執筆者:水口貴博

就職活動の失敗を防ぐ30の対策

25

就職対策本は、面接に持参しない。

就職対策本は、面接に持参しない。 | 就職活動の失敗を防ぐ30の対策

面接に持参したい持ち物もあれば、逆に持参しないほうがいい持ち物もあります。

持参しないほうがいいにもかかわらず、中でも特に持参しやすい持ち物があります。

就職対策本です。

面接のあいた時間に、ノウハウやマナーなどを再確認しようと思う人も多いのではないでしょうか。

時間を有効に活用したい姿勢は素晴らしいのですが、注意が必要です。

採用担当者に見られると「この人の言動はすべてマニュアルなのだろう」と思われる可能性があるからです。

いくら立派な発言をしても「どうせマニュアルだろう」という前提があると、悪い印象が先行します。

入念に考え、繰り返し練習した自己PRや志望動機の説得力が低下するのです。

「カバンの中に入れておけば、見られることはない」と思いますが、油断は禁物です。

履歴書を取り出すとき、開いたカバンから一瞬見えるだけでもわかります。

大きな文字で「面接対策」と書かれた文字は、面接官の目にとまるでしょう。

「ブックカバーをしておけばわからない」と思いますが、安心できません。

面接官は、数多くの面接を対応しているベテランです。

わざわざブックカバーをしている様子から「見られたくない本」とわかり、就職対策本を連想させます。

不要な疑いや失敗を防ぐためにも、就職対策本は、持参しないほうが無難です。

就職活動の失敗を防ぐ対策(25)
  • 就職対策本は、面接に持参しないようにする。
面接時間の長さは、どのくらいか。

就職活動の失敗を防ぐ30の対策

  1. 有能な人材とは。
  2. 自己分析は、遠回りに思えて、実は近道。
  3. 企業名で選ぶか。
    職種名で選ぶか。
  4. 就職情報サイトの誘惑に振り回されない。
  5. 親を頼るのは大切。
    ただし、何もかも頼るのはよくない。
  6. コネに頼りすぎる就職活動は、難航する。
  7. 時事問題の対策として、必要なことは何か。
  8. 見学の態度も、選考に影響することがある。
  9. 就職活動は、運よく進めるものではない。
    自分の努力で進めるもの。
  10. こだわる理由が見当たらなければ、こだわらない理由を考えてみる。
  11. 総合職と一般職で迷う場合、どうすればいいのか。
  12. 自信を持っても、謙虚は忘れないこと。
  13. 男性でも、一般職に就くことはできるのか。
  14. 外資系企業は、堅い企業しかないのか。
  15. 応募企業に曖昧な点があれば、手間でもきちんと確認。
  16. 興味を持った企業が社員を募集していない場合、諦めるしかないのか。
  17. 募集条件を満たしていない場合、諦めるしかないのか。
  18. 複数の土地で就職活動する場合は、中途半端に注意。
  19. Uターン就職を考える学生が狙いたいイベントとは。
  20. 教育実習と面接日程が重なった場合、どちらを優先すべきか。
  21. 大学の試験日と面接日程が重なったとき、どちらを優先すべきか。
  22. 選考が立て込む時期に体調を崩してしまうと、本当に痛い。
  23. 大切な面接がある日は、ほかに大きな予定を入れない。
  24. 雪が多い日は、長靴を履いて就職活動をしてもいいのか。
  25. 就職対策本は、面接に持参しない。
  26. 面接時間の長さは、どのくらいか。
  27. 傘袋も傘立てもないときのマナー。
  28. 自己PRと志望動機は、念のため、2種類準備しておくと安心。
  29. 面接官を挑発するだけでは、選考を通過できない。
  30. 就職活動がきっかけで、友人関係が悪くなることがある。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION