公開日:2024年7月4日
執筆者:水口貴博

趣味の魅力と素晴らしさに気づく30の言葉

22

「多芸は無芸」というが、多芸多才の成功者はいる。

「多芸は無芸」というが、多芸多才の成功者はいる。 | 趣味の魅力と素晴らしさに気づく30の言葉

世間では「成功するなら一点集中が良い」といわれています。

あれこれ手を出していると中途半端に終わります。

「多芸は無芸」という箴言しんげんがあるように、あれこれ手を出していると、リソースが分散します。

100を2で割れば50、4で割れば25、5で割れば20です。

たくさん手を出すと、どれも中途半端で終わる可能性があるため、自分の専門を持ち、一点集中するほうが成功確率が上がります。

単純な話で当然の話ですね。

しかし、だからといって、一点集中だけが絶対正しいと思わないことです。

「多芸は無芸」という言葉が当たり前のこととして広く浸透していますが、歴史を振り返ると、多芸でも成功している人はいます。

たとえば、平賀源内やレオナルド・ダ・ビンチは、多芸多才を発揮した人物として知られています。

多芸多才タイプは、一点集中タイプに比べて数は少ないですが、存在しているのは事実です。

それぞれの才能が相乗効果を生むこともあります。

Aの能力がBに生かされ、Bの能力がAに生かされ、AB両方の才能が開花するのです。

現代でも、マルチな才能を発揮して活躍している人がいます。

数は少ないですが、いるにはいるのです。

大切なことは「一点集中だけが絶対正しいとは限らない」ということです。

世の中には多芸多才の人もいます。

あなたがまさに多芸多才タイプという可能性もゼロではありません。

「まさか」と思うかもしれませんが、実際はわかりません。

自分の能力を封印しているだけかもしれません。

もしあなたが多芸多才タイプなら、ぜひその才能を、世のため人のために生かしてください。

「一点集中だけが正しい」と思い込んでいると、才能を発揮できないままとなります。

「あれこれ手を出すのは良くない。1つに絞って集中したほうがいい」と言われることもあるかもしれません。

そうした意見があることを参考にしつつも、絶対正しいと思わないことです。

世の中にはさまざまなパターンがあります。

周囲が一点集中を勧めてきても、言葉を振り払って、多芸多才に突き進んだほうがいいケースもあるのです。

趣味の魅力と素晴らしさに気づく言葉(22)
  • 一点集中だけが絶対正しいと考えない。
「そんなの趣味じゃない」と否定されても、ひるまない、落ち込まない。

趣味の魅力と素晴らしさに気づく30の言葉

  1. 趣味には、立場や年齢差を超える力がある。
  2. 趣味は、意識してするものではなく、無意識にしてしまうもの。
  3. 人生で大切なことは、すべて趣味が教えてくれる。
  4. 実益のない趣味は、1つもない。
  5. 趣味は、心の万能薬。
  6. 好きな趣味なら、年齢に関係なく、記憶力のスイッチがオンになる。
  7. 団体だからといって、楽しめるとは限らない。
    個人だからといって、楽しめないわけでもない。
  8. 趣味に、才能は必要ない。
  9. 趣味は、人生に彩りを与える存在。
    人生をより充実させたいのなら、趣味を持っていたほうがいい。
  10. 趣味を楽しむことは、自分らしく生きることだ。
  11. こそこそ楽しんでいることこそ、本当の趣味だ。
  12. 趣味はカレーのようなもの。
    スパイスの組み合わせによって、無限の味わいを楽しめる。
  13. 新しい友達は、趣味を通せば、簡単に作れる。
  14. なぜ趣味をしていると、よくおならが出るのか。
  15. 人は裏切っても、趣味は裏切らない。
  16. 趣味を一生懸命楽しんでいる人は、ぼけない。
    趣味も楽しみもなく、ぼうっとしている人がぼける。
  17. なぜ趣味の時間を無駄と思ってはいけないのか。
  18. 趣味があれば、孤独とは無縁に生きられる。
  19. 夫婦円満の秘訣は「共通の趣味」にある。
  20. 趣味には未来を変える力がある。
  21. 趣味をしている時間は、好きな人とデートしているのと同じこと。
  22. 「多芸は無芸」というが、多芸多才の成功者はいる。
  23. 「そんなの趣味じゃない」と否定されても、ひるまない、落ち込まない。
  24. あなたは趣味の夢を見たことがある。
    数え切れないほど何度も。
  25. 趣味は、中途半端に終わってもいい。
  26. 仕事にも趣味にも一生懸命な人は、輝いている。
  27. 「何も残らない趣味は無駄」というのは大きな誤解だ。
  28. 趣味があるだけで、幸せなこと。
  29. 10年以上続いている趣味があるとき、気づいてほしいこと。
  30. 趣味のために生きているのではない。
    趣味に生かされているのだ。

同じカテゴリーの作品

2:59

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION