執筆者:水口貴博

人生を変える「海外旅行」のすすめ

3

学生時代こそ、海外旅行をするベストタイミング。

学生時代こそ、海外旅行をするベストタイミング。 | 人生を変える「海外旅行」のすすめ

私が高校3年のとき、国語の授業は稲田先生という熱血の男性教師が担当でした。

年齢は50代前半。

髪の毛は少なく、いつも忙しそうでした。

一番の特徴は、怒ったら怖いことです。

先生は、熱血であるゆえに、授業も常に本気でした。

「やる気がなければ授業を受けなくてもいい。今すぐ帰れ!」

厳しい言葉をかけられることもしばしばでしたが、それだけ生徒のことを本気で考えていました。

最も怖かった先生でもありましたが、最もわかりやすくて丁寧な授業を進めていました。

厳しい先生ほど印象に残るとは、まさに稲田先生のことでした。

生徒から嫌われることもありましたが、一方で先生を慕う生徒も多くいました。

私もその1人でした。

卒業間近になった、ある日のことです。

稲田先生は、私たちが大学生になってからのことをアドバイスしました。

「一生懸命に勉強しなさい」というお決まりの話から始まりましたが、意外な話もありました。

急に柔和な表情になってこう言います。

「学生時代こそ、たくさん海外旅行をしなさい」と。

「なぜだろう」と思って、生徒が一斉に耳を傾けます。

「社会人になってからでは時間がなかなか取れない。海外旅行は一気に見識が広まる」

「時間の余裕がある学生時代こそたくさん経験を積んでから社会人になれ。学生時代は、海外旅行もいい勉強だ」

「なるほど」と思いました。

私は今、社会人です。

社会人として仕事を始めてからよくわかりますが、社会人のほうが余裕はありません。

大人になってからのほうが、時間やお金の余裕ができそうな気がしますが、そうとも限らない。

平日は仕事があるので、朝から晩まで会社に縛られることになります。

結婚すれば、親戚付き合いに忙しくなります。

出産すれば子育てに忙しくなり、家計や子育てに回す出費が急増します。

また、冠婚葬祭のため、急な出費もあることでしょう。

人や仕事のタイプにもよりますが、多くの社会人は、お金も時間も余裕はありません。

もしかしたら、学生時代より社会人のほうが、いろいろな意味で余裕がないのかもしれません。

学生が海外旅行は贅沢ぜいたくと思える一面もあることでしょう。

しかし、人生全体から見て、海外旅行を経験するなら、学生時代が最適です。

稲田先生は、その事情を知ってのアドバイスをしていたのです。

人生を変える「海外旅行」のすすめ(3)
  • 学生時代こそ、海外旅行に出かける。
難しく考えない。
「行きたい」と思ったときに行くのが一番。

人生を変える「海外旅行」のすすめ

  1. さあ、世界に目を向けよう。
    海外旅行をすると、見識が一気に広がる。
  2. 昔に比べ、現代ほど海外旅行がしやすい時代はない。
  3. 学生時代こそ、海外旅行をするベストタイミング。
  4. 難しく考えない。
    「行きたい」と思ったときに行くのが一番。
  5. 海外旅行の第一関門は、親の説得。
  6. 学生なら、遊びも勉強として受け止めてもらいやすい。
  7. 海外旅行で敷居が低くなる方法。
  8. 外国人に見慣れること。
    これが見識を広める第一歩。
  9. 本場は、おいしくない?
  10. 自分が感じる「おいしい」という基準は、必ずしも世界共通とは限らない。
  11. 期待をしつつも、期待しすぎないほうがいい。
  12. 「余裕ができてから」と思えるのは、すでに余裕がある証拠。
  13. 海外の体験は、海外でしかできない。
  14. 批判は抜きにして「そういうものだ」と受け入れる。
  15. 本当に素晴らしい観光地は、1回ではとても見切れない。
  16. 観光地は「誰と行くか」でまったく変わる。
  17. 時間もお金もなくていい。
    先に航空券を購入する。
    すると、時間とお金は作られていく。
  18. 海外旅行へ行くと、母国を客観視でき、素晴らしさを再認識できるようになる。
  19. 未知の経験が、素晴らしい教養。
    教えられたわけでもなく「なるほど」とわかることがある。
  20. 余裕がないときこそ、海外旅行をする意味は大きい。
  21. パスポートの出入国のスタンプは、勇気の証明。
  22. 現地の人と「挨拶」だけでなく「会話」もする。
  23. 自分の限界を超えるのは、難しいようで簡単。
  24. 若いころに受けた刺激は、その人の土台を作り上げる。
  25. なぜ海外に行くと、恋に落ちやすくなるのか。
  26. すべてを知ったつもりになっているのは、新しい情報が入ってこないから。
  27. 夢中になって写真を撮るより、自分の目で見て、感動すること。
  28. 本当に感動させられるのは「鮮明な写真」より「色あせた記憶」である。
  29. 海外旅行によって「世界の人はすべて、同じ人間」という認識を深めることができる。
  30. 興味があるから行くのではなく、行くから興味が出てくる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION