あなたは、夏が好きですか。
それとも、冬が好きですか。
「夏は暑いから嫌い」
「冬は寒いから嫌い」
たしかに夏は暑くて汗が止まりませんし、冬は寒くて震えが止まりませんね。
しかし、考えようです。
夏は暑いから嫌い、冬は寒いから嫌いというのは、もったいないことです。
夏は暑さを楽しめばいいし、冬は寒さを楽しめばいい。
日本ほど、四季がはっきりしている国はほかにありません。
四季折々の味わい深い1年が楽しめる素晴らしい国です。
私はアメリカ西海岸に留学していた時期があります。
アメリカ西海岸は、年中気候がよくて過ごしやすいところです。
しかし、季節の変化はあるかというと、日本ほど多様な変化はありません。
だからこそ、日本の四季の素晴らしさがよくわかります。
私は日本に帰国したとき、夏の蒸し暑さに喜びを感じました。
熱いというのは不愉快に感じますが、季節の面白さと考えれば、感じ方も変わります。
そういう前向きな発想をしましょう。
蒸し暑さ、灼熱地獄、強い日差し、青空に大きな入道雲など、どれも夏の素晴らしさです。
凍るような寒さ、吐く白い息、つららなど、どれも冬の感動です。
思いきり、季節を体感しましょう。
素晴らしい環境を整えるのではなく、すでにあると思えばいいのです。