はあるでしょう。

ペンシルとパウダーの両方を使い分けると、眉はもっと美しく仕上がる。

眉をメイクするとき、ペンシルで描くタイプですか。
パウダーで描くタイプですか。
眉を描くとき、1つのアイテムだけで仕上げることもできます。

ノーズシャドーは、ブロウライナーの最後の一工夫で、実現できる。

ブロウライナーには、眉を描く正しい順番があります。
正しくは、眉山から眉尻にかけて描いた後、眉山から眉頭にかけて仕上げます。
手と眉がかぶらないので、眉の全体を確認しながらラインを引けます。

明るいアイシャドーは、目を大きくする。
暗いアイシャドーは、目を小さくする。

アイシャドーの色について、押さえておきたい基本的な法則があります。
アイシャドーを入れようとするとき、最初に想像するのは、グラデーションより色ではないでしょうか。
青い色には清潔なイメージがあったり、赤いアイシャドウには温かい印象などがあったりしますね。

モテる女性は、アイシャドーに、季節感を取り入れる。

男性からモテるアイシャドーは、季節によって変わるのをご存じですか。
「私のアイシャドーはピンクのみ」
もちろんお気に入りの色を1つに絞るのもいいでしょう。

アイシャドーとネイルの統一感は、さりげなく印象アップにつながる。

女性の中には、メイクはもちろんのこと、ネイルをしている人も多いことでしょう。
美しいものを見るのは、女性にとって元気の源です。
美しく整った指先を見ていると、元気が出てきますね。

2色のチークを使えば、美しさのレベルがさらに上がる。

基本的にチークは、1色で仕上げるのが一般的です。
もちろん1色のチークでもきれいに決まりますが、さらにメイクの美しさをワンランクアップさせたければ、もう一色加えます。
「メインのチーク」と「つなぎのチーク」の2色を使います。

粉っぽいメイクの悩みは、フィニッシングブラシ1本で、解決できる。

フェイスパウダーでメイクをした後、顔に余分な粉が残ってしまうことがあります。
特に外で日光に当たったとき、粉が顔に浮いているのがよくわかり、見苦しい。
急に老けたように見えてしまい、残念な結果になります。

リップペンシルは、口紅ではなく、唇の色に近いものを選ぶ。

唇の輪郭を整えるリップペンシル。
きゅっと口角の上がった口元は、年を重ねるにつれて垂れてきます。
リップペンシルで、唇の輪郭を微調整すれば、口元に若々しさを取り戻せます。

おでこに自信があるなら、堂々と見せるほうが、美人に見える。

おでこに、自信がありますか。
もし、つるつるしたきれいなおでこなら、前髪で隠すより、大胆に見せることをおすすめします。
おでこは、大胆に見せたほうが、知的な美人に見えるからです。

メイクをしない決断が必要になることもある。

顔のすべてのパーツに、メイクをしようとする女性がいます。
いわゆる、フルメイクです。
すべてのパーツをメイクすれば、間違いなく美しくなるだろうと思います。

同じカテゴリーの作品

1:04:31
© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION