執筆者:水口貴博

金運がよくなる30の方法

20

嫌いな仕事をすると、金運が下がる。好きな仕事をすると、金運が上がる。

嫌いな仕事をすると、金運が下がる。好きな仕事をすると、金運が上がる。 | 金運がよくなる30の方法

どんな仕事をして生きるかは、あなたの自由です。

仕事の選び方には、大きく分けて2つあります。

  1. 給料はいいけど、嫌いな仕事
  1. 給料は安いけど、好きな仕事

往々にして、犯してしまいがちなのは、給料のいい仕事です。

やはりお金は重要です。

その気持ちはわかります。

とりあえず給料がよければ、生活が助かることでしょう。

しかし、幸せへの近道であるようで、実は遠回りです。

給料のよさを基準に、将来の職として選んでしまうと、人生が情熱的ではなくなります。

嫌いな仕事は、そもそも仕事に対して情熱が乏しいです。

さらに仕事を向上させたい、自分を磨きたい、お客さまに喜ばれたいという、奉仕の精神が欠けています。

嫌いなことをやっても、やる気も起きずつまらないですが、給料がいいので仕方なく続けます。

そもそもお金を基準に、好きでもない仕事を選んでしまったのがいけません。

せっかく仕事をするなら、嫌いなことをやって稼ぐより、好きなことをやって稼ぐようにしましょう。

嫌いな仕事をすると、金運が下がります。

しかし、好きな仕事をすると、金運は上がります。

お金持ちは、初任給は安くても、好きな仕事を選びます。

好きなことは、自分から進んでやりたい気持ちになります。

最初は、下手でもかまいません。

そういう気持ちになって仕事に向かえば、ほかの人より必ず上手になります。

知識・知恵・技術が足りなくても、好きだという情熱を込めて長く経験すれば、ほかの人よりたけ、必ずあなたの武器になります。

何でもそうですが、1つの仕事を長く続けていると、いずれプロになります。

どうせプロになるなら、嫌いな仕事より、好きな仕事でプロになることです。

1つのことを10年続ければ、誰でもプロになれるといわれています。

高額の初任給に惑わされて嫌いな仕事を選んでも、やる気や情熱の気持ちがないので、途中で仕事を辞めてしまうでしょう。

「人生は一度しかない。どうせなら好きな仕事をするべきだ」と気づくのです。

転職をしますが、転職をすれば新たな仕事を新人として、また1からのスタートになります。

途中で人生の間違いに気づいて、転職をして1からやり直すくらいなら、そもそも初めから好きな仕事をすることです。

給料が安いのは新人のころだけです。

好きな仕事を選んで続けていれば、金運がよくなり、お金の流れがよくなります。

世の中のお金持ちは、好きなことばかりをしてきた人です。

好きな仕事をして追求したから、知識や技術が向上して、お金を稼げるようになったのです。

そういう人が、幸せなお金持ちになれるのです。

金運がよくなる方法(20)
  • 仕事をするなら、嫌いな仕事より、好きな仕事をする。
「自己投資」と「人間関係」は、お金が増える投資先。

金運がよくなる30の方法

金運がよくなる30の方法
  1. お金の流れをよくすれば、金運もよくなる。
    お金の流れをよくすれば、金運もよくなる。
  2. 資本主義社会は、ゼロサムゲーム。
    資本主義社会は、ゼロサムゲーム。
  3. お金が消えることはない。<br>お金が移動するだけなのだ。
    お金が消えることはない。
    お金が移動するだけなのだ。
  4. お金の失敗を反省したとき、損より得が大きくなる。
    お金の失敗を反省したとき、損より得が大きくなる。
  5. 貧乏人は、浪費が多く、投資が少ない。<br>お金持ちは、投資が多く、浪費が少ない。
    貧乏人は、浪費が多く、投資が少ない。
    お金持ちは、投資が多く、浪費が少ない。
  6. 「必要な物」で満足できる人が、お金持ちになれる。
    「必要な物」で満足できる人が、お金持ちになれる。
  7. 現金が回収できるなら、欲しい物を手に入れていい。
    現金が回収できるなら、欲しい物を手に入れていい。
  8. お金の問題とは、心の問題。
    お金の問題とは、心の問題。
  9. お金は感情によって動かされている。
    お金は感情によって動かされている。
  10. 家族関係と金運は、連動する。
    家族関係と金運は、連動する。
  11. プレゼントを無駄遣いだと思う人は、一生お金持ちになれない。
    プレゼントを無駄遣いだと思う人は、一生お金持ちになれない。
  12. 結婚資金を貯めるより、自分磨きのために使う人が、素晴らしい人と結婚できる。
    結婚資金を貯めるより、自分磨きのために使う人が、素晴らしい人と結婚できる。
  13. ギャンブルは、得をしたい金額より、損をしていい金額を決めてから始める。
    ギャンブルは、得をしたい金額より、損をしていい金額を決めてから始める。
  14. 教える側に立ったとき、金運はよくなる。
    教える側に立ったとき、金運はよくなる。
  15. お金に余裕のない人ほど「必ず儲かります」という話に引っかかってしまう。
    お金に余裕のない人ほど「必ず儲かります」という話に引っかかってしまう。
  16. 感謝の言葉は、過去形より現在形で伝えよう。
    感謝の言葉は、過去形より現在形で伝えよう。
  17. 節約は、不要な部分を削ること。<br>必要な部分まで削ると意味がない。
    節約は、不要な部分を削ること。
    必要な部分まで削ると意味がない。
  18. 情報の格差が、お金の格差になる。
    情報の格差が、お金の格差になる。
  19. 高額な買い物に圧倒されても、契約書の確認を忘れないこと。
    高額な買い物に圧倒されても、契約書の確認を忘れないこと。
  20. 嫌いな仕事をすると、金運が下がる。<br>好きな仕事をすると、金運が上がる。
    嫌いな仕事をすると、金運が下がる。
    好きな仕事をすると、金運が上がる。
  21. 「自己投資」と「人間関係」は、お金が増える投資先。
    「自己投資」と「人間関係」は、お金が増える投資先。
  22. 自信のなさを隠すためにお金を使うより、自信をつけるためにお金を使うほうがいい。
    自信のなさを隠すためにお金を使うより、自信をつけるためにお金を使うほうがいい。
  23. 最も利率の高い銀行は、あなたの頭の中である。
    最も利率の高い銀行は、あなたの頭の中である。
  24. 怠け者は、お金持ちになる習慣。
    怠け者は、お金持ちになる習慣。
  25. 親が貧乏なほうが、お金持ちになりやすい。
    親が貧乏なほうが、お金持ちになりやすい。
  26. 「給料が安い」と不満を漏らすなら、仕事の量や質が増えてからにする。
    「給料が安い」と不満を漏らすなら、仕事の量や質が増えてからにする。
  27. 頼れば頼るほど、金運は下がる。
    頼れば頼るほど、金運は下がる。
  28. 話には「意見」と「事実」の2種類がある。
    話には「意見」と「事実」の2種類がある。
  29. 誰が儲かるのか。
    誰が儲かるのか。
  30. お金の量が、心の大きさに変わる。
    お金の量が、心の大きさに変わる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION